00:05:09 @ncrt035@gnosia.info
icon

ところでこの前出た論文の抜刷pdfを自サイトにもアップしました
Man. 5.604: Pseudoetymological Figures in Astronomica
stromateis.info/zib/index_sart

00:17:35 @ncrt035@gnosia.info
icon

お願いマッスルが完全に耳虫になっている

09:58:56 @ncrt035@gnosia.info
icon

締切が近いほどやる気がしないというね

10:49:04 @ncrt035@gnosia.info
2019-07-18 10:19:37 🐺の投稿 130cmwolf@qiitadon.com
icon

鋼の連勤術師

10:49:18 @ncrt035@gnosia.info
2019-07-18 10:21:23 かろてん@ごめんッピの投稿 carotene512@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:54:17 @ncrt035@gnosia.info
icon

旧世代の人心支配術のひとつに「最初に無理な日程で不完全な成果物を出させそれにダメ出しをすることで自己の優位性を顕示し以降の作業におけるイニシアチブを掌握する」というのがあり,絡繰を知っていると受けた場合にも「なるほど“そちら側”の人間か」となるのみで済むが,さもないとあれでかなり参ってしまう人もいると思われる.

14:26:38 @ncrt035@gnosia.info
icon

1400通にのぼるモーツァルト,ベートーベン,リストの書簡の計量分析から,ネガティブな感情の高まりと創造性の関連を示唆する研究.
“Creativity, measured by the number of important compositions, is causally attributable to negative moods, in particular to sadness,”
Mozart, Beethoven and why happiness can get in the way of creativity | World Economic Forum washingtonpost.com/news/wonk/w

14:34:22 @ncrt035@gnosia.info
icon

他にも,分析対象の作曲家たちの手紙の数はネガティブな感情を持つとき,とりわけ怒っているときはより多く,幸せなときにはより少なくなることや,テニュアを得たり結婚・同棲したりすることは創造性やアウトプットの低下を伴うことがわかったらしい.
“composers appeared to write more letters in times of negative emotion — especially when they were angry — and fewer when they were happy. The data also showed that getting a permanent, tenured position and being married or cohabiting were associated with less productivity and less creative output.”

15:21:28 @ncrt035@gnosia.info
icon

中国研究者に愛された代々木の老舗書店が閉店 90歳店主が残したもの - withnews(ウィズニュース) withnews.jp/article/f019071800

Web site image
中国研究者に愛された代々木の老舗書店が閉店 90歳店主が残したもの
17:05:07 @ncrt035@gnosia.info
icon

急激な睡魔に襲われていた

17:12:41 @ncrt035@gnosia.info
icon

京都大吉田寮問題とはなにか――大学自治の行方 / 広瀬一隆 / 新聞記者 | SYNODOS -シノドス- synodos.jp/society/22875

Web site image
京都大吉田寮問題とはなにか――大学自治の行方
17:18:03 @ncrt035@gnosia.info
icon

吉田寮問題で渦中の川添先生はもともとボナヴェントゥラやトマス・アクィナスなど西洋中世哲学の研究者で,たしか私どもが大学院に入院した当時研究科長を務めておられ,入学式の挨拶では「人文学研究にbreakthroughはない」というようなことを仰られていたのを今でもよく覚えています.

18:00:09 @ncrt035@gnosia.info
icon

「EPUBpackは、PDFに目次ページ、大見出し、小見出しなど、若干のマークを付けることで、構造化されたマークダウン(簡易HTML)形式のテキストを出力する……改訂も容易で、コンテンツの履歴管理にはGitを使用している。開発には「でんでんコンバーター」による約28万回のEPUB生成ノウハウが活用されているという」
イースト、PDFから構造化テキストを抽出しリフロー型EPUBに変換するクラウドサービス「EPUBpack」の提供を開始 | HON.jp News Blog hon.jp/news/1.0/0/25623

Web site image
イースト、PDFから構造化テキストを抽出しリフロー型EPUBに変換するクラウドサービス「EPUBpack」の提供を開始
18:32:27 @ncrt035@gnosia.info
icon

そういえば全然意識しなかったけれども,ギリシア人の行動様式のひとつとして挙げられるἀγώνも,ラテン文学におけるaemulatioも競争という意味だ.

18:35:42 @ncrt035@gnosia.info
icon

でもἀγώνが《集い(の場)》から《競技会》で,何か対等のもの同士が競い合う感じであるのに対して,aemulatioはimitatioと一緒に言われるように《模倣》という感じで,既にある規範を真似つつ何とかそれを凌ごうとする精神なので,少し考えてみると根本的に違う.

18:38:42 @ncrt035@gnosia.info
icon

aemulatio, エミュレーションの語源ですね

18:42:59 @ncrt035@gnosia.info
2018-08-02 20:07:30 Niceratus Kiotoensisの投稿 ncrt035@gnosia.info
icon

嫉妬云々の話でいうとサッルスティウス『カティリーナ戦記』にはカエサルの言葉として「(父祖たちは)良いものに嫉妬するよりも模倣することの方を望んだimitari quam invidere bonis malebant. Sallust. Cat. LI, 38」というのがあって印象深いんですよね.
他の民族から武器や制度など優れたものを取り込んできたローマ人の同化吸収的路線を表している言葉(もちろん「吸収する側」の発する論理なので受け取る際には公正さの点で慎重さは要るけれども).

18:43:22 @ncrt035@gnosia.info
icon

模倣と嫉妬をめぐってはこれも.
gnosia.info/@ncrt035/100480322

20:15:11 @ncrt035@gnosia.info
icon

shiftキーの打ちすぎで小指を負傷した

22:11:38 @ncrt035@gnosia.info
icon

このἄλλως τε καίの系列で後のκαίが《その上,更に》の意味でκαὶ δὴ καίになっていると随分長々しく見えることになる(cf. Denniston, GP p.255).
gnosia.info/@ncrt035/101418580

22:12:29 @ncrt035@gnosia.info
icon

これが(ちょっと)役に立った
ncrt035.github.io/suggestParti

22:22:37 @ncrt035@gnosia.info
icon

用例は255じゃなくて256-257に挙がっていて,τῇ τε ἄλλῃ ... καὶ δὴ καὶ ἐς Ἄργος (Hdt. 1.1)とかἀεὶ ... καὶ δὴ καὶ τότε (Plat. Phd. 59D)とか.でもよく見たらἄλλως τε καίとの用例はなかった 🤔 理屈としては使えなくはなさそうだけれども.

22:24:55 @ncrt035@gnosia.info
icon

このまえ出たCambridgeの新しいギリシア語文法は小辞(particle)の解説が詳しいらしいけどもまだ入手していない

22:27:50 @ncrt035@gnosia.info
2019-03-23 16:30:55 Niceratus Kiotoensisの投稿 ncrt035@gnosia.info
icon

ケンブリッジのギリシア語辞典はいつ出るんじゃ―みたいなことばっか言ってたから文法の方の存在を忘れてた.
The Cambridge Grammar of Classical Greek.
cambridge.org/gb/academic/subj

22:30:36 @ncrt035@gnosia.info
2019-07-18 22:29:44 あっきぃ / C104(月)西さ-25aの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

サーバーで
不要なものは
動かさない
字余り