08:29:06 @mrmts@mstdn.mrmts.com
icon

[宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]2023年6月13日(勉強30日目、試験まで124日)7:43-8:16(33分)、累計42時間39分、基本テキスト第1編「権利関係」(3周目)130-132頁。抵当権のうち根抵当権について。厳選分野別過去問題集第1編「権利関係」(1周目)92-101頁。抵当権について。歩きながらと電車の中で。

 今日で30日目。なんとなく感慨深い。

 基本テキストで根抵当権のところだけ復習して過去問の抵当権についての問題を解いた。問題集は202頁までなので、ちょうど半分のところまで来た。

 この勉強の仕方で進めれば、宅建の勉強は合格まで100時間の学習時間も必要ない感じ。私は自分のこだわりで効率の悪い勉強の仕方をしているけど、合格を第一に考えて勉強するなら20時間は削れると思うので、80時間あれば足りるんじゃないかなと思う。

11:13:13 @mrmts@mstdn.mrmts.com
icon

[宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]2023年6月13日(勉強30日目、試験まで124日)10:28-10:55(27分)、累計43時間6分、基本テキスト第1編「権利関係」(3周目)135-150頁。保証・連帯債務について。歩きながらと電車の中で。

 連帯保証、連帯債務についてもだんだんわかってきた。勉強はおもしろい。勉強は楽しい。みんなも勉強しましょう。まだ間に合うと思うので、いまからでも一緒に宅建の勉強をする人はいませんか?

11:51:46 @mrmts@mstdn.mrmts.com
icon

[宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]2023年6月13日(勉強30日目、試験まで124日)11:14-11:36(22分)、累計43時間28分、厳選分野別過去問題集第1編「権利関係」(1周目)102-111頁。保証・連帯債務について。電車の中で。

 ともに正解はしたけれど、問題54と問題55は少し考えるのに時間がかかった。民法の問題は感覚で解けてしまうので、正直もういいかなという気すらしている。ちゃんとやるけど。効率を追求する人はこういうのは飛ばしてもいいと思う。

 民法の権利関係と宅建業法から7割出題されるとのことなので、ここを押さえておくに越したことはないのだけど、ここがもう大丈夫そうなのなら、法令上の制限と税・その他に注力した方が効率はいいだろう。合格者と不合格者の差がついているのもこの2つの分野みたいだし。その方が時間の節約にもなる。

12:11:30 @mrmts@mstdn.mrmts.com
icon

[宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]2023年6月13日(勉強30日目、試験まで124日)11:57-12:08(11分)、累計43時間39分、基本テキスト第1編「権利関係」(3周目)151-156頁。共有について。バスの中で。

 まだ昼ごはんを食べる前だというのに、何度もうとうとしてしまった。もう一度ざっと復習してから問題を解いた方がよいかも。

18:38:46 @mrmts@mstdn.mrmts.com
icon

[宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]2023年6月13日(勉強30日目、試験まで124日)18:03-18:22(19分)、累計43時間58分、基本テキスト第1編「権利関係」(3周目)151-156頁。共有について。厳選分野別過去問題集第1編「権利関係」(1周目)112-117頁。共有について。バスの中で。

 問題58(116-117頁)に出てくる「特別縁故者」というのが何のことかわからなかったので、Wikipediaで「特別縁故者」の項目に読んで大まかに理解した。それによると「被相続人と生計を同じくしていた者、被相続人の療養看護に努めた者、その他被相続人と特別の縁故があった者が請求し、家庭裁判所が相当と認めるときが対象」となるような人のことらしい。

 基本テキストに載っていなくてわからないことばでも、別の正答となる選択肢を直接選ぶか、わからないことばが出てくる選択肢が正答でもそれ以外の選択肢をすべて正答でないと判断できれば消去法で答えを導き出せるので、わからない単語がたまに出てくるぐらいなら放っておいてもよい。

 これから放出で飲んで帰るので、今日はここまでかな。

22:49:34 @mrmts@mstdn.mrmts.com
2023-06-13 19:41:32 まっちゃん M.D.の投稿 knappertsbuch@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:55:31 @mrmts@mstdn.mrmts.com
icon

 放出の南アフリカワインのお店でワイン5杯とハーフで1杯(つまり、5.5杯)、スナックで焼酎の水割りを4杯。今日こそまっすぐ帰るべし。

23:03:25 @mrmts@mstdn.mrmts.com
icon

 今日は中学の公民の教科書、現時点で発行されている全6社分に目を通したのだけど、ちゃんと条約について書いてたよ。高校の政治・経済の教科書にも3つか4つ、こちらは条約に関する記述だけを確かめる目的で目を通したんだけど、やっぱりみんな中学の公民の教科書でも買ってそこから勉強しなおしたらどうかな。

23:28:51 @mrmts@mstdn.mrmts.com
icon

 生きててすみませんとなるよね。ぼくみたいな人間が。