23:05:48 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Linux 老人にならないようにモダンなツールチェインへのキャッチアップをね……

23:03:25 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

systemd で思い出したけどこの間セットアップしたやつから systemd-boot を使い始めた

23:02:52 @kb10uy@mstdn.maud.io
そぎぎ
icon

dnsmasq ちゃんにヤリ捨てされちゃったねえ(???)

23:01:36 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

とにかくこれで Raspi4 くんは完全にフリーになった

23:01:07 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

systemctl status systemd-resolved したらサービスがありませんとか言われて一瞬 :thinking_rotate: になった

23:00:34 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Debian まだ systemd-resolved がデフォルトじゃないのか

22:41:07 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

完了としての上がるなあ

22:38:05 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

出来上がりの上がりの部分とかもそうか

22:36:19 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ゲームとかでもアガリという表現があるなそういえば

22:25:29 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

治安は悪いけど……

22:25:20 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

コンポーネントのコードはほぼ見た目変わらずに useXXX と React 本体だけで非同期と再描画フローを解決できるから throw である意味があるな

22:23:51 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

@qnighy ああ確かに……

22:21:43 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

@qnighy これはどちらかというと「Go みたいなコードを許容すれば throw である必要性は必ずしもないんじゃないか」みたいな意図でした

22:17:15 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

全ての始祖にあたる基底としての Error クラスみたいなのがそもそも概念としてなかったみたいなところか

22:07:29 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

catch するコンポーネントが何段も上の方にあるかもしれないから throw で抜けないとひとっとびできないとかか?

22:06:39 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

TS で型付けてる分には適当なプロパティの値をチェックして分岐すればいいから、throw で陽に脱出してる時点で別に return でもいいような気がするけど throw を使うに足る理由があるんだろうなとは

22:02:39 @kb10uy@mstdn.maud.io
2024-02-24 22:00:39 Posting unarist unarist@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

22:00:48 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

enum Suspense<T> {
Ready(T),
Suspending(BoxedFuture<T>),
}
みたいなのがありゃまた話は違うんだろうけどもないからなあ

21:58:39 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

やりたいことはわかるが throw でやるなよという立場

21:58:32 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

throw が任意のオブジェクトを対象にできるの普通に治安終わってるよねって話ちょうど昨日してた

21:24:35 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Inspector 上での見た目をちょっと整えたので MA のと並べたときにいい感じになった(いいかんじとは)

Attach image
21:22:05 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

英語言ってる方じゃなくて ア" ア" ア" ア" ア" イ" の方

21:21:39 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Xperanza の声ネタのモノマネにも過去自信があったらしい

21:19:45 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Programmed Genom のアウトロのモノマネに自信あり

21:15:21 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ぱらつりが映ってる写真に太ゴシックで "ぱらつりPay" って入れるか

21:10:14 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

言われるとそうにしか聞こえなくなるシリーズ

21:05:08 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

思ったよりぱらつり Pay で大声出た

20:46:26 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

リズ天のカラテ家の曲、普通に良いんだよな……

20:25:50 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

CoreDNS も DNS over TLS 吐けるからワンあるかと思ったけどワイルドカード証明書だめそうかあ

20:04:34 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

:very_sad:

19:00:14 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Android の WiFi 設定、DHCP + 手動 DNS 設定って本当にできない?

14:04:30 @kb10uy@mstdn.maud.io
sおぎぎ
icon

黒タイツと白タイツどっちから透けてるぱんつがうれしいか

13:44:02 @kb10uy@mstdn.maud.io
そぎぎ
icon

射精記録管理のガイドライン

13:35:51 @kb10uy@mstdn.maud.io
そぎぎ
icon

ライブの後にムラムラがおさまらなくて楽屋とかで致し始めちゃう概念実はかなり好きなんだけど統一された用語がない気がする……

13:13:07 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

EXIF は偉大なんやねえ

13:12:43 @kb10uy@mstdn.maud.io
2024-02-24 13:05:32 Posting sksat sksat@pasokey.net
icon

This account is not set to public on notestock.

