04:55:12 @moriteppei@mastodon.social
2024-02-28 01:09:24 松浦知也 / Tomoya Matsuuraの投稿 tomoya@social.matsuuratomoya.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:05:41 @moriteppei@mastodon.social
2024-02-27 12:38:14 さきのの投稿 skn@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:05:49 @moriteppei@mastodon.social
icon

そうなんだ。

05:06:20 @moriteppei@mastodon.social
icon

なんかSNSだけでなく、ネット上がガランとしてる感じ。インターネット、おもしろくないからリアルにいっちゃう行きたい。

06:16:06 @moriteppei@mastodon.social
icon

いろいろやってたら幸せになる方法、幸福のレシピが見えてきた。悟った。こんなすっごい「当たり前」のことでも、腑に落とすって大事だな。

幸福のレシピ scrapbox.io/eyehatesns/%E5%B9%

06:57:03 @moriteppei@mastodon.social
icon

ストーンズ、聴いてください。この時期もいい。

You've Got Me Rocking scrapbox.io/eyehatesns/You've_

07:10:37 @moriteppei@mastodon.social
2024-02-28 06:31:36 佐原チハル :ddoskey::ablobcatpnd_ofton_kake:の投稿 tiharu4happy@ddoskey.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:05:46 @moriteppei@mastodon.social
icon

ツイートは書けるけどブログは書けない、みたいな人は全員Scrapbox使ったらいいと思う。使い方やなぜいいのか。どういう使い方をすればいいのか、記事にしたのでよかったら読んでください。

Scrapboxを推す scrapbox.io/eyehatesns/Scrapbo

13:52:27 @moriteppei@mastodon.social
icon

レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンの曲、翻訳してみた。「ミュージシャンなのに政治に口出すな」とかは、レイジを2億輪廻くらい聴いてから言ってほしい。

Take The Power Back scrapbox.io/eyehatesns/Take_Th

Web site image
Take The Power Back - EYEhateSNS
14:28:01 @moriteppei@mastodon.social
2024-02-28 14:10:50 カンミの投稿 pantabekanmi@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:28:08 @moriteppei@mastodon.social
icon

居場所がなかった

15:08:24 @moriteppei@mastodon.social
2024-02-28 15:06:11 ポールモンキーの投稿 paul_mynci@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:09:38 @moriteppei@mastodon.social
2024-02-28 14:53:39 AUTOMATON(オートマトン)の投稿 AUTOMATONJapan@mstdn.jp
icon

ゲーミング“匂い”デバイス「GameScent」登場。AIがゲーム内の音声を認識し、銃撃・爆発・森の匂いなどを放出 automaton-media.com/articles/n

Web site image
ゲーミング“匂い”デバイス「GameScent」登場。AIがゲーム内の音声を認識し、銃撃・爆発・森の匂いなどを放出 - AUTOMATON
Attach image
15:11:24 @moriteppei@mastodon.social
2024-02-26 17:44:41 ポールモンキーの投稿 paul_mynci@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:17:29 @moriteppei@mastodon.social
icon

そもそも日本は何を「正しい」として何を「正しくない」としてきたのか。気になって平家物語を読んでるけど、じゃあ平清盛が何したから悪人なのかって、橋本治も言ってるが「摂関家(藤原家)に弓したな!」なので、体制に反するヤツらがおかしいはこの頃には既にあったような気になってくる。あとは「親には従え」という家父長制。当然この二つは矛盾することもあるので、清盛の息子、重盛は「摂関家に弓する清盛に従いつつ、摂関家への反逆などもってのほか!」で苦しむことになる。

15:18:11 @moriteppei@mastodon.social
2024-02-27 11:25:28 SO_pck_まじめにふまじめの投稿 SO_pckjapan@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:30:44 @moriteppei@mastodon.social
icon

摂関家が悪いことをしていたからこれに反逆した、潰そうとしたのなら平清盛のほうが正しいだとか、摂関家が悪いことしてなくても別にいいことしてるわけでもないので、力でただただ清盛も上り詰めようとしたなら、別に清盛悪くないわけでしょ。「誰に」従うかだけが正しさを担保すると考えてるから「摂関家を脅かした」というそれだけで「清盛は悪!」になる。

