08:11:34 @mrmts@mstdn.mrmts.com
icon

 朝ごはんを食べて出勤中。卵かけごはんでお茶碗1杯分、ウニ瓶でもう一膳。麦茶を水筒に入れて、ゴミ出しもして、いまのところ順調な1日の駆け出し。駅までは走ったけど。

08:43:10 @mrmts@mstdn.mrmts.com
2023-12-19 08:39:14 Shimaneko1985の投稿 Shimaneko1985@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:49:22 @mrmts@mstdn.mrmts.com
icon

東京地検特捜部「強制捜査に入りますよ、いいですか?いいですか?まだですか?そろそろ入りますよ?!」

自民党派閥の事務所「はい、もういいですよ」

なんの茶番でしょう?

RT: 安倍派事務所を家宅捜索 自民・政治資金問題で 東京地検特捜部 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20231219/

Web site image
安倍派事務所を家宅捜索 自民・政治資金問題で 東京地検特捜部 | 毎日新聞
11:02:26 @mrmts@mstdn.mrmts.com
icon

 オリーブオイルは身体にいいみたいだし、毎日1瓶飲んだらいいんじゃないですかねー。納豆も身体にいいみたいだし、毎日50パックぐらい食べたらいいんじゃないですかねー。香水はいいにおいがするから、霧吹きで吹きかけるなんてみみっちいことをしてないで、頭から丸ごとかぶりましょうか?

 え?!ものごとには限度がある?摂り過ぎや食べ過ぎはよくない?じゃあなんでワクチンにも適切な接種の間隔や回数があるって思わないのかねえ。なんで陰謀論者って、こんなのばっかりなのかねえ。

fedibird.com/@simostukisizuk/1

Web site image
霜月雫 (@simostukisizuk@fedibird.com)
11:17:17 @mrmts@mstdn.mrmts.com
icon

@gorn そう勘繰りたくなりますよね。

11:24:27 @mrmts@mstdn.mrmts.com
icon

 ぼくらが知っている捜査って、強制でなくてもこの動画に映っているようなものなんだけどな。これは先月TBSで放送されたもの。

捜査員「早く開けろよ、こらあ!」

捜査対象「ちょっと待っ」

捜査員「待たねーよ、早く開けろ!あと5秒だ、5秒!扉壊すぞ!」
(やりとりの順序は微妙に変えています。実際は映像を見て確認してください)

RT:「1時21分。逮捕します」指名手配犯を追い詰める捜査員たち!執念の捜査に密着 警視庁・捜査共助課【追跡班】|TBS NEWS DIG youtu.be/cig3NKgmXf8?si=P2g0mH

Attach YouTube
11:56:31 @mrmts@mstdn.mrmts.com
icon

 もちろん民主党政権にだって不満はたくさんあったけど、それでも悪夢なんかではぜんぜんなかった。東日本大震災とそれによる福島第一原子力発電所の事故についても、もちろん不満はたくさんあったけど、それでも当時の状況で考えたら最善にちかい政権、内閣だったと思っている。

 むしろ悪夢を通り越して地獄だったのがそれに続く自公政権であり、維新や金の猛者どもがむらがって国民の財産を私物化し、憲法違反や犯罪を繰り返しては責任の追求に開き直ってふんぞり返り、警察に圧力をかけて犯罪を揉み消したり、犬笛を吹いて被害者をいっせいにたたかせたり、そういうギスギスして分断された社会を積極的に生み出してきた安倍政権以降の方だよな。

 早く平和な日本を取り戻したい。みんなが安心して暮らせる、ギスギスしていない生活を取り戻したい。

12:05:27 @mrmts@mstdn.mrmts.com
icon

 そりゃ、こんな状況で金融緩和なんてやめられないでしょうよ。ていうか、金融緩和をやめる出口なんてそもそもないでしょうよ。どう落とし前をつけてくれんのかねえ、故・安倍晋三と日銀前総裁の黒田東彦をはじめ、自民党、公明党は。菅義偉と岸田文雄は。

RT: 日銀、マイナス金利解除見送り 大規模緩和を継続 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQOUB191

Web site image
日銀、マイナス金利解除見送り 大規模緩和を継続 - 日本経済新聞
13:13:19 @mrmts@mstdn.mrmts.com
icon

[TOEIC L&R TEST受験勉強記録]2023年12月19日(勉強日数7日、次の試験まで82日)『公式 TOEIC Listening & Reading トレーニング2 リスニング編』国際ビジネスコミュニケーション協会、2023年を購入。今月出たばかりみたいだったし、公式テキストなので。

amzn.to/4772JgK

AmazonでETSの公式TOEIC Listening & Reading トレーニング 2 リスニング編。アマゾンならポイント還元本が多数。ETS作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また公式TOEIC Listening & Reading トレーニング 2 リスニング編もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
『公式 TOEIC Listening & Reading トレーニング2 リスニング編』国際ビジネスコミュニケーション協会、2023年の表紙
Attach image
『公式 TOEIC Listening & Reading トレーニング2 リスニング編』国際ビジネスコミュニケーション協会、2023年の書誌情報。 公式 TOEIC®Listening & Reading トレーニング2 リスニング編 別冊 正解/スクリプト/訳 2023年12月6日 第1版第1刷発行 著者 ETS 編集協力 株式会社 エディット 株式会社 群企画 株式会社 WIT HOUSE 表紙デザイン 発行元 印刷・製本 山崎聡 一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会 〒 100-0014 東京都千代田区永田町2-14-2 山王グランドビル 電話 (03) 5521-5935 日経印刷株式会社 乱丁本・落丁本・不良本はお取り換えします。許可なしに転載、複製することを禁じます。 ETS, the ETS logo, PROPELL, TOEIC and TOEIC BRIDGE are registered trademarks of ETS, Princeton, New Jersey, USA, and used in Japan under license. Portions are copyrighted by ETS and used with permission. Printed in Japan ISBN 978-4-906033-72-0
Attach image
16:02:33 @mrmts@mstdn.mrmts.com
2023-12-19 15:57:38 Erscheinung48の投稿 Erscheinung47@erscheinung47.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:00:56 @mrmts@mstdn.mrmts.com
icon

 38年大会の候補地が事実上札幌以外に絞り込まれてもなお招致に前のめりで息巻いていたのにな。オリンピック・パラリンピックなんて贈収賄で爆弾を抱えているから、自民党の裏金問題で分が悪くなって逃げたんじゃないの?東京五輪もそうだけど、招致がらみの贈収賄・汚職についてはしっかり捜査してもらわないとね。

RT: 札幌市、9年間の冬季五輪招致に終止符 開催支持伸び悩み「撤退」 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20231218/

Web site image
札幌市、9年間の冬季五輪招致に終止符 開催支持伸び悩み「撤退」 | 毎日新聞
23:43:01 @mrmts@mstdn.mrmts.com
icon

 ワインを3人で4本飲んでこれから帰宅。しゅん。