08:33:36 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

これで Raspi の宅内 DNS としての役目を終わらせられる……

08:27:14 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

mDNS まわりはもうちょいいい感じにしたかったけどまあいいでしょう

08:25:58 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Corefile 書きやすすぎワロタになています

08:25:32 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

CoreDNS 立った〜〜

02:49:39 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

near から far までが逆数正規化されてるから近くに対して遠くの精度が粗くなるんだよなたしか

02:44:50 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

これ実際のやつを見ようと思うとプロファイラからいじる必要あってちょっと面倒なんだよな

02:42:50 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

べつにそれっぽい色にする必要はなかったな

02:41:58 @kb10uy@mstdn.maud.io
そぎぎ
icon

服 3000

Attach image
02:41:09 @kb10uy@mstdn.maud.io
そぎぎ
icon

身体 2000

Attach image
02:40:59 @kb10uy@mstdn.maud.io
そぎぎ
icon

水 3000 (Anchor が手前)

Attach image
02:14:12 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Z 値は文字通り深度なので同じメッシュ内でも違う値にはなる(あと基本的には場所通りの Z を書く)

02:12:26 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

たまに RQ 2500 付近の不埒な水がある

01:48:40 @kb10uy@mstdn.maud.io
そぎぎ
icon

【7アバター対応】Covered Eden ~秘匿されたエデン~【マイクロビキニとチェーン】 - D9speed Store - BOOTH
https://booth.pm/ja/items/5519002

Web site image
【7アバター対応】Covered Eden ~秘匿されたエデン~【マイクロビキニとチェーン】 - D9speed Store - BOOTH
01:39:53 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

コストは……

01:39:23 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ちなみにこれもリアタイレイトレってやつである程度正確に描画できる

01:33:41 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

パーティクルとかね

01:32:56 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

というようなのがあって半透明イン半透明なのはけっこう難しいとされているね(Order Independent Transparency とかいうのもあるにはあるけど)

01:28:26 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ちなみに描画順の判定はポリゴンの場所ではなく SkinnedMeshRenderer の Anchor の位置ベースのはず

01:26:48 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ZWrite と ZTest が別なのややむずいんだよな

01:11:47 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

全体的に不透明は手前から奥に、半透明は逆向きにやるのが定石

00:20:56 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

なぜ VX Ace をSteam で持ってるかは謎 多分せーるでやすく買ったから適当に買ったんだろう

00:20:24 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

VX だけパケで持ってて XP と VX Ace を Steam で持ってる謎状態人間

00:09:47 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

RQ 2460 は主に表情とか肌に乗せるオーバーレイ半透明マテリアル用の数値らしいのでね

22:38:36 22:38:40 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ガチの「なめたらアカン」じゃん

22:05:41 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

UPDATE 文危険すぎるわかる

19:57:13 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Duolingo たまにシンタックスだけを要求されててセマンティクスがめちゃめちゃな例文出てくるんだよね

19:49:38 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

テゴマスがアイマスの新作だと思ってたあの時期

19:38:01 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

今だとフォニイとヴプレがアツいです

19:29:57 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

今日柏駅前のアーケードで緑茶の臨時販売やってたんだけどその場で燻してた?っぽくて数十メートル先まで良い茶葉の匂いが届いてた🍵

19:12:31 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

エスコンは 7 でやってたし新作出るならまあ対応してくれるでしょうという気はする

19:11:52 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

これら頼む状態

19:11:31 @kb10uy@mstdn.maud.io
2023-02-24 14:03:50 Posting kb09uy kb10uy@mstdn.maud.io
icon

AC6 と出るとしたら AC の新作とかか……?

