00:11:10 @mrmts@mstdn.mrmts.com
icon

 今年の1月1日から @mstdn.jp でMastodonを始めて(アカウントを作ったのは昨年の12月28日)3月1日におひとりさまサーバーにお引越しするまで @mrmts@mstdn.jp での投稿数は509だったみたい。いま、この @mrmts での投稿がこの投稿で3799個目のようなので、合わせるとこれまでのMastodonでの投稿数は4308になる。あと10日でいくつぐらい投稿するかはわからないけど、だいたい1年で私の投稿数は4500前後ってとこかな。1日あたり12ちょいぐらい。

 ワンフレーズの投稿もあるけど、私の投稿はけっこう長めだと思うので、1年分の投稿をまとめるとけっこうな分量になるんじゃないかな。

00:15:06 @mrmts@mstdn.mrmts.com
icon

 そういえば、直接面識のある人でMastodonの私の投稿を見ている人は5人いればいい方だと思うけど、関東に住む某後輩が先月コートをなくした私を心配して、旦那さんに買ったコートをサイズが合わなかったからと送ってくれたそうである。まだ届いてないけど、今日届くみたい。ありがたや、ありがたや。

01:17:45 @mrmts@mstdn.mrmts.com
icon

 洗濯物を干した。もう寒すぎて、風も強くて、洗濯物を干すのにベランダに出るのがつらい。

06:29:20 @mrmts@mstdn.mrmts.com
icon

備忘録。RT: チェコの大学で銃撃 15人死亡、24人以上が負傷か 容疑者死亡 :朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASRDQ0F56RD

Web site image
チェコの大学で銃撃 13人死亡、25人負傷 容疑者の学生は死亡:朝日新聞デジタル
06:54:36 @mrmts@mstdn.mrmts.com
icon

 今日は6時56分の電車は(思いっきり走ったら間に合いそうだけど小走り程度では)間に合わなさそうなので、59分の電車に乗ることにする。

07:30:47 @mrmts@mstdn.mrmts.com
icon

 古典ギリシア語のテキストは、順調にいけば来年の後半にはやり終える予定。本当はもっと集中してやった方がいいのだろうけど、オンラインで2週間に1回のペースでやっているので。

08:04:47 @mrmts@mstdn.mrmts.com
icon

スクラップ。

RT: 熊本・慈恵病院「内密出産」、2年で21人…親の虐待・過干渉などの過去「特に配慮が必要」 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/medical/20231222

Web site image
熊本・慈恵病院「内密出産」、2年で21人…親の虐待・過干渉などの過去「特に配慮が必要」
10:55:27 @mrmts@mstdn.mrmts.com
icon

 ジェットスタージャパンのストライキの件。このことを日本でストライキが再び行われるようになってきたととらえるのは実態に即していないと私は考えていて、まず外資系であるということ、次に今回ストを決行することになったのは機長3人と副操縦士1人で、私の印象ではジェットスタージャパンの機長、副操縦士は外国人(たんに外国籍というだけではなくて、日本の外で生まれ育った経歴をもっている人)が多かったように思うということ、さらに給与の未払いが発生している事案だということは考慮に入れておいた方がいいんじゃないかなと。

12:57:06 @mrmts@mstdn.mrmts.com
icon

「物流業界で人手不足が深刻化する『2024年問題』に対応するため、高速道路のトラックの法定速度を議論してきた警察庁の有識者検討会は」って、もう目的と手段、原因と結果が逆転していることを隠しもしないんだな。

 ほんらいは「トラックの法定速度を時速80kmから90kmに引き上げても安全であることがわかったから引き上げたら、結果的に物流業界の人手不足にとって追い風だった」というのがあるべき姿で、そもそもそのように安全基準が見直されることって現実的には考えにくいのだけど、というのも、そうだとしたらいままでの安全基準は何だったのかってことになるわけで、それはともかく、その場合、安全を実現しようとするのが目的であり、そのために法定速度を引き上げるのが手段、安全を見直して法定速度を引き上げるのが原因であり、人手不足の物流業界に追い風が生じるというのが結果なのよ。

 もう何から何まででたらめなんだよな。

RT: 高速道、トラック最高90キロに 物流2024年問題で引き上げ:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/297574

Web site image
高速道、トラック最高90キロに 物流2024年問題で引き上げ:東京新聞 TOKYO Web
14:00:41 @mrmts@mstdn.mrmts.com
icon

 鍵の交換で鍵屋さんが来られるのが15時前になるとのことで、自宅待機中。

14:58:59 @mrmts@mstdn.mrmts.com
2023-12-22 13:58:53 Shotato TSUDAの投稿 brighthelmer@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:11:02 @mrmts@mstdn.mrmts.com
icon

 あ、そういえば今年が何どしかもわからんし、それゆえに来年が何どしかもわからんわ。今年って何どしだっけ?

18:42:31 @mrmts@mstdn.mrmts.com
icon

[TOEIC L&R TEST受験勉強記録]2023年12月22日(勉強日数10日、次の試験まで79日)金フレの860点レベル「飛躍の200語」に入って701から800までの単語を学習した。860点レベルになって1割から2割ほど意味を覚えないといけない単語が登場するようになってきた。

 明日、明後日は100語ずつ学習できるかどうか微妙だけど、いまのところペースとしてはいい方かなと。