10:38:03 @mutevox@fedibird.com
icon

"財務省主計局は、近年の経産省の手法を苦々しく思っていた。「彼らは国土交通省や農林水産省と違って、私たちとまじめに予算の議論をしないんです。官邸など、上にあげて『もう決まったから予算を出せ』とおろしてくる。まるでATMの扱いですよ」。財務省を疎んじ経産省を重用した第二次安倍政権以降、そうした傾向が強まった" digital.asahi.com/articles/ASS

Web site image
膨らむTSMCへの補助額 「防波堤も必要」財務省が突きつけた条件:朝日新聞デジタル
10:42:14 @mutevox@fedibird.com
icon

"「弱者を支援するという従来型の福祉のもとでは、弱者に分類されない人々の間に『私ではない誰かの福祉に公金が使われるのは不公平だ』という不満感が生まれてしまうことも指摘されてきました。その点、『みんなが成長するために使おう』という社会的投資型の福祉支出なら、社会的合意を作りやすい面があります」" digital.asahi.com/articles/ASS

Web site image
新しい福祉、新しいリベラル 調査で見えた「人への投資」の可能性:朝日新聞デジタル
10:45:49 @mutevox@fedibird.com
icon

"中東のパレスチナ自治区ガザで起きたイスラエルとイスラム組織ハマスの衝突も響いた。米国が衝突の当初、民間人の犠牲をいとわないイスラエルの攻撃を支持したことは、ウクライナ支援の国際環境を変えた。22年夏に黒海からのウクライナの食料輸出を認める合意に尽力したトルコや、昨年8月に和平の国際会議をウクライナと共催したサウジアラビアは、目立った動きを見せなくなった" digital.asahi.com/articles/DA3

Web site image
(記者解説)ウクライナ、揺らぐ支援 終戦への道筋、侵略許さぬルール前提に 国際報道部・喜田尚:朝日新聞デジタル
10:49:43 @mutevox@fedibird.com
icon

"長期逃亡の末に逮捕された日本赤軍元最高幹部の重信房子元受刑者(78)や、中核派の大坂正明被告(74)のケースでは、警察当局は支援者らの存在から潜伏先をつかんだとされる。勝丸さんは「桐島容疑者の場合、組織から完全に孤立無援だったから、警察はきっかけをつかめなかったのだろう」と話す。  桐島容疑者は犯罪歴がなく、警察には指紋の登録がなかったのも行方を追うのが難しかった要因のひとつとされる" digital.asahi.com/articles/ASS

Web site image
桐島容疑者の逃走半世紀、なぜ見つからなかったか 「公安部の負け」:朝日新聞デジタル
11:18:26 @mutevox@fedibird.com
icon

"実は町議会では数年前から中間貯蔵施設の話が出ていた。当選後、東海第二原発(茨城県)の乾式貯蔵施設への議会視察があった。大きな建屋に金属製の巨大な容器が並んでいた。  原発推進派の町議が「反対派もこれなら妥協できんか」と話しかけてきた。ただ、その施設は原発のすぐ隣にあった。上関町に原発はない。遠くの原発から危ない物を何百キロも船で運んで、トラックに移し替えて……。違和感しかなかった。  原発に反対なら代わりの地域振興策を出せと、議会で迫られた" digital.asahi.com/articles/DA3

Web site image
(現場へ!)「反原発の島」を歩く:2 若いもん「まだやるとは」:朝日新聞デジタル
11:25:30 @mutevox@fedibird.com
icon

"女性が友人にある男性への恋心を語っているなら、きっと友人はそれを素直に受け止め、悩みを聞いたり応援をしたりするだろう。でも、恋の相手が女性だったら? 「あなたはまだ本当の恋に出会っていないだけだ」と言い、本当の恋がいかなるものなのかを語り始めたり、「あなたはまだ若くて恋と友情の区別がうまくついていないのだ」と混乱を指摘したりといった反応は、残念ながら「性的マイノリティーあるある」のひとつだ" digital.asahi.com/articles/ASS

