ぐは、遅刻だ。
ウェブサイト
https://mrmts.com
2025年断酒・ストレッチ記録
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1i8IDRQNzp7hGpoYc1VZwCccrA5GHUimhU0sD_ejkZpA/edit?usp=sharing
この本で生殖補助医療の倫理学について書いています。https://amzn.to/3Z0JZfo
近年は小児の身体拘束について研究しています。
「やっぱりね」という感じだけど、この人、日本国政府のスポークスマンだからね、自分で何度も何度も繰り返してきたように。そのことの意味、重大さを考えると、ほんと今の日本は終わってんのよ。もちろん、この人は政府の人間である前に国会議員でもあるわけだけど。
法治国家だから有罪判決受けるまで推定無罪の原則が働くけど、もう松野には潔く官房長官も国会議員も辞職しなさいよと思うし、岸田も内閣を総辞職しろよと思う。
RT: 松野官房長官に裏金1千万円超か パーティー収入還流、政権内に波及:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASRD7777MRD7UTIL01J.html
昨日の朝のことをふり返っていたら、また怒りがぶり返してきた。反省はだいじなことなのでし続けるけど、そして怒りを忘れないというのもだいじなことなのだけど、やっぱり何度も怒りがぶり返してきてっていうのは、しんどいわね。政治に対する怒りも戦争に対する怒りも同様で、忘れないためにも反芻するけど、やっぱりしんどい。いろいろ消耗するんだわ。いろいろすり減る感じがするし、おなかがぎゅっと締めつけられる思いがして、きっと胃腸の調子も悪くなっている。
昨日結審した京都アニメーション放火殺人事件の第一審、報道によると先月中旬から下旬にかけて裁判官と裁判員とで非公開の評議を行なっていて、被告人の責任能力についてはすでに結論が出ていると見られるとのこと。
近年の傾向として裁判で心神喪失、心神耗弱はなかなか認められない傾向にあるけど、検察側と弁護側の精神鑑定で結論部分が大きく異なるなか、裁判所として第三の精神鑑定をすることなくこのふたつの精神鑑定だけをもって責任能力の評価をするならば、つまり第三の専門家により完全な責任能力を否定した弁護側請求の精神鑑定の問題点を示すなどせずに被告人の責任能力を評価するならば、少なくとも心神喪失で責任能力なしか心神耗弱で責任能力は限定的と評価しない限り「疑わしきは罰せず」の原則に反することになるわけだけど、公判についての報道を見ていると完全責任能力を認めて極刑が下りそうな感じよね。
事件の重大さはもちろん十分過ぎるほどわかるけど、そのことと責任能力の有無やその評価は完全に独立なので、完全な責任能力がないと評価している専門家が現にいる中で、構成要件が適切に評価されるのかどうか、とても気になっている。
これ、先々月の投稿ね。さすがにいまの状況で選挙はできないだろうけど、追い込まれたらなりふり構わなくなってくるもの。現金を配り始めたり、死刑を執行したり、どっかからミサイルが飛んできたり。
もう支持率回復に向けて打てる手がほぼほぼないから、年末にかけて何かやるか、それもできなければ年明け新年祝賀ムードで逃げ切ろうとするか。しかし、報道を見る限りでは来週13日の国会閉会後に逮捕者が出そうなので、そのあたりせめぎ合いになるだろうね。
ドル円の為替相場が不安定な値動きをしているみたいっす。何度も言うように、これからはインフレ脱却の時代っす。ドル円は安倍政権のもとでその相場が人為的にゆがめられ、いびつなぐらい円安になってるっす。1ドル75円ぐらいにならないと日本の経済はよくならないっすけど、とりあえず来年は1ドル110円台を目指すっすよ!
円高になれば、いろんなものが安く輸入できるし物価も下がるっす!海外旅行にも行きやすくなるっすよ!