19:02:29 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

有機 EL で HDR 対応……うーん……

18:16:16 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

今日これまたひっっさしぶりにボルテやったんだけど相変わらず 14 ぐらいがノマゲ乗る限度だった

18:15:08 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

バカの飯すぎる いいね

18:14:46 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

右手出張すればいいんだけどとっさに手首とか出せるようにしといた方がいいんだろうか

18:14:01 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

S+1+3 押せないよ〜泣 になった

18:06:51 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ハード乗った

Attach image
17:43:37 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

まああとシンプルにせっかく柏まで来る(来た)からしばらく行ってない店行くかあみたいなのもあったといえばあった

17:40:52 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

食いたいもの列挙してその通りに食うバカの食生活デーをやってる

17:38:12 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

2/46 で降ってくるのは捌けるんだけど 24/6 がかなり崩れがちということがわかった

17:36:59 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

これ流石にバーキンは腹に入らんな……

17:36:39 @kb10uy@mstdn.maud.io
2023-02-24 03:55:30 Posting kb09uy kb10uy@mstdn.maud.io
icon

マック→サンマルク→ココイチ→バーキン

17:34:48 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

✅ココイチ

Attach image
17:34:01 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

神っぽいな SPH サビの配置が楽しくてよかった

17:29:38 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

今日普通にオンゲキより弐寺のクレ数の方が多いな

15:36:49 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

oh...

15:05:05 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

fail!

Attach image
Attach image
14:06:34 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

見込みで買うか……?

14:03:50 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

AC6 と出るとしたら AC の新作とかか……?

14:02:55 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

マルチで出たとしても PC 版に VR モードが来ないであろうゲームがこの先どれぐらい出るかによるんだよな いや GT7 だけでも全然いいんだけど

13:58:50 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

頭 4 台目 (PSVR2) 売っててめっちゃ葛藤してる

13:42:12 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

☆9 にちょっとずつ手が届き始めた

13:40:05 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ちょうどいい難易度帯でよかった、ただマツケンサンバ SPH は最後に急に降ってくる S147 が危険といえば危険かも

13:38:31 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

マツケン時代っぽいな

Attach image
Attach image
Attach image
12:52:28 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

これ中身おるやろ

12:52:20 @kb10uy@mstdn.maud.io
2023-02-24 12:49:27 Posting メカつり mechatree@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

12:48:22 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

✅デニブラン

Attach image
12:45:06 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Attach image
Attach image
Attach image
12:38:59 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ZEИITH ADV 一発で解禁できたので 3 回やった

Attach image
12:17:43 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

mettya fast deru

Attach image
11:08:18 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

devres 機能なるほど

11:08:08 @kb10uy@mstdn.maud.io
2023-02-24 11:04:56 Posting 大破 musashino205@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

11:03:19 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

プロセス終了時に OS がケツを拭いてくれるリソースは自分でケツを拭かないという発想

11:00:39 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

macros 2.0 はよ入ってくれや〜〜

11:00:02 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

まあ FreeLibrary の時点で解放しなかったとて Rust 的には LocalKey が枯渇するかもしれないぐらいしか問題ではないのかな

10:54:15 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

よく考えたら Rust の thread_local! って DLL では安全に扱えない? DLL の場合 TlsFree 関数は DllMain 内で呼ばれることを想定しているっぽいが

10:46:28 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

これを自分で用意する必要がないのはかなり助かるな

https://github.com/kb10uy/declavatar/blob/master/src/decl/mod.rs#L22

10:44:48 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

miette、ソースコードの本体を遅延して付加する機能標準であるじゃん

10:40:24 @kb10uy@mstdn.maud.io
SCP
icon

寝る前に SCP-3000 読んで「記憶処理という体で記憶が消えるのではなく別の記憶で塗り替えられる」という概念について考え込んでしまった

10:19:29 @kb10uy@mstdn.maud.io
2022-02-14 15:27:28 Posting kb09uy kb10uy@mstdn.maud.io
icon

関連記事を読んでいたら
> Johann Heinrich Lambert (AKA 'Mr NdotL')
で大声出た

blog.selfshadow.com/publicatio

Real-Time Area Lighting: a Journey from Research to Production
10:19:04 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Mr. NdotL

10:18:29 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ランバート反射が拡散反射項としては実は未だによく使われているというのは意外っちゃ意外かもなあ