Web site image
「子ども扱い」のマンスプレイニング 差別はLGBTQ、障害者にも:朝日新聞デジタル
11:30:55 @mutevox@fedibird.com
icon

"NHKが参加するのは「50:50 The Equality Project」と呼ばれるプロジェクトだ。報道番組のキャスターや専門家、ドラマの俳優など、出演者に占める女性や性的少数者、障害のある人などの割合を番組単位で継続的に測定するもので、英BBCが17年に始めた。現在、世界30カ国・50超の組織が参加。日本ではNHKが放送局としては唯一、加わっている" digital.asahi.com/articles/ASS

Web site image
出演者を男女別に数えるNHK 浮かび上がった性別への「思い込み」:朝日新聞デジタル
11:35:49 @mutevox@fedibird.com
icon

"弁護士らは「監理人に非正規滞在者を監視し、入管に報告する義務を負わせる制度だ」と主張。「監理人が弁護士であれば、報告は守秘義務違反となる。弁護士以外の支援者も、監視・密告する立場では信頼関係を構築できない」と訴えた。  声明には、弁護士や支援者ら400人近くが賛同しているという" digital.asahi.com/articles/ASS

Web site image
弁護士ら「信頼築けない」 改正入管難民法の監理措置制度に反対声明:朝日新聞デジタル
11:36:43 @mutevox@fedibird.com
icon

"本を読んだ映画監督の熊谷(くまがい)博子さんが「あなたの人生を残したい」と会いに来ると、いきなり入浴場面を撮らせた。服を脱いで義足をはずし、傷口の包帯を見せて「すべて撮らないと、私の体ってわかりませんでしょう」と淡々と語った" digital.asahi.com/articles/DA3

Web site image
(ひと)宮崎かづゑさん ハンセン病療養所で86年暮らす:朝日新聞デジタル
11:38:43 @mutevox@fedibird.com
icon

"3年生向けテストでも議論となっている周囲の音や聞こえやすさについては、「周りの声は聞こえたが、問題の音はよく聞こえた」という意見の一方で「周りの声が少し聞こえて、あまり集中できなかった」と話す生徒も。「周囲の解答をまねできるか」とたずねると、この生徒は「できると思う」。  これに対し、都教委の担当者は「周囲の音声が聞こえたとしても、試験のさなかに解答をまねるのはできないと思う」と説明した" digital.asahi.com/articles/ASS

Web site image
都の中1・2年英語スピーキングテスト公開、音声聞いた生徒の感想は:朝日新聞デジタル
11:42:09 @mutevox@fedibird.com
icon

"小島氏の違法行為も指摘された。支援者の子が町税を滞納した際、差し押さえ処分を小島氏が独断で回避した上に、守秘義務がある税務情報を支援者に漏洩(ろうえい)した。報告書では「町長が違法行為を率先して行い、その滞納者対応を職員にゆだねた行為はパワハラに該当する」と指摘された" digital.asahi.com/articles/ASS

Web site image
「辞職以外の選択肢なし」 岐南町長の99のセクハラ認定 第三者委:朝日新聞デジタル
11:47:11 @mutevox@fedibird.com
icon

"独協大名誉教授(憲法学)・右崎(うざき)正博氏  新たな制度では適性評価の対象が、研究者を含む民間人に一挙に拡大される。にもかかわらず、何が保護されるべき情報なのか具体的に示されていないのは問題だ。政府が「重要」と考える情報というだけで重要経済安保情報に指定し、その漏洩(ろうえい)に罰則を科すのでは、刑罰法規が最低限備えるべき要件を満たしていない" digital.asahi.com/articles/DA3

Web site image
(時時刻刻)経済安保、「身辺調査」民間人も なぜ導入?拒否できる?:朝日新聞デジタル
11:48:39 @mutevox@fedibird.com
icon