RT: 円相場が一時1ドル=141円台 すぐ買い戻し、荒い値動き - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB077HB0X01C23A2000000/
岸田内閣の倒閣は時間の問題だろうけど、たとえ岸田政権が倒れたところで次に出てくるのも自民党なんだろうし、解散総選挙があって万が一にも自民公明で過半数を取れないようなことがあったとしても、キャスティングボートになるのが自民と同じく犯罪ばかり繰り返す維新と、国民民主というのがなんとも言えないよな。
それにしても「京アニ 責任能力」で旧Twitter(現X)を検索すると論理のかけらもない支離滅裂な投稿ばかりで、そのこと自体が罪刑法定主義の意義を証明する形になっているのを見た。
それにしても、「たとえ心神喪失状態であったとしても、人を殺したのだから死刑にすべき」みたいなことを言ってしまえる人って、何なんだろうね。こういう主張をする人にとっての〈ロンリ〉はどんなもので、どういう推論や思考のプロセスを経てこういう主張に結実するんだろう。
いったん帰宅。これからきのこのパスタを作って食べる。
RT: 【スーパーの食材で作ったとは思えない】きのこの香りと旨みを極限まで引き出すレシピ降臨しました。 【SALONE2007・弓削啓太】|クラシル #... https://youtu.be/caUuwpEnEis?si=Ukiy7_CIlDDbc7Y5
昼ごはんを作って食べて、洗濯して、麦茶作って炊飯器にお米をセットして、ゴミを出して部屋の片づけをちょっとして洗濯物を干して郵便局に行ったらタイムアップ。
ゴミ出しのあと郵便受けを確認したら、13時前の帰宅時にはなかった健康保険の保険料の計算ができたから健康保険証を発行するし区役所まで受け取りに来いというふざけた手紙が大阪市から届いていた。こういうふざけた行政サービスは、一刻も早く改めさせなければならない。市民をなめすぎとる。
名前なんてXでもYでも何でもいいので、やらせ会見とジャニー喜多川による性犯罪について会社として果たすべき説明責任をしっかり果たしていただきたい。このままうやむやにして逃げ切ろうとでも思ってんちゃうやろな?
RT: 旧ジャニ、新会社名は「STARTO ENTERTAINMENT」:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASRD842K9RCMUCVL01L.html
定期的につぶやくけど、阪急淡路駅の高架化、いつ完成すんの?
てか、どうせならJR淡路駅とつなげてほしいよな。ま、そんな計画ないだろうけど。乗り換えるのに駅が離れているから不便なのよなあ。不便だから基本的に阪急淡路駅とJR淡路駅の乗り換えはしないようにしているけど。
そういえば先ほどの郵便物の中に骨髄バンクからのオレンジ色の封書が含まれていたので、一瞬もしやと思ったけど、たんなるニューズレターと寄付の依頼だった。お金のある人はぜひ骨髄バンクに寄付をお願いします。
ちょうど住所変更をしないとと思っていたところだったので、新しい住所に登録情報を変更しておいた。
思ったこと考えたことをどこにアウトプットするかってけっこう大事よね。いまのところ私はおひとりさまサーバーのMastodonに投稿しまくっているけど。
Mammoth: for Mastodonのバージョンが2になったとかなんとかで、ちょっと前にiPhoneから削除したのだけど再度インストールしてみた。削除する前からあった”For you”タグで表示される投稿が英語のアカウントばかりでぜんぜん私向けじゃないし、”news”タグも同様。インターフェイスが英語しかないのは百歩譲って仕方ないとしても、ほんとこれらのタグが邪魔。
とりあえずMammothから投稿してみているけど、おいおいおいおい、右下の”Everyone”に入力中の文字が隠れてしまっているぞ。
Mastodonってまじめに書いたことはけっこうちゃんと反応があるから、変な消耗をしなくてよい。とても快適。
Twitterなんて14年前の2009年12月9日から使いはじめて(今日は13年目の最後の日)Mastodonの3倍ほどフォロワーがいたけど、書いていることも書いている頻度もMastodonとまったく同じだったのにほとんど何も反応がなかったんだもんなあ。シャドーバンもされていたし。