This account is not set to public on notestock.
Your majesty, beloved, well-self-censored account is here! It's a time to say Goodbye to all Stupid residents of this Normative Society. It must be nice to disappear to live a life of my own.
This account is not set to public on notestock.
春風亭一之輔の明烏と志ん朝のそれを聴き比べるとその差歴然なんだよね。保守的な人間ですみません。でも「女郎なんなら買うとカサぁかく」というのは今のポリコレの世の中では無理だけど、このフレーズがあること、なければいけないことの意味かきちんとあるんですよ。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
何しても疲れとれない、眠れない、夜目が覚める、音が辛い、音がないのも辛い、目眩、耳鳴りといった症状がホルモン注射一発で治る。そしてしばらくするとまた元に戻る。それに合わせて気分が上下する。辛い。今さっき注射打ってきました。
「すべからく」の誤用、春風亭一之輔もやってて、すっげえ気になる。家で本ばっか読んでて毎日毎日「子曰く」「子曰く」ばっかやってる、ってキャラ設定の若旦那なのに「すべからく鳥居は赤いもんだと思ってました」って「すべからく」を「すべて」という意味だと思って使うという誤用やっちゃってる。これじゃキャラ造形に入っていけないよ。「吉原のことは新青少年吉原入門の36ページで知りました」ってセリフもあるんだけど、その時代、「ページ」とか言ったのか? 落語はそういうのが気になると聞けないじゃんね。
すべからく https://scrapbox.io/eyehatesns/%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%8F