"23年9月には、エジプト当局が仏諜報機関の情報を使って民間人を殺害したことを報じたフランスの女性記者が、国家の安全を損なった疑いで警察に身柄を拘束された。国際人権NGOからは「フランスが重大な人権侵害の共犯者であることを隠蔽(いんぺい)している」との批判が上がった" digital.asahi.com/articles/ASS

Web site image
機密情報、海外ではどう管理? 「忠誠心」「性行動」「薬物」も調査:朝日新聞デジタル
11:55:05 @mutevox@fedibird.com
icon

"90年代に入ってからは「共和国」という概念を強調するようになる。80年代以降、新自由主義が世界中で台頭。福祉国家批判とともに、「自己責任」が喧伝(けんでん)され、個人を守る役割から国家が手を引くかのような風潮が強まる。これに対抗する概念だ。  「共和国とは、能動的な市民がつくる公共としての国家のこと。市場原理に対抗するためには、公権力が公共からの預かりものだということを強調する必要があった」と振り返る" digital.asahi.com/articles/DA3

Web site image
樋口憲法学、問い続けた「個人」 樋口陽一さん、学問の歩み振り返る著書:朝日新聞デジタル
12:04:35 @mutevox@fedibird.com
icon

"防衛費を充分に払わない同盟国には米国の保護を与えないという最近の提案も含め、トランプのNATOに対する軽蔑的な発言は中国の耳には心地よい。NATOは冷戦時代の遺物であり、西側諸国が自国の支配を維持するために利用しているのだと、中国は考えているからだ。 同様の理由で、中国は日米関係や米韓関係に緊張が走るのを好ましく思っている。それはたとえば、もし日本や韓国が基地の維持費への拠出を大幅に増やさなければ、米軍を撤退させるとトランプが脅したときのような状況だ" courrier.jp/news/archives/3560

Web site image
経済では大打撃、でも領土問題ではうれしい? 中国から見たトランプ復帰 | 単純ではない超大国間の競争
12:07:01 @mutevox@fedibird.com
icon

"コンサルタント企業のオックスフォード・エコノミクスによれば、先述の通商法301条の関税が残った状態で中国をPNTRから外すと、中国製品に対する関税は平均61%まで上昇する。中国製の携帯電話の関税は0%から35%に、中国製の玩具の関税は0%から70%に跳ね上がる" courrier.jp/news/archives/3560

Web site image
トランプorバイデン─米国の「最大のライバル」中国はどちらを好むのか? | どちらがなっても…悩ましい中国
12:08:32 @mutevox@fedibird.com
icon

"パリ五輪の組織委員会は、選手村の部屋には地下水を使った冷却システムが設置されるほか、高性能な建材の使用、熱をこもらせないデザインなどの工夫がなされるため、エアコンがなくても外気温より6度以上低くなると請け合っている。しかし、外気温が40度になった場合は30度台にしかならず、暑いことに変わりはない" courrier.jp/news/archives/3560

Web site image
「ピクニックに行くのではない」─パリ五輪の「エアコンなし」の方針に大反発 | 「自分たちで持ち込む」という本末転倒
12:12:04 @mutevox@fedibird.com
icon

"現時点では当局に受け入れられ、肯定的な評価さえされている理由は、中国人の監督のもと、キャストは全員西洋人にして、しかし中国語で上演するという、斬新で難しい制作方法をとったからではないかと言われている。中国政府系メディア「グローバルタイムズ」も、西洋人の俳優が中国語を使うことは中国文化の魅力が西洋にも伝わっている証拠だ、という切り口でこの公演を評価している。 また、キャストを全員西洋人にすることで、「これは純粋に西洋の物語であり、寓意ではない」と当局に思わせる効果があったのではないかと、ロズウェルは分析する" courrier.jp/news/archives/3560