10:14:53 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

出た〜

10:13:37 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

昔の名残でシェーダーに渡されるスケールの値をそのまま入力させられているというのはあり、もっと細かい話をすると最終的な光量は π 倍されているとか……

10:11:34 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

確か今の Unity HDRP とか UE はそのようになってるはず

10:11:07 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

まあ波長に限らず光量だって本当はルーメンとかルクスとかでちゃんと測ってあげるべきらしいですが……

10:00:39 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

こないだ GT7 やっててペイントカラーが各メーカーの指定色の名前付きで収録されててすげ〜ちゅってたりした

09:55:43 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

タイムラインで一生 3DCG の話する異常男性になってしまった

09:54:40 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

CG の話でついでに思い出したんだけど RGB ベースの計算は誤差が蓄積しやすいのでオフラインだと波長ベースで計算することも多いらしいです

09:53:06 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

これもわかる

09:52:34 @kb10uy@mstdn.maud.io
2023-02-24 09:52:05 Posting ぼろんじ(100tpt) boronology@social.penguinability.net
icon

This account is not set to public on notestock.

09:50:18 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ゲームではよく見るけど実物をあまり見たことのないものの一つに新品のタイヤがあるので今度タイヤショップとか新品交換の機会があったら観察しておかんとなあと最近は思っています

09:48:35 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

現実の物理(エネルギー保存)にウソをついてもリアルに見えたら勝ちや

09:47:51 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

一般的に布は糸の凸凹とか反射を計算するとクソ面倒であることが知られており、リアルタイムレンダリングにおいては角度に対して反射する光の量を補正するといった手法がとられます

09:45:48 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

CG 的な観点でいうとタイツは地肌の色の透けの要素以外にも反射角 90° 付近で見せる挙動が一般的な物体とはかなり異なるので研究対象ですね

09:43:41 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

実は先生ではないのでスクショとイラストでしか知らない……

09:43:02 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

そう

09:38:51 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

詳しい数値が分からなくて困るもの、音ゲーのボタンの堅さに続いてタイツのデニール数がノミネートされた

09:37:55 @kb10uy@mstdn.maud.io
そぎぎ
icon

デニール、まあ透けてるのがちょっとわかるぐらいです(詳細な値は不明)

09:37:04 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ミユ限定で白タイツの気分になる

09:35:56 @kb10uy@mstdn.maud.io
込み入った癖の話
icon

特に耳かきするために膝枕どうぞ〜♪って言われて頭を乗せる際に一瞬スカートの奥に「それ」がのぞく瞬間がね……いいよね……(この場合黒タイツ派)

09:33:02 @kb10uy@mstdn.maud.io
癖の話
icon

@m_Tun4kan 透けてるのを別に気にしてないとなお好き

09:30:18 @kb10uy@mstdn.maud.io
癖の話
icon

最近タイツ透けパンツがかなりきてる

09:26:56 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

✅ 朝マック

Attach image
09:12:39 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

アキバのアンダーといい勝負してるよね(?)

09:09:07 @kb10uy@mstdn.maud.io
ローカル限定
icon

実装として提供されていることは別としても、あまりフォローせずローカル限定前提で喋る人とリモートフォローしまくってフォロワー限定とかで喋る人が一定以上交わると確実に不幸は発生しそうだな……という漠然とした思いがある

09:05:03 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

歩道橋にトレーラ突っ込み身動きできず、いつ・どのように移動させるかは検討中 栃木県宇都宮市 | TBS NEWS DIG https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/344967

ええ……

Web site image
歩道橋にトレーラ突っ込み身動きできず、いつ・どのように移動させるかは検討中 栃木県宇都宮市 | TBS NEWS DIG
08:58:14 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

僕は昨日起床失敗したので今日に延期になっただけです(?)

