いっちょあがり。Done is better than perfect.
ウェブサイト
https://mrmts.com
2025年断酒・ストレッチ記録
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1i8IDRQNzp7hGpoYc1VZwCccrA5GHUimhU0sD_ejkZpA/edit?usp=sharing
この本で生殖補助医療の倫理学について書いています。https://amzn.to/3Z0JZfo
近年は小児の身体拘束について研究しています。
さらにもういっちょ上がり。Done is better than perfect.
まだ余力はあるものの、そろそろお店を出ようかな。山は3つ片づけたけど、片づけたかった3つの山のうちの1つが手つかずのまま違う1つを片づけてしまった。数の上では3つだけど、その3つじゃないというね。
どこかで飲んで帰りたかったりもするのだけど、まだまだそんなことができる身分ではないので、今日はおとなしく帰ってローアルコールビールのレッドアイで我慢する。明日も朝から仕事ができるようにさくっと飲んだらストレッチをして寝るべし。
高砂って最近何かのニュースでも見たなあと思ったら、市立中学校の校長がコンビニで購入したコーヒーよりも大きなサイズのコーヒーを受け取って、懲戒免職になったところだったね。
RT: 高砂市長選に維新公認の新人・赤井氏が立候補へ 元同市議で工務店経営 4月7日投開票 https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202402/0017286373.shtml @kobeshinbunより
結局、寝るのが遅くなると起きるのも遅くなるよなあ。とりあえず、かかりつけの内科とリハビリの整形外科へ。
今日は早いうちに十三の魚屋さんに行ってみようかなと思っていま調べていて気がついたんだけど、十三の鯛将は火事で焼けて復活したあと山虎という別のお店になっていたのね。なんか復活してからいまいちだなあと思っていたのはそのためなんだな、きっと。まあ、人によって感じ方も違うだろうから、今のところがいいという人もいるかもしれないけど。
昼もマクドナルド。1時間ちょいで店を出て帰り、洗濯物を干すべし。魚屋に行くのはやめた。時間的に余裕がないというのが一番の理由。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ブラウザですぐに天気予報が確認できるようにChrome拡張機能をVivaldiにインストールしてみたのだけど、天気の詳細を確認しようと表示された画面をクリックすると上部と右側に卑猥な広告が表示され、何度か試してみたけど同じだったので、ブラウザの機能で広告をブロックすることにした。
私は維持管理が広告でまかなわれてウェブサイトやウェブサービスについて画面に広告が表示されることには否定的ではないのだけど、動画を一定期間強制的に見せてくるものや一定時間広告を画面全体に表示するようなもの、あるいは成人向けの広告などたまたま第三者の目に入るだけでも危害につながるような広告については否定的で、そんな広告にまかなわれなければ維持できないようなウェブサイトやウェブのサービスなら無くてもかまわないので無くなってほしいと思っている。
YouTubeは広告を表示しない有料プランもあるし、本当は嫌なんだけど課金をせずにぎりぎり我慢している。
Can★Do(キャンドゥ)でOHM(株式会社オーム電機)の4個口のマクイロタップ、コンセントの口を分岐するやつを330円で買ったのだけど、びっくりするほど作りが雑で、ほんとぼくらが日本で消費する生活用品の質は1990年代よりも格段に下がったよなあと日々実感しているところ。
ここ10年ぐらいはAmazonで購入する製品なんて粗悪品ばかりで、まともに使えないハズレを引いたらあきらめて何度か買い直し、そのうちなんとか使えるものが当たればそれで我慢するっていう状態。とにかくAmazonはひどい。みんなはどう思っているんだろう。
洗濯物を干してゴミをまとめたり。もう晩ごはんの準備をしないといけない時間だなあ。あっという間に時間が過ぎ去っていく。
やべー、ダイオウグソクムシになってしまったかも。なんか昨日からほとんどごはんを食べてないのに、そんなにおなかがさ空かないのよねー。