21:33:21
icon

TZ 変数を設定しても time crate からは認識されないっぽい。なぜ……

21:31:06
icon

コンテナ内でタイムゾーンが取れない

21:30:55
icon

うーん困った

21:20:53
2023-02-23 19:04:52 千紗みかん🍊🌌님의 게시물 chisamikan@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

20:10:08
2023-07-28 19:31:37 ubah님의 게시물 ubah_39@voskey.icalo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

19:58:17
icon

Oshama Scramble!! の話した?

19:34:27
icon

本格的なテスト環境を macOS ローカルに立てたりしなければいいと思う

19:33:03
icon

例のまとめ wiki にこの辺書いとくか

19:31:57
icon

はっぴぃ ManuallyDrop
忘れまして(mem::forget)
キミにあげる最初のオーバーラン(SIGSEGV)

19:28:18
icon

やっとうまくいった

Attach image
19:02:46
icon

純正パーツなのか……

18:44:25
icon

たしかになあ

18:36:48
icon

🦀

17:28:32
icon

エイネイ

17:27:44
icon

これは SE3?

16:59:37
2023-07-28 16:56:25 水鏡まみず님의 게시물 mikagami_mamizu@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

15:50:53
icon

/api/v1/streaming がつながってなさそうだな

14:59:58
icon

出とるねえ

14:59:47
icon

オリジナル3Dモデル ENA-001「ミャウ・イー」 - TORIENA SHOP - BOOTH
https://toriena.booth.pm/items/4946268

Web site image
オリジナル3Dモデル ENA-001「ミャウ・イー」 - TORIENA SHOP - BOOTH
14:32:46
icon

別に操作されてないわけではなかったのか(いくらか円堂が上がっていたらしい)

14:28:59
icon

五条さん事件もあったなあと思い出したがあれは票操作されず本当に 1 位になってしまった稀有な例だった

14:09:09
icon

Unity のリアルタイム影を使わずに影っぽいのを作るやつ

Attach image
Attach image
12:55:53
icon

かわいい病原菌

12:54:38
icon

コンソール向け大型タイトルの技術解説とかだとよくテクスチャをギチギチに詰めてたりするけどあれは半分 UGC がないからできる芸当なので

12:51:33
icon

BaseColor と Normal 以外のパラメーターのテクスチャをチャンネル単位で合成してまとめるやつはテクスチャ配布側の汎用性・設定の独立性とのトレードオフなので汎用シェーダーだとどうしても採用しづらいところはありそう

12:46:03
icon

Unity の Animator まわりの暗黙型変換は謎

12:44:57
icon

ExParam の型が bool でも AnimatorController 側で float で定義しておくと 0.0/1.0 にマッピングされるんだっけ

12:43:40
icon

Animator layer count を少なくするのももうちょっとうまくやりたいんだよな

12:42:54
icon

GrabPass は重いです それでも屈折ぼかしは使うけど

12:30:42
icon

渋谷駅前意味不明だよねわかる

12:15:58
2023-07-28 12:09:25 えあい:straight_shrimp:🦐:win98_shrimp:님의 게시물 Eai@stellaria.network
icon
Web site image
テキストフラグメント | MDN
12:15:56
2023-07-28 12:08:16 えあい:straight_shrimp:🦐:win98_shrimp:님의 게시물 Eai@stellaria.network
icon

というか今時なら
buildstd.com/coding-check-list
という形で任意の場所へのリンクが貼れるので、普通のページ内移動のためにフラグメントを露出させる意味がない

12:14:04
icon

普通に ToC から飛んだときは付かなくてヘッダーの横の ⛓️ クリックしたらフラグメントが付くぐらいでいいのかもしれん

12:09:59
icon

MDN に書くぐらいなら Firefox も対応してくれという機能たまにある

12:09:49
icon

Firefox 非対応でないちゃた

12:07:04
2023-07-28 12:06:22 えあい:straight_shrimp:🦐:win98_shrimp:님의 게시물 Eai@stellaria.network
icon