15:34:55 @moriteppei@mastodon.social
icon

摂関家がなぜ「逆らってはならない」ものなのかと言えば、摂関=天皇の補佐、つまり「天皇に逆らった」だからなのだろうけど、そもそも「摂関家は実際は幼い天皇をコントロールして好きにうまい汁吸ってるだけ」なのだし、摂関家を誰がやるかはアプリオリに定まってるわけじゃないんだから、清盛がなったってほんとは別に構わない、みたいな思考がないんだよね。天皇が特に色ついてないことになってて、あとは名目上これについてることになれば(いわゆる「玉を握る」)そちらが義ということになる。これ以外に何が正しくて何が正しくないか、日本ではどう考えてたのか見える本、なんかないかな。

15:37:51 @moriteppei@mastodon.social
icon

親に逆らうなとか天皇に逆らうなとかしかなくて、「じゃあその天皇がヤバかったらどうするんだよ」とか「親がやばかったら」とかがない。体制は体制ってだけで正義で、それに異論あっても「ことあらだてるのはやめてください」になってる。これが日本の「正義」なので、そら「裏金議員」がいても「黙れ」にしかならないだろう。

15:49:21 @moriteppei@mastodon.social
2024-02-28 15:44:23 S.の投稿 shunkuriyama@mtd.usagi-gumi.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:49:38 @moriteppei@mastodon.social
2024-02-28 14:24:08 烏丸百九@社会派Vtuberの投稿 crowclaw109@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:50:51 @moriteppei@mastodon.social
icon

これもよくわからないのだけど、教育勅語なんて問題ありありのもんに頼るくらいなら、フツーに「戦後民主主義」にでも頼ったらいいじゃん。「何が正しいか」って、そんなに定見ないんなら「じゃあワールドスタンダードな欧米のデモクラシーでも信じときます」でいいのでは。

15:51:36 @moriteppei@mastodon.social
icon

ひろゆきは、folderのことを winds、三浦大知のことを三浦友和と言ってる切り抜き見て「もう黙ってろ」と思った。

15:56:28 @moriteppei@mastodon.social
icon

「しずかなインターネット」も何もMastodonはしずかだろ

15:57:23 @moriteppei@mastodon.social
icon

マスクしてない人がいるとか気になってたけど、今もうそれどころじゃなくて「咳をしてる人が何人いるか」とかもうそんなレベルなんだけど……。もちろんマスクなんて誰もしてないです。

16:13:02 @moriteppei@mastodon.social
2024-02-28 16:09:31 烏丸百九@社会派Vtuberの投稿 crowclaw109@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:17:05 @moriteppei@mastodon.social
icon

いや、そうなの?と思って北原みのりのアカウントで「イスラエル」で検索したけど、岡真理の講演内容をTwitterで紹介してたぞ。

x.com/minorikitahara/status/17

そら私もトランスヘイトは許さないし、北原みのりに好感をまったく持ってはいないし、彼女がイスラエル製品を紹介してることは批判されてしかるべきだと思うけれど、イスラエル商品を(知ってか知らずか)紹介したことをもって「北原はイスラエルを支持してる」とするのは論理の飛躍がある。

SNS、なんかこういう決めつけが多くて、むしろ問題の所在を誤ることになってる。北原みのりについて詳しくはないが、北原の悪いところは「あまり深く考えず『フェムテック』という記号だけですぐにそれを紹介したりして飛びついてしまう軽薄さ」にあるのであって、イスラエルを熱心に支持してる、そういうイデオロギーを熱烈に持ってることにあるのではないと思うんだけど。

