16:11:37 @ncrt035@gnosia.info
icon

Carrai, S., 'Il sonetto "Una candida cerva" del Petrarca. Problemi d'interpretazione e di fonti', in Rivista di letteratura italiana III (1985) pp.233-251.
ペトラルカ『カンツォニエーレ』190番に現れる雌鹿のモチーフの解釈と出典を探る研究.結構大事なことがわかったらしいので隙を見て読みたい.

20:40:33 @ncrt035@gnosia.info
icon

2014年に出た『哲学するミューズ:ローマ詩へのギリシア哲学の影響』(Garani, M., Konstan, D., (edd.), The Philosophizing Muse: The Influence of Greek Philosophy on Roman Poetry)に収められている,I. Ramelliの論文'Manilius and Stoicism' (pp.161-186)の要約だけ覗き見.
『アストロノミカ』の専門的・技術的側面に圧されてその哲学的要素は見劣りすることがしばしばあったが,この著作が占星術のテキストブックとしては成り立たないものであると明らかになってきたことを踏まえ,この作品をルクレーティウスをモデルにしつつストア思想を展開するものとして解釈する,と.
特別新しい論点という感じではなさそうだが,政治との関わりも論じられているようなのでちょっと記憶に留めておく.
amazon.com/dp/1443859753/ref=c

The Philosophizing Muse: The Influence of Greek Philosophy on Roman Poetry (Pierides): Myrto Garani, David Konstan, Myrto Garani: 9781443859752: Books
20:58:32 @ncrt035@gnosia.info
icon

Thomson, G., 'Simplex ordo', in Classical Quarterly N. S., vol. 15 (1965), pp. 161-175.
語順入換によるテクストの破損とその復元を扱った論文.主に俎上に上げられるのはアイスキュロスのオレステイア三部作.
語順入換はデタラメに書いたために生じるのではなく,散文的に判りよく書き改める仕方で発生する.古註のなかでτὸ ἑξῆς ... (= ordo est ...)のように言い換えてあるケース,変化してしまった語順が後の修正により直されるケースなどを豊富に挙げて,Thomson自身による修正案の提示も行われる.
この種の破損のメカニズムを知るためには古註の研究が有益であること,またそのことを多くの実例に即しながら学べる.この方面の研究手法に関して著者はW. Headlamに多くを負っているようである.

14:48:06 @ncrt035@gnosia.info
2018-07-25 14:22:20 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

正確には、追加の教育が必要ないほど高度な専門性と教養を備えて、さっさと趣味に生きたい

17:46:32 @ncrt035@gnosia.info
icon

Possanza, M.(1990), `The Text of Lucretius 2.1174’, Classical Quarterly 40.2: 459-464.

nec tenet omnia paulatim tabescere et ire
ad capulum spatio aetatis defessa uetusto.
そして全てのものが少しずつ衰えて,生涯の長い期間に
疲れ果てて墓場へ向かうということを理解しない.

今日ad capulumというVossiusの修正案が受け入れられているが,写本の「破滅(lit.岩礁)へとad scopulum」を保守しようという議論.実際Vossiusの案がHavercampによって取り入れられるまでは難船の比喩から「岩礁scopulum」が「破滅,死」と理解できるというLambinusの解釈などもあった.

17:50:49 @ncrt035@gnosia.info
icon

Vossius案を支持する人の根拠として,capulumからscopulumという珍しい方から一般的な方への変化(Q写本の修正前は実際copulum)という古文書学的な議論と,ad capulumの方が詩的で文脈にも合っているという議論の二つがある.

しかし実はOやQでしばしばcの前のsが落ちる誤記が見られる(Merrillが多くの例を集めている)こと,さらにOとV(scopullum)の一致はそれらの派生元の写本でもscopulumであったことの証左と考えられることから前者の議論は揺らぐ.

意味の点ではscopulusを比喩的に「破滅,死」として使う例はラテン文献に広く見出せる(特にCic. de orat. 3.163でこの用法にコメントがある)ほか,文脈の点でも,単なる一生物ではなく世界というレベルでの盛衰も意味する文脈であること,「難船naufragium」のイメージのエピクーロス的διάλυσιςとの呼応,さらに「素材の大海materiai tanto in pelago 2.550」のような詩人本人の表現から,写本の読みが詩的にも哲学的にも適切であると結論される.

17:57:20 @ncrt035@gnosia.info
icon

ズバッとうまい修正案を出すだけが本文批判ではなくて,不当に疑念を持たれてきた伝承本文の正当性を博引旁証と巧みな解釈により明らかにする研究ももちろんある.そういう論文を読むのは楽しい.