普通の人が対象のサイトでToCをクリックしてフラグメント付きのURLになったとき、そのまま共有すると意図せず途中からになるのがよくないという話

12:03:47
icon

ページの途中のリンク貼りたがるのは🤓だけと言われたらそうですかになっちゃうけど

12:03:01
icon

まあでも URL すぐ貼りたいし fragment 付きの URL が出てほしいという気持ちはある

12:01:05
icon

$click フックしてスクリプトでスクロールさせてるのか

11:58:52
icon

件のチェックリストのページは一応リンクは張れるようになってるな

11:55:12
icon

> 23, スムーズスクロールは機能しているか、アニメーションしているか、URLにID名(domain.com#◯◯)がないか
fragment なしでページ内移動できるんだ

11:51:43
2023-07-28 11:51:28 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ님의 게시물 lo48576@mastodon.cardina1.red
11:51:05
icon

N 生児って一般化していうときなんていえばいいんだろう

11:49:13
icon

別に入試問題は早押しクイズではないが

11:48:57
icon

これ同じ親~あたりで早押しできるんだっけ

11:45:11
2023-07-28 11:44:06 えあい:straight_shrimp:🦐:win98_shrimp:님의 게시물 Eai@stellaria.network
icon

コーディング後や納品時に確認する62のチェックリスト | MonoStack buildstd.com/coding-check-list
知らなかった

Web site image
コーディング後や納品時に確認する62のチェックリスト
Attach image
11:38:58
icon

忘れてたけど SECRET LIVE II マップ走れるようになったから BIGWAVERS 常駐できるじゃん

11:33:19
icon

beatmania IIDX 31 EPOLIS ロケテスト 1プレー - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=KUXtZhaOurY

Attach YouTube
11:19:21
icon

オリジナルフィルターはよ使ってみたいね

11:16:45
icon

「操作説明を画面下部に新設」はまあそうね…… RESIDENT でようやく FHD になったから……

11:13:14
icon

IIDX EDITION アイドル か~ いいね

11:11:25
icon

それはそれとして全キービーム長さ調整と LIFT カバー変更はよさそうだな

11:10:51
icon

cathedral いらん子になっちゃった(?)

11:10:18
2023-07-28 11:08:45 8님의 게시물 r8_gre@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

11:09:05
icon

多分赤だけめっちゃ時間かかって白黒はすぐ変わるやつだとは思うけど

11:08:40
icon

画面更新時間どんなもんだろうそれ

11:08:28
icon

👀

10:31:50
icon

> サイト下部の「メールアドレスでログイン」(ログインしている状態では表示されません)
そこにリンクあったんだ

メールアドレスでログインできるようになりました - skeb_jp - Medium
https://medium.com/skeb-jp/magiclink-7c919501c485

Web site image
メールアドレスでログインできるようになりました
10:28:27
icon

あれそうだっけ

10:26:21
icon

Skeb は Twitter API 有料化云々で騒がれたあたりでメールログイン追加されてたね

icon

まあ Sign in with X よりはマシじゃないですか(ちくちく言葉)

10:22:37
icon

届いたときにはもう失効してるとかまれにあって本末転倒やんになる

10:22:22
icon

メールログインの速達性なあ

10:19:19
icon

ところで hosts だけだと別にサブドメインは解決してくれないっぽいので結局 address= .... を書く必要はあるっぽいな

10:18:35
icon

@koba789 mkcert (https://github.com/FiloSottile/mkcert/tree/master) におまかせしたけど基本的には
> Do not share it.
ということね

Web site image
GitHub - FiloSottile/mkcert: A simple zero-config tool to make locally trusted development certificates with any names you''d like.
10:10:37
icon

