こっちは夏休みはおろか土日も返上で死にかけているのに某課から「今夏休みだから返事は待て」と返信があり感動のあまり椅子から転げ落ちた
こっちは夏休みはおろか土日も返上で死にかけているのに某課から「今夏休みだから返事は待て」と返信があり感動のあまり椅子から転げ落ちた
紛らわしい名前で申し訳なくなってしまいますね.正規表現で戸籍登録しておくと問題を回避できる #とは
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
acrosticも後分はστίχοςからくるからacrostichと綴りたい(telestichはたぶんtelesticとは綴らない)
もう首都圏が全部ひとり勝ちするのは仕方ないとして最後は跡形もなく爆発オチにしてほしいという気持ちです
白井先生,平常運転だ
「真の問題は、失政を続けているにもかかわらず、それが成功しているかのような外観を無理矢理つくり出したこと、すなわち嘘の上に嘘を重ねることがこの政権の本業となり、その結果、「公正」や「正義」といった社会の健全性を保つために不可欠な理念をズタズタにしたことにほかならない。」
【1】安倍政権の7年余りとは、日本史上の汚点である - 白井聡|論座 - 朝日新聞社の言論サイト https://webronza.asahi.com/politics/articles/2020082800004.html
多少ゆとりができたらスエートーニウス『文法家と弁論家について』もやろうって資金が潤沢にあったときに色々研究書はかったがまー時間などないね
「ちぇ」って打とうとしてtheを打ってしまい「てぇ」になることがよくある(その場合はtyeもしくはche)
「「まったく書かれなかったものを読む」〔ホーフマンスタール『痴人と死』一八九三年〕.この読み方が最古の読み方である.つまりそれは,すべての言語以前の読み方であり,内臓から,星座から,舞踏から読み取ることにほかならない.」(ベンヤミン(内村博信訳)『模倣の能力について』(『ベンヤミン・コレクション2』所収))
久しぶりにベンヤミン・コレクションを出してきて読んでいると昔書き込んだわけのわからん書き込みがあり🤔になる