08:57:10 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

起床成功につきおでかけを開始……

03:55:30 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

マック→サンマルク→ココイチ→バーキン

03:32:37 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

miette の他の機能調べてなさそうだったら thread local storage 経由で蓄積させるか……

03:10:50 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

今はね、こう

Attach image
03:10:11 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

diagnostic 情報を蓄積する構造体を引数で持ち回すのを許容するかどうかといったところだなあ

03:02:39 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

本当に中断するときだけ Err で抜けて続行可能なら Ok(None) とか Ok(T::default()) を返すという方向性はほぼ確定なんだけどコード上での表現がなー

02:59:13 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

うーん続行可能なコンパイルエラーの扱いがうまく決まらん

02:31:33 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Attach image
02:19:56 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

カーブの予告表示も出るのなかなか本格的だな

23:53:28 @kb10uy@mstdn.maud.io
そぎぎ
icon

蒼ウサギ先生もオナ禁とかするんだ
twitter.com/AoUSA0328/status/1

21:24:46 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

TS には ReturnType<F> みたいなのがあったはず

21:06:07 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

211212

20:50:05 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Attach image
20:48:49 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

NR だけど

20:48:45 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

え、なんかうちの周り 5G 対応エリアになってて草

20:39:31 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

選択範囲を特定エンコードとして解釈して表示、みたいな機能は確かにほしいな

20:37:07 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

-8 に比較してね

20:36:53 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Stirling の時代はまだ UTF-16 優勢だったけども。

20:36:35 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

バイナリエディタで横に出てくる文字化表現、もはや ASCII 範囲以外サポートしないほうがかえってマシなのではないかとすら思う

20:30:32 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

たしか BMP ファイルのヘッダ構造体の定義が同梱されてた記憶がある

20:29:07 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

意外と知られてなかったやつだ

20:27:56 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Stirling は「C 形式で構造体を書くとそれに合わせた解釈を表示してくれる」という微妙に便利な機能があったな

20:24:54 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

たぶんあっちの文化圏としては Windows でバイナリ使うような用途にも平文テキストを使ってたからテキストエディタが便利になればいいとかそういう感じだったんじゃないかなあ

20:23:22 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

なんならあの UI を CLI 化したやつをそのまま *nix でも使いたいぐらい

20:22:49 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

わかる

20:22:35 @kb10uy@mstdn.maud.io
2022-02-24 20:22:13 Posting shibafu528 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

StirlingとBzを足して2で割ったバイナリエディタほしいんやけどな。なんかどっちかにしかないなぁみたいなのある。

20:22:10 @kb10uy@mstdn.maud.io
2022-02-24 20:21:54 Posting shibafu528 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

Win32APIの互換性の異常さを知るにはちょうどいいし普通に使える

20:20:27 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ウマ娘 1 周年かつオードリーイス破壊 6 周年でもあるらしい

20:15:57 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

今日情報量多すぎだろ

20:15:32 @kb10uy@mstdn.maud.io
そぎぎ
icon

岐阜駅のサイゼ前で高校生らしきカップルが手マン←??????

20:03:03 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

@akahana その例えだとなんなら二股の事実だけ知らされたまである

20:01:33 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ソケット式のやつにするとコーラとか零しても安心ですよ(?)

20:00:45 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

@akahana エンゲージリングですよ

20:00:31 @kb10uy@mstdn.maud.io
2022-02-24 19:37:43 Posting E ejkfogksiu_sjsial@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

19:16:55 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

エンジン改造しなければコード書かなくても生きていけるから C# そんなに書けないあんふぃとくんでも安心ですよ

19:16:32 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

UE5 触って

18:55:58 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ロング

18:48:23 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

なっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっg

18:48:12 @kb10uy@mstdn.maud.io
2022-02-24 18:45:43 Posting 六橋 6hs1@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

17:56:32 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

2/24 、呪われた日付なのか?

17:29:55 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

トリボからいい感じの入門セットが出とるようやね
store.tribox.com/products/deta

Web site image
TORIBO ファーストキューブセット
17:25:19 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

RGB ポートに刺すと 5V であるべきところに 12V とか流れて死ぬと思う

17:24:48 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ちゃんと ARGB ポートに刺した?

17:11:52 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

CB(125|250)R、乗ってみたいねえ

16:12:30 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ローポリ hotafox、ペーパークラフト化とかしたいね(?)

16:10:15 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

overjoy もビックリのクソ難易度になってしまった、△256 です

16:09:56 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

▼256 とかで茜ちゃん作る?