証明書のこと考えると *.<hostname>.home に発行してそのまま設定使えるようにしたほうがいいな

10:02:27
icon

あと Unity だと influence count がデフォルトで 4 なのである頂点に対して 4 つ以上のウェイトは無視されます

10:01:35
icon

例えば Hips を全体に 1.0 とかで塗る必要はない

10:01:17
icon

ウェイトペイントはそのボーンでしか動かない部分を 1.0 にして繋ぎ目をいい感じにグラデーションさせるとよいです

09:54:45
icon

mkcert ってのが便利なのか

09:40:38
icon

美味しんぼのセリフこれしか知らない

09:30:41
icon

キモいな……

09:30:38
icon

キューティクルのパーティクル

04:02:22
icon

*.apub を解決させるの dnsmasq にやらせればええやん

03:47:05
icon

オレオレ証明書作ってごにょるのは明日……

03:45:54
icon

立ちはしたのであとは HTTPS をどうにかすればいけそう

03:16:56
icon

急に期限わるくなるやん きみ

03:16:45
icon

error getting credentials - err: exit status 1, out: `Cannot autolaunch D-Bus without X11 $DISPLAY`
じゃあないんだよ

02:57:00
icon

オンゲキに昔入ってたシクベはスコア難すぎて 10+ じゃねえだろなどと言われていましたね

02:51:07
icon

コンテナから抜けるのが下手

Attach image
02:50:23
icon

シークレットの生成だけなんかうまいことやって手書きでいいか

02:48:03
icon

えーこれコンテナ内で setup 叩くと面倒だな、普通に外で叩くか

02:42:58
icon

あなんかできたわ

02:40:51
icon

早速 rake mastodon:setup を実行できず途方に暮れている

icon

機構悪魔は、「自分が PC の中に入っていくんだなあ、ディスクを探訪してるんだなあ」、と感じられ、ペンギンを彩る Linux にふさわしい init

icon

ありとあらゆるデーモンが存在するイギリスの川、temd川

02:21:34
icon

靴悪魔も使ったことないなそういえば

icon

家悪魔使ったことなし

02:20:44
icon

機構悪魔時刻同期悪魔
機構悪魔解決悪魔
機構悪魔家悪魔

02:19:38
icon

機構悪魔網悪魔

02:17:36
icon

網計画マジであれなんなん

02:17:09
icon

網計画とかいうよくわからんネットワーク設定ツール

02:16:51
icon

それはそうと firewalld 触っててなかなか面白かったので今後も自由に選べるときは使っていきたいですね

02:15:27
icon

さくらの VPS のポートが意外とガバガバなのはこないだ知りました(default deny だったから問題はなかったけど)

02:12:39
icon

sum ですからね

02:12:26
icon

テリジェイが LSP サーバーになってくれめっちゃわかるなあ

02:11:00
icon

@orumin この回線全権僕が握ってるやつでもないし怖いので遠慮しときます……

02:09:39
icon

AT コマンドなあ

02:08:30
icon

@orumin 😱

02:06:22
icon

あーなるほど(そっちはずっと遮断のまま)

02:04:00
icon

au 光の認証してるやつなので投げ捨てたらインテルネッチ出られんやつなんすねこれが

02:02:23
icon

これ firewalld と ufw のことです

01:57:43
icon

麻疹側は壁悪魔とか初火壁とかでやってるけど HGW がさっきみたいなフォーマットでしか指定できない

01:56:06
2023-07-28 01:53:02 KOBA789님의 게시물 koba789@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

accept in tcp/ack
accept in tcp/rst
deny in
igai de

01:50:55
icon

v6 のパケットフィルタ何があればいいんだっけ……

01:34:04
icon

基本的に開けるにしても HTTP(S) と 番号ずらした SSH ぐらいしか開けないようにはしているが v6 とかで事故るのは▼怖い

01:08:10
icon

緑レートになれるかどうかみたいな問題のことらしい

00:37:32
icon

いまはそこまででもないかも

00:37:15
icon

ホステッドサービスの対応率が微妙

00:33:20
2023-07-28 00:33:05 KOBA789님의 게시물 koba789@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

00:29:08
icon

monaxia も高々数十アカウントぐらいをターゲットにしている

00:06:37
icon

Sunny Day Vibes 穴鏡めっちゃこれふってくる