00:34:46 @ncrt035@gnosia.info
2019-07-24 12:24:20 PRISMO NEWS◆なちかの投稿 nacika@prismo.fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:28:41 @ncrt035@gnosia.info
icon

脳味噌の代わりに胃袋でも詰めているかのような発言だな
「御手洗:学術研究に対する国家投資の拡大だ。今のように均一に予算を配分するのではなく、学術研究のための選択と集中という考え方を取り入れた上で投資を増やしてほしい」
キヤノン御手洗会長、「科学技術のけん引役を作るべし」:日経ビジネス電子版 business.nikkei.com/atcl/gen/1

Web site image
キヤノン御手洗会長、「科学技術のけん引役を作るべし」
10:22:09 @ncrt035@gnosia.info
2019-07-25 10:15:37 国見小道の投稿 kunimi53chi@pl.komittee.net
icon

植物「あなたを植物損壊罪で訴えます。こんなバグ技で騙し、成長組織を破壊したからです。」

10:22:17 @ncrt035@gnosia.info
2019-07-25 10:13:51 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:23:12 @ncrt035@gnosia.info
icon

何も進まないまま午前中が終わりそうな気配がしておののいている

12:51:42 @ncrt035@gnosia.info
2019-07-23 10:25:52 まったくモー助の投稿 mmousuke@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:52:26 @ncrt035@gnosia.info
2019-07-25 11:14:20 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:09:25 @ncrt035@gnosia.info
icon

Raspberry Pi 3をハンドヘルドPC化するキット「Hyper Keyboard pi」が入荷 - AKIBA PC Hotline! akiba-pc.watch.impress.co.jp/d

Web site image
Raspberry Pi 3をハンドヘルドPC化するキット「Hyper Keyboard pi」が入荷
14:11:25 @ncrt035@gnosia.info
icon

社説:日本の科学研究力 「選択と集中」が招く低迷 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20180726/

Web site image
社説:日本の科学研究力 「選択と集中」が招く低迷 | 毎日新聞
14:25:03 @ncrt035@gnosia.info
icon

想像をはるかに上回る暗い内容なので読むのに覚悟が要る
亡き父は晩年なぜ「ネット右翼」になってしまったのか | デイリー新潮 dailyshincho.jp/article/2019/0

Web site image
亡き父は晩年なぜ「ネット右翼」になってしまったのか | デイリー新潮
14:31:39 @ncrt035@gnosia.info
icon

「とにかく多方面に好奇心を示す人物」で「退職しても即座に語学留学で長らく中国に滞在するような向学心の塊だった」父親の「歴史を喰い荒ら」されたという事実に向き合うのは相当に辛かったであろうと思われる

14:34:10 @ncrt035@gnosia.info
icon

ところでラテン語を勉強し始めた人向けの冗談として「『SAPIO』という雑誌がありますが正しくは『DESIPIO』ですね」というのがある[要出典]

16:09:06 @ncrt035@gnosia.info
2019-07-25 15:55:27 ライクロフト@自鯖の投稿 ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

特別展「驚異と怪異―想像界の生きものたち」 | 国立民族学博物館 minpaku.ac.jp/museum/exhibitio

これ面白そう。8月29日~11月26日。

特別展「驚異と怪異――想像界の生きものたち」 | 国立民族学博物館
16:09:26 @ncrt035@gnosia.info
2019-07-25 15:25:19 音無おでっち🎨 🔞 🐄@の投稿 audio_oekaki@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:12:37 @ncrt035@gnosia.info
icon

自分の生活圏の外の遠隔地で起きた凄惨な出来事について繰り返し聞かされていくうちに却って人間の共感能力は衰えていく,という趣旨のことを言っていた哲学者がいた気がするが,出典を調べる手がかりが乏しいので,もう少し記憶が蘇るのを待つしかない.

16:20:50 @ncrt035@gnosia.info
icon

ユーモアに溢れた経緯説明文だった
E2157 - 佐賀県立図書館における「漫☆画太郎カード」制作の経緯 | カレントアウェアネス・ポータル current.ndl.go.jp/e2157

E2157 - 佐賀県立図書館における「漫☆画太郎カード」制作の経緯 | カレントアウェアネス・ポータル
18:18:25 @ncrt035@gnosia.info
2019-07-25 17:57:23 Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0の投稿 keizou@mstdn.guru
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:57:33 @ncrt035@gnosia.info
icon

雷が鳴ってて仕事に取りかかれない

20:43:49 @ncrt035@gnosia.info
2019-07-25 20:22:09 :np1:​​ミヒル​:np3: :x_hu::x_sm:の投稿 michl_mifune@foresdon.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:10:48 @ncrt035@gnosia.info
icon

セミコロン
アリコロン
ハチコロン

21:26:06 @ncrt035@gnosia.info
icon

我が子を食らうサートゥルヌスのように古くなったトマトに齧りついていた

21:56:01 @ncrt035@gnosia.info
icon

ふむっ……!
牛たん焼き専門店司 公式キャラクターが登場します! gyutan-tsukasa.co.jp/moeshoku/

牛たん焼き専門店司 公式キャラクターが登場します!
23:05:10 @ncrt035@gnosia.info
icon

思い返してみても美術の授業で「絵の描き方」を教わった記憶もないし,体育の授業で「体の動かし方」を教わった記憶もないし,教わったのはただ持てるものが勝利していく世界の真理だけだった.