16:08:09 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

投稿欄下の寝そべり茜ちゃんのねんどろいどはね、ほしい

15:23:29 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

あの人はリアルもないすばでーらしいが

15:23:17 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

TOML みたいな人、元気にやってるかなあ

15:08:21 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

そうか……

15:08:14 @kb10uy@mstdn.maud.io
2022-02-24 15:06:54 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「潤羽るしあ」契約解除に関するお知らせ | カバー株式会社
cover-corp.com/news/detail/202

!!!!?!?!??!???

Web site image
「潤羽るしあ」契約解除に関するお知らせ | カバー株式会社
14:22:41 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

:banban: マジで好き

13:28:36 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

TikTok のロゴと軍用車両が同居してる映像、今思い返すと一番遠そうな概念だったな

13:21:29 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

かつて湾岸戦争は Nintendo War とも呼ばれたわけだが、これも後世には SNS War みたいな別名がつくのかもしれない……などと思い始めた

13:11:21 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

そして今 BSP シネマでは『戦争と平和』が放映されてい……

10:15:48 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ハンバーガーメニューに 三 使うやつだ

10:15:28 @kb10uy@mstdn.maud.io
2022-02-24 10:09:38 Posting えあい:evirifried::evirified::evirifried: Eai@stellaria.network
icon

いや不じゃん

Attach image
10:15:24 @kb10uy@mstdn.maud.io
2022-02-24 10:09:14 Posting えあい:evirifried::evirified::evirifried: Eai@stellaria.network
icon

「不」がアイコンのサービスなんだよと思ったが一番上に戻るボタンだった

Attach image
10:05:54 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

@Otakan951 おはようおたかん

10:04:26 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

総理大臣 島耕作
耕作

03:31:25 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

一般化すると逆全文検索なの面白いな

03:25:54 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

編成を(AND による)検索キーワード、自分の手持ちを Web ページだとすると「自分のページが引っかかる検索キーワードを探す」というタスクに変換できそう

03:22:14 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

えあいにお得情報を投げておくと、 Postgres の tsvector をうまく使えば使われているユニットキャラの全員一致はかなり手早く実装できる可能性がある
postgresql.jp/document/13/html

03:07:51 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

合致する編成を返すときに
・合致するうち例えば最新 N 件でいい
・フロントエンドで :loading: していい
なら、アプリ側で適当な数ずつ先頭ユニットキャラが一致するレコードを持ってきて逐次チェックするとかでもいいかも

03:02:22 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ただ WITH RECURSIVE だとUNION しかできなくて前の結果を引き継いじゃうから無理そうな感がある

02:58:21 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

今考えてたのは WITH RECURSIVE みたいな機能で DB 側で 5 人全部持ってるかどうかぐらいは絞り込めないかなというところです

02:46:36 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ないと

02:46:31 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ユニットのキャラ一致は最低限キャラ DB ばいとできなくないか

02:38:33 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

じゃあ編成も増える速度がある程度あれかもしれないのか

02:37:26 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

持ってるユニットで個別に最適化するみたいなのはあるけどえあいはいわゆる定石みたいなのを大量に入れといてそれから検索したいということよね

02:35:43 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

あ〜なるほど

02:35:20 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

100個ぐらいの場合は持ってるかどうかをビットにして整数 AND 演算にするとかなり速くなるというテクがあるけど

02:33:59 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ユニット数が 1000 ぐらいあるのか

02:14:32 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Set の等値判定に使われる関数とかを差し替えることはできなさそうあし

02:10:41 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

適当な計算を差し込んで判別させたいときにも使える

02:09:59 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

const boobsMap = new Map();
const boob = { left: 80, right: 100 };
boobsMap.set(boob.left. boob);
みたいな

02:07:58 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Map<string, Boob> とかにしたらどうか?

02:05:02 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

リテラルで { penis: 170 } を入れると無限に入るんじゃなかったか?