16:18:50 @moriteppei@mastodon.social
icon

①イスラエル製品を紹介してしまうことの問題と、②イスラエルを支持したり「どっちもどっち」と言うことの問題性は分けた方がいいというか、分けなきゃダメでしょう。

もちろん①ってだけで批判されるべきだし、その後の北原に応答責任が発生するとは思うんだけど。

16:22:26 @moriteppei@mastodon.social
icon

イスラエルの商品もイスラエルというだけで拒否すべきなのか?もちろんイスラエル政府を批判してるイスラエルの企業があるならそういう会社の商品ならボイコットから外されるのかもしれないが……。誰か言うてたけど、Intelもイスラエルに製造工場持ってて投資めちゃくちゃしてるぞ。お前んちのPC、もちろんM1M2のMacBookか、Ryzenとかなんやろうな?くらいは言いたくもなる。

bloomberg.co.jp/news/articles/

ボイコットは支持するし、ボイコットも突き詰めれば矛盾が出てきてしまうものだけど、だからこそ戦略的なボイコットがなされてるわけでしょう。

Web site image
インテル、イスラエルに3.6兆円相当の設備投資-政府から奨励金確保
16:26:22 @moriteppei@mastodon.social
icon

こういうめんどくさいことを言うよりも、北原みのりは悪!ヘイター!虐殺の煽動者!!と言ったほうがインプレッションはいいんだろうけど(別に誰もインプレッション目的でやってるとまでは思ってないですが)、「北原みのり」という記号を記号として処理して「だからダメ」とやる態度、北原が「フェムテック」ってだけでイスラエル商品を迂闊にか狙いなのか知らんけど浅薄にも飛びついてしまう態度と1ミリも変わらないのでは。

16:32:05 16:32:19 @moriteppei@mastodon.social
icon

マジでみんなIntelのPC使ってないのか?イスラエルどちゃくそ支援してるんだが……。ボイコットなんて矛盾しててもいい、効果出れば出るようにプライオリティ立ててやっていけばいいと思うし、次からIntel買わなきゃいいだけだけど、Intelの PC使うだけで使ってると書くだけで、よかったよーと言うだけでヘイターとか「一線越えた」とは言わんでしょう……。

bloomberg.co.jp/news/articles/

Web site image
インテル、イスラエルに3.6兆円相当の設備投資-政府から奨励金確保
16:38:31 @moriteppei@mastodon.social
icon

ちなみにたまたまなんだけど、 PC5台あるけど全部Intelじゃないわ。スターバックスにはさっき行きました。すみません。

16:47:02 @moriteppei@mastodon.social
icon

そらにっくきトランスヘイターがイスラエルの虐殺支持者でもあれば「認知的不協和」が解消されるから気持ちは悪くはないけれど、そうやってThem or Usってしていった結果、「悪人なので何をしてもいい」に滑っていって、それこそローティの非人間化の話とかにもつながるんじゃないの?

16:55:20 @moriteppei@mastodon.social
icon

イーロンマスクもそれこそ明示的にイスラエル支持よな……。なんでみんなXだけ使ってるん……。イスラエルに投資してるIntelのCPU搭載デバイスで、イスラエル支持するイーロンマスクのXに「北原みのりイスラエル支持なんてありえない」とか書き込んでるのみると少しはなんていうか、なんかこう……。

※言うまでもないことだけど北原みのりを私はまったく支持してないし、イスラエルの商品を今紹介することについても否定的。

16:59:49 @moriteppei@mastodon.social
icon

あとこのXの投稿だけからだと北原みのりが「イスラエルのフェミテック商品」を「紹介した」とあるが、具体的に何をどこまで言ったかはまったくわからない。別にイスラエルを支持してるのでも、購入を促しているわけでもなく「男性の怒りをマネジメントするアプリ」という試みがあったということを学術的に説明してるだけかもしれない。こういうのも全然SNSでは伝わってこない。「皆さんぜひ使ってみてください」とか言ったのか?

17:02:18 @moriteppei@mastodon.social
icon

こういうこともつい「近い」からMastodonに書いてしまうんだけど、他のSNSに投稿したりDiscordで話題にするとき、同じこと書きそうになるから、Scrapboxとかに一箇所にまとめておいたほうがいいんだよな。

17:35:06 @moriteppei@mastodon.social
2024-02-28 16:52:14 木野どど松の投稿 ddquino@ddoskey.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:24:01 @moriteppei@mastodon.social
2024-02-28 22:11:07 おハーティさん:2501の投稿 Hearty2501@zirk.us
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。