23:06:31 @ncrt035@gnosia.info
icon

なにもわからない😐

08:35:51 @ncrt035@gnosia.info
icon

カントが何をやっているのかまったく分からず困っているひとのために|山口尚|note note.com/free_will/n/nfcec4b6b

Web site image
カントが何をやっているのかまったく分からず困っているひとのために|山口尚|note
11:34:27 @ncrt035@gnosia.info
icon

これは結構そうっぽいね RT
「今の大学生で授業中の質問を抑制しているのは「他の学生の目」なのラジよね。他の学生に本人特定できない形で質問できる方法があるとけっこう質問してくる。」
twitter.com/marxindo/status/12

11:34:52 @ncrt035@gnosia.info
2020-07-25 10:31:47 せせせの投稿 c@misskey.io
icon

俺の言葉の一つ一つが詩(うた)や

11:35:56 @ncrt035@gnosia.info
2020-07-25 09:03:52 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

政府図書館の電子閉架に存在する、現体制を批判するあらゆる言動を記録し続ける《作品》の存在により、体制に逆らう発言や行動、そのような思想を伝える行為は脳インプラントDRMによって不正コピーとして検出され、速やかに《作品》の権利者である政府に通報される。

11:35:58 @ncrt035@gnosia.info
2020-07-25 08:56:32 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

「脳インプラントDRM移植手術を受けると耳を経由しないハイレゾ音源直結によるこれまでとは比べ物にならないハイクオリティ音楽体験が可能になります。健康への影響もなく、海賊行為を深層意識レベルで阻害する新技術(特許出願中)によってリスナーにとってもクリエイターにとっても安心な音楽ライフが実現します。お問い合わせは……」

15:16:32 @ncrt035@gnosia.info
icon

カンファレンス
ビンファレンス
ペットボトルファレンス

15:49:56 @ncrt035@gnosia.info
icon

これも三枚目見るまで気づかなかったのでおそろしいものだ

17:41:16 @ncrt035@gnosia.info
2020-07-25 17:30:17 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

おなかの教科書

11:01:44 @ncrt035@gnosia.info
icon

たぶん水道管が地表付近を走っているため何もしなくても蛇口を捻るとお湯が出る

11:41:17 @ncrt035@gnosia.info
icon

始まってしまったのに文句を言い続け,文句を言っているうちにお終いになる,たしかに人生に似ている.

11:42:00 @ncrt035@gnosia.info
icon

すべてを人生のアナロジーで捉えるのをやめろ!

14:00:16 @ncrt035@gnosia.info
icon

死後インターネットになる

14:10:23 @ncrt035@gnosia.info
icon

TikZ なんもわからん.前に stemma codicum を書くのに少し勉強したがすべて忘れた

14:11:37 @ncrt035@gnosia.info
icon

「前にちょっと勉強したけどすべて忘れた」が多すぎて赤ちゃんになっている👶

14:15:08 @ncrt035@gnosia.info
icon

なんかのアレで人の家が映っても家が広いと「家が広い」となって家が広い以外の情報がなんも入ってこんくなる

14:42:08 @ncrt035@gnosia.info
icon

「教育費が家計の重しになっていることが少子化につながっているとの見方から、当局は圧迫を緩和しようとしている。」
中国、営利目的の個別学習指導禁止 関連企業の株価急落 | Reuters jp.reuters.com/article/china-e

14:51:38 @ncrt035@gnosia.info
icon

「オリンピックに抗議して中核派が70人」でそこそこ集まったような印象を受けたが,警察庁の資料だと今の中核派の勢力は4700人ということになっているのか.
極左暴力団の現状等
npa.go.jp/bureau/security/kyok

Web site image
ページが見つかりません|警察庁Webサイト
14:52:59 @ncrt035@gnosia.info
icon

実際”その気”になったときに首都圏にどれくらいの武装勢力を集結させられるものだろうか.

14:55:15 @ncrt035@gnosia.info
icon

テロリズムも日本の重要な伝統芸能なので彼らもオリンピックを盛り上げるためにやってきた可能性がある(ない

15:15:00 @ncrt035@gnosia.info
icon

みょうがと大葉! みょうがと大葉はすべてを涼しくする
めんつゆとみそ、サバ缶を合わせたら美味つけ汁ができた「サバ缶となすの冷やしみそそうめん」【メシ通の冷たい麺】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ hotpepper.jp/mesitsu/entry/kan

Web site image
めんつゆとみそ、サバ缶を合わせたら美味つけ汁ができた「サバ缶となすの冷やしみそそうめん」【メシ通の冷たい麺】
15:22:52 @ncrt035@gnosia.info
2021-07-25 11:33:45 Nijntje(うさこ)の投稿 Nijntje_Pluis@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:23:31 @ncrt035@gnosia.info
icon

内容上仕方なさそうだがこの先も南アメリカ率が高くなるんだろうか

22:07:38 @ncrt035@gnosia.info
icon

ウボァー

22:30:35 @ncrt035@gnosia.info
icon

マジでスポーツしかやっとらんな…

22:53:39 @ncrt035@gnosia.info
icon

連休は存在しなかったので終わることもない

23:40:55 @ncrt035@gnosia.info
icon

本のスクショをあげる者はやがて人のスクショを上げるようになる