Web site image
検閲と隣り合わせの公演─舞台版『ショーシャンクの空に』が中国で人気 | 一度「目をつけられた」作品が成功している理由
12:19:41 @mutevox@fedibird.com
icon

"ヘイリーはサウスカロライナ予備選の結果を受けて、自分の得票率40%は「一部の小さなグループ」ではなく「共和党予備選における膨大な数の有権者」が、トランプに代わる候補者を求めていることの表れだと語った。 では、その40%とはどんな有権者なのか。米メディアや出口調査によれば、共和党の穏健派、無党派層、大卒以上、そして2020年大統領選でバイデンは正当に勝ったと考えている人々のあいだでヘイリーは支持を得ている" courrier.jp/news/archives/3560

Web site image
【解説】米大統領選、それでもヘイリーが「負け戦」を続ける理由とは? | サウスカロライナで屈辱的敗北
12:24:14 @mutevox@fedibird.com
icon

"彼は首都・平壌にある「祖国統一三大憲章記念塔」に関して1月15日の演説で「見苦しく立っている」とこき下ろし、ほどなくして塔が破壊されたことが衛星写真で確認された。 高さ30メートルもあったこの記念塔は、祖父・金日成が示した「民族大団結」という思想に基づくもので、2000年に父・金正日が史上初の南北首脳会談に臨んだ(韓国大統領は金大中)ことを記念して建てられたものだ。儒教の影響が色濃いかの国で、祖父や父の業績を乱暴に壊すのは、ただならぬ不穏さだ" courrier.jp/columns/355898/

Web site image
金正恩が怯える「ヤンキー文化」 あのソフトパワーが金王朝を揺るがす | Words Move the World ~この言葉で世界が動く
12:30:58 @mutevox@fedibird.com
icon

"「ロシアが相手に何を強要したいのか」をまず決めて、「どのような情報を与えれば、相手がロシアの思う通りに動くのか」を考えながら、情報操作します。これは、情報収集をして「敵が何をしようとしているのか」を突き止めて、その試みを無効にするというNATOの軍事ドクトリンと正反対の考え方です" globe.asahi.com/article/151783

Web site image
ロシアが仕掛ける「ハイブリッド戦」に警戒強めるNATO加盟国、日本の備えは十分か:朝日新聞GLOBE+
13:25:51 @mutevox@fedibird.com
icon

"▼いま、自民党議員の裏金リストを見ると、改めて怒りが湧いてくる。誰もが我慢に我慢を重ねていたコロナ禍のさなかも、政治資金パーティーは続いていた。自由な政治活動を止めてはならないとの大義の下で、コソコソと裏金作りがなされていたわけである。何ともひどい裏切り行為だ▼政倫審をめぐる自民党の後ろ向きな姿勢には、もはや言葉がない。先に釘を刺しておきたいが、政倫審とは禊(みそぎ)の場ではなく、あくまでも裏金を得た議員の弁明の機会に過ぎない" digital.asahi.com/articles/DA3

Web site image
(天声人語)政倫審よ、どこへ:朝日新聞デジタル
13:31:23 @mutevox@fedibird.com
icon

"従来は、発災直後の重要な情報手段はテレビだったが、テレビ局にしても現地で直接取材した情報が入るまで、数時間から半日以上、地元の定点カメラの映像やSNSに投稿された「視聴者提供」の映像(実はこうした情報はほとんどが冒頭のFASTALERTで収集されている)を流しながら、役場や地元の住民と電話をつないで話を聞く、といったオペレーションにならざるを得ない" itmedia.co.jp/business/article

Web site image
SNS?????????¥?o?????n?k?@?i??????u??Ɩh?Ёv?̌`?Ƃ?
13:34:35 @mutevox@fedibird.com
icon

"総務省消防庁は今回、地震発生の約20分後に各地の消防に出動を要請。東日本大震災に匹敵する揺れや大津波警報の発令に加え、正月休み中であることも加味した判断だった。同庁担当者は「甚大な被害が想定され、元日だったことから状況の把握と要請に時間を要すると危惧した」と振り返る" jiji.com/jc/article?k=20240227

Web site image
初の「要請前出動」 活動広がる緊急援助隊―東日本以来の大規模投入・能登地震:時事ドットコム
13:36:13 @mutevox@fedibird.com
icon

"同港では現在、緊急物資輸送に船だまりから少し離れた場所にある水深4・5m岸壁を使用している。啓開作業を行うことで、船だまりの物揚場も緊急物資輸送に活用できるようにする" decn.co.jp/?p=161376

Web site image
能登半島地震/北陸整備局、飯田港(石川県珠洲市)の泊地啓開作業に着手
13:37:30 @mutevox@fedibird.com
icon

"例えば千葉県いすみ市では、2019年に台風15号の影響で発生した広域長時間停電を受け、電力の地域マイクログリッドを導入した。これは災害時の拠点となるエリアにLPガス発電や太陽光発電、蓄電システムの施設を整備し、非常時に送電が途絶してもエリア内の電力供給を可能とするもので、昨年3月に設備運用が開始された" decn.co.jp/?p=161373

Web site image
能登半島地震-識者に聞く/東京大学生産技術研究所教授・加藤孝明氏
13:40:39 @mutevox@fedibird.com
icon

"珠洲郵便局では先月24日から、窓口での郵便物の引き渡しを再開しましたが、きょうからおよそ75%にあたるエリアで配達を始めました" newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1

Web site image
石川県珠洲市の一部と能登町で郵便物の配達再開「日常が戻って来たなという感じ」能登半島地震 | TBS NEWS DIG (1ページ)
13:41:40 @mutevox@fedibird.com
icon

"自然災害などの緊急事態に遭遇した場合でも、事業資産の損害を最小限にとどめつつ、重要な事業の継続や早期復旧を可能とするための計画をBCP(事業継続計画)と呼ぶ。日本では2005年以降、内閣府や中小企業庁が中心となり、BCPの普及を推進してきた" itmedia.co.jp/business/article

Web site image
???肵?Ă??g?@?¥???Ȃ?BCP?h?̎??ԁ@?¥?o?????n?k?ŏؖ????ꂽ?p???I?????̈Ӌ`
13:43:26 @mutevox@fedibird.com
icon

"ソフトバンクによると、車載型基地局や衛星通信を活用して応急復旧した。道路網の寸断などで機能が停止中の携帯基地局は依然残っている" sankei.com/article/20240227-DJ

Web site image
能登半島地震の被災地全域でソフトバンクが復旧 大手で初、衛星通信など活用
13:44:36 @mutevox@fedibird.com
icon

"Suicaをリーダーにかざすことで、利用者と施設側の負担軽減を図るほか、利用状況を行政や施設がデータとして把握・分析しやすくする" watch.impress.co.jp/docs/news/

Web site image
能登地震の無料入浴支援 Suicaを「共通入浴カード」として活用
14:35:27 @mutevox@fedibird.com
icon

"USスチールの本社のあるペンシルベニア州は、選挙人の数が5番目に多い19人にのぼり、重要州と言われています。また、この州は1990年代以降は労働組合を支持基盤とする民主党の大統領候補が勝利してきましたが、2016年の大統領選挙では、「製造業の労働者の雇用を守る」と訴えた共和党のトランプ氏が勝利し、大統領の座をつかみとりました。その次の2020年には、民主党のバイデン大統領が奪い返しました。このように、最近では選挙のたびに、民主・共和のどちらの候補が勝利するかが変わり、今年も、大統領になるにはこの州で勝利することが欠かせないと言われています" nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/49

14:40:10 @mutevox@fedibird.com
icon

"ニョンビョンの核施設を視察したこともあるアメリカの核科学者ヘッカー博士は最近出版した著書の中で「北朝鮮の核開発の脅威を取り除く絶好の機会を失ってしまった」と指摘しています。一度に完全な非核化を実現できなくても、北朝鮮を交渉の場につなぎ留めておくことはできたのではないかという主張です" nhk.or.jp/kaisetsu-blog/900/49

15:01:46 @mutevox@fedibird.com
icon

"都城市役所では、これまで、転居などの手続きを行う際は、届け出用紙を記入し保険や介護などの手続きを担当課に出向いて行う必要がありましたが、27日からは、原則、市民課でまとめて手続きを受け付けています。 これにより、50分ほどかかっていた転居の手続きは15分ほどに短縮され、27日は、池田市長が手続きを体験しました" newsdig.tbs.co.jp/articles/mrt

Web site image
全国3例目「書かないワンストップ窓口」 都城市役所で運用始まる | MRTニュース | MRT宮崎放送 (1ページ)
15:04:56 @mutevox@fedibird.com
icon

"DV防止法では法の目的から、DV被害は異性間でも同性間でも起こり得るので、区別する合理的な理由はないから、保護対象にすべきとしたわけです。同様に、犯罪被害も性別に関係なく起こり得ますし、被害者の家族も、異性・同性関係なく、精神的・経済的打撃を受けるはずで、本来は違いがないはずです" ben54.jp/news/922

Web site image
DV防止法は同性パートナー対象も、遺族給付金は対象外… 訴訟代理人が訴える「裁判所の論理」の“不合理さ” | 弁護士JPニュース
15:09:43 @mutevox@fedibird.com
icon

"昨年秋の検索アップデート後、Googleディスカバーに個人サイトや個人ブログの記事が配信されることはほぼありません。Googleディスカバーは、Google検索の一部と案内されており、検索アップデートが影響したことは間違いないでしょう" watch.impress.co.jp/docs/topic

Web site image
Googleと生き、Googleで死ぬ(かも) あるブログ運営者の苦悩
15:27:21 @mutevox@fedibird.com
icon

"AfDの幹部(党首補佐官)とドイツ最大野党のCDUなどのメンバーが参加した会合(デュッセルドルフ・フォーラム)で、ドイツ国内の移民(すでにドイツ国籍を持つ者も含め)最大200万人を北アフリカに強制移住させる計画が話し合われた。計画の名称は、「マスタープラン」。 この計画の実現には数十年が必要で、圧力がかかると彼らは認識していた。必要な資金を調達したうえで、インフルエンサーの利用、プロパガンダの流布、キャンペーン、大学プロジェクトなどを展開して、右傾化した社会を作ろうとしていた。最終的には、選挙に疑問を呈し、憲法裁判所の信用を失墜させ、反対意見を弾圧し、公共放送を検閲することによって、ドイツの民主主義を崩壊させる。会ではそのための具体的な方法が検討された" newsweekjapan.jp/ichida/2024/0

Web site image
ドイツ極右、移民200万人を北アフリカに強制移住させる計画が暴露される
15:39:08 @mutevox@fedibird.com
icon

"わかさ生活の担当者は「原因は青バッジ」と断言する。「青バッジは名前変更後に審査が始まる。その期間はバッジが消え、名前変更もできない。わかさ生活は直せたが、同じ青バッジのスカイマークさん(スカイニャーク)はまだ直っていない。一方、花王アタックさんなど金バッジのアカウントは問題なかった」と話す。なお前述のバウヒュッテも青バッジで、バッジは復活していない" itmedia.co.jp/news/articles/24

Web site image
「猫の日」のおふざけでXの“名前”を変えたら戻せなくなった企業アカウントたち 原因は「青バッジ」か
15:41:30 @mutevox@fedibird.com
icon

"野田氏はまず、89年の自民党の政治改革大綱が党役員や閣僚の在任中の派閥離脱を掲げていることを取り上げて、岸田派会長を続けてきた首相に「ずっと派閥を離脱しなかったのはなぜか」と派閥に固執した理由をただした。だが、首相は「派閥が人事やお金と切り離されなかったことの表れであり、反省しなければならない」と正面から答えようとしなかった" tokyo-np.co.jp/article/311589

Web site image
野田佳彦元首相に「あなたが政治改革の障害」とこき下ろされ… 岸田文雄首相は何一つまともに答えられず:東京新聞 TOKYO Web
15:56:01 @mutevox@fedibird.com
icon

"24日のサウスカロライナ州予備選では、対抗馬のヘイリー元国連大使が予想以上に健闘し、特に伝統的な共和党員や穏健派の支持を集めた。   一部の専門家によると、こうした有権者は移民などを巡るトランプ氏の強硬な政策や人種差別的な発言に嫌悪感をより感じやすいとみられる。複数の刑事訴訟を抱える同氏が有罪となった場合も、一部の有権者が支持を見合わせる可能性がある。 トランプ氏は最近、移民が米国の「血を汚している」と発言。週末には複数の刑事事件で起訴された自身を黒人有権者に重ね合わせ、批判を浴びた" newsweekjapan.jp/stories/world

Web site image
トランプ、「党団結」は程遠く 予備選連勝も本選に不安
16:37:48 @mutevox@fedibird.com
icon

"ローティは、マイノリティの権利獲得の裏で相対的な権利剥奪感を抱く白人労働者が「自分たちこそ弱者」と叫び強力なリーダーを求める可能性を導き「トランプ現象」を予言 「トランプ現象」とは、マイノリティを救うはずの「アイデンティティの政治」が逆用される現象といえる。こうした歪みを是正するため、ローティは、文学やルポルタージュを使って他者への共感能力を育て「われわれ」という意識を拡張し続けるという処方箋を提示する。第四回は、こうした問題に対して、哲学はどのような処方箋を用意できるのか、ローティが理想として掲げる「リベラルな社会」とはどのようなものなのかを探る" nhk.jp/p/meicho/ts/XZGWLG117Y/

Web site image
100分de名著 - ローティ“偶然性・アイロニー・連帯” (4)共感によって「われわれ」を拡張せよ!
20:19:31 @mutevox@fedibird.com
icon

"人類の最終兵器「アンドロイド」が地球奪還に挑むアクションRPG。権威ある国際ゲームアワードを受賞した本作の特徴は、一度クリアした後同じ物語を別角度から攻略する「周回プレイ」。視点を変えることで明らかになるのは、物語の隠された「真実」。それまでの爽快感あふれるプレイ体験が一転、後ろめたさに変っていくのだ。無自覚にゲームの快楽を享受する風潮に一石を投じる本作の魅力を、番組史上最大のネタバレで徹底解剖" plus.nhk.jp/watch/st/g1_202402

20:21:18 @mutevox@fedibird.com
icon

"世界で初めて大規模な油田が発見されたのは、19世紀半ば、アメリカ五大湖近くだった。以来石油は、石炭に代わる新たな動力源として爆発的に需要が増加、石油なしには世界は動かなくなった。それゆえ石油は、争いの種となった。日本があの戦争を始め敗れたのも、戦後欧米とアラブ諸国との間に激しい対立が生まれたのも、その原因は石油だった。その一滴は血の一滴とも称される、「燃える黒い水・石油」をめぐる争いの物語である" plus.nhk.jp/watch/st/g1_202402

20:22:36 @mutevox@fedibird.com
icon

"レザンはメスのラブラドール・レトリバー。天野さんはレザンを連れて全国各地を精力的に回り、コンサート活動を行っている。自分の命を預けるパートナーであり、寝食を共にして絶対の信頼を築いてきた。しかしレザンは足を痛め、白内障の症状も出はじめていた。レザンにゆっくりと過ごしてほしいと盲導犬としては引退させることに。天野さんとレザンの別れの時が近づいていた…。2000年放送のドキュメンタリーがよみがえる" plus.nhk.jp/watch/st/g1_202402