02:04:25 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

参照だったはず

02:03:51 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

生 SQL を docstring で書くときによく
$hoge->fuga(<<<SQL
SELECT ...
SQL);
みたいにするやつです

02:01:47 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

<<<EOF
hogehoge
fugafuga
EOF);
は使えるけど他はあやしい……

01:58:10 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

多分手癖で書くと 7.3 ぐらいに準拠したコードを書いてしまうと思う

01:57:00 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

さっきりんすきのやつリファクタリングしてて思ったけどファサードだと ?-> が使いづらくてやーね

01:55:15 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

PHP8 の新機能あんま追ってなかったけど match 式とか生えたんだ

01:53:27 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

<? は 8.0 でついに廃止されたらしいですね

01:53:04 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

<?= を使うために short_open_tag を有効にする必要があった (PHP < 5.4.0)

01:52:37 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

あ~若干違うかも

01:48:23 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

short_open_tag って確か昔はデフォルトオンだったよね

01:48:06 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

久しぶりに書いたという割にはちゃんと <?php 使っててえらいなとも思いましたまる

01:45:06 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

昔のスペースを挟むとブロックとかの配置が死にがちだった時代っぽいなとは思った

01:42:11 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

HTML を吐くときは HTML が主であって PHP が従になるようにするみたいな意識はある

01:41:33 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

芝生とか的にこれはないやろみたいなところもあるかもしれん(僕が素で書くときはこれ派だった)

01:41:06 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

github.com/rinsuki-lab/annict2
とりあえず index.php だけ

Web site image
Using simple if/else by kb10uy · Pull Request #1 · rinsuki-lab/annict2mal
01:38:07 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

サクっと PR 投げてもええ?

01:32:16 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

とりあえず行頭 PHP 閉じタグは改善できそう

01:31:52 @kb10uy@mstdn.maud.io
2022-02-24 01:29:00 Posting rinsuki rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

This account is not set to public on notestock.

01:30:43 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Xperia 1 III(エクスペリア ワン マークスリー) | Xperia(エクスペリア)公式サイト xperia.sony.jp/xperia/xperia1m

Web site image
Xperia 1 III(エクスペリア ワン マークスリー) | Xperia(エクスペリア)公式サイト
01:25:48 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

「国内発売済みでメーカー公式ストアから買える Android 端末」について考えている

00:22:19 @kb10uy@mstdn.maud.io
漢字ル 22 8/20
icon

⬜⬜⬜⬜
⬜⬜⬜🟥
⬜🟥⬜⬜
⬜⬜⬜🟨
🟨⬜⬜⬜
⬜⬜⬜⬜
🟥⬜⬜⬜
🟩🟩🟩🟩

motemen.github.io/kanjile/

00:17:46 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Unicodele 28 7/7
unicodele.vercel.app

⬜⬜🟨⬜🟦
⬜🟨⬜🟦⬜
⬜⬜⬜⬜⬜
⬜⬜🟦⬜⬜
🟦⬜🟦🟦🟦
🟦⬜🟦🟦🟦
🟦🟦🟦🟦🟦

00:14:36 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Colorfle 7 6/6

⬜⬜⬜⬜⬜🟩
⬜🟨🟩⬜⬜🟨
🟩🟨⬜🟨⬜⬜
🟩⬜🟩🟨🟨🟩
🟩⬜🟩🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩🟩

mazamachi.github.io/colorfle

23:59:19 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

どちらかというと UE ってあんまりノンフォトリアルな描写は苦手な部類なんで、マテリアルのプロがこのスタジオにいることがわかる

23:57:54 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

セルルックなシェーディングすごいな

23:57:13 @kb10uy@mstdn.maud.io
2021-02-24 23:52:10 Posting 🖕 mimorinka@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

23:55:15 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

今まで知ったプロトコルの中で一番前方互換があると思う

23:53:04 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

カラー信号はめちゃめちゃ精度が要求されるので例えばマイコンで出力するならアセンブラで完璧にタイミングを制御するなりなんなりしないといけないらしい

23:52:18 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

だからまあ白黒信号ぐらいなら割と適当に生成できちゃったりするんだよな

23:51:18 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

職人技でしょ、最初に知ったとき感動しちゃった

23:51:07 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

いわゆる YUV とか YCