「持つべきものは専門家の友」のような縁故主義とどう戦っていくかみたいな面がある
ドーシテオスがποιότης(ラテン語だとqualitas)を動詞の性質を表す相を意味するのに用いている.
ποιότης ῥημάτων ἐν πόσοις ἐστὶν τύποις; τέσσαρσιν, ἀπολυτικῇ, οἷον ἀναγιγνώσκω, μελετητικῇ, οἷον ἐπιθυμῶ ἀναγιγνώσκειν, συνεχείας σημαντικῇ, οἷον συνεχῶς ἀναγιγνώσκω, ἀρκτικῇ, οἷον ἄρχομαι θέειν, ἄρχομαι θερμαίνεσθαι. (Dosith. 406.1ff.)
#gloss_gramm
Ixy先生絵で基本情報だとぅ!? https://twitter.com/YoshinobuDesign/status/1061037584476860417
メルカリ震度階級の「メルカリ」はGiuseppe Mercalliに因むので「メルカッリ」が原音に近いが,「メルカリ」の方が充分流布してしまっているならそちらの方がよいかもしれないので悩む.