耳が痛くてたまらない。ホルモン打ったのに......
Your majesty, beloved, well-self-censored account is here! It's a time to say Goodbye to all Stupid residents of this Normative Society. It must be nice to disappear to live a life of my own.
This account is not set to public on notestock.
「欧米では」「諸外国では」マスク外してるって「マスクつけるのが正しいことではないよ」と言うためにそう言われると「いや、欧米コンプレックスですか」「外国コンプレックスですか」とはなる。結局、周囲見て判断変えてるのと変わらないっていうか。
もういちいちそういうのに言い返すのもめんどくさいんで「あっそ。じゃあ、マスクしなくていいのでは」って言いそうになる。
「弱毒化した」「どこの国もマスク外してる」「熱中症のほうが怖い」。マスクしてくださいね、しませんかって言うだけでこんな言い返しをされるけど、他方で毎日のように、っていうか毎日、「発熱した」「陽性だった」「休みます」との連絡が入り、予定が変更になってばかりで仕事にならない。
正直言っていいですか。だるいです。
いちいち「マスクして」と言わせるコストをしない人には支払ってもらいたい。言うのもタダじゃないんで。
This account is not set to public on notestock.
「欧米ではマスク外してる」って言うけど、あれは元からの文化もあるけれど、政府に対する疑いみたいなカルチャーあるんじゃないですか。国が言うたから従ってるような本邦と、たまたまアウトプットが一緒だからって同じ振る舞い扱いしないでほしい。
つけるべき場所でマスクをしない→感染拡大爆発への寄与→弱毒化してようがあなたはノーダメージだろうがそれで死ぬ人もいれば医療リソースも圧迫される→言うたら間接的人殺し。
欧米で外してようがつけてようが関係ない。
矛盾するからでしょ。自分の行動と。本来なら10日は感染の可能性あるっていうけれど、それ守ってたら生活できない。だから希望を込めて認識のほうをねじ曲げようとしてしまう。
ごめん、でも、めっちゃ機嫌悪いわ。耳がえぐい。なんなんこれ。ホルモン打ったばかりなのに関係ないのか??・
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Twitterもまさに「ゾンビとして生きてる」状態だけど。今後、自分はどこでなぜ、誰に向けて何を。どう書いて残せばいいのか、さっぱりわからなくなってる。
一時期Twitterのおかげで「何かが動かせた」感覚になれた、そういう時代は確かにあった。けれども今は「SNSというものがあるかぎり勝ち目がない」感覚になってる。
ブログへの回帰、なんて言ってる人るけど、今後ますます誰も文章なんかほとんど読まないんじゃないかって気持ちになってる。
This account is not set to public on notestock.
で その感覚はウソじゃなかったと思う。Twitterがなかったら、原発事故からのデモなんかもああはならなかっただろうし(当時、毎日デモに行けとアジってた)、自分が思いつきでやっていたフードストレージにも2000万円以上の寄付は集まらなかっただろう。
でも、もうそういう時代は終わったんだろう。イーロンマスクのせいと思いそうだが、イーロンが来る前からとっくに終わっていた。
This account is not set to public on notestock.
ていうか、批評家、弱者男性絡めて作品論じるのやめない?おもしろくないんで……。結局、それが一番「売れる」領域だからでしょ。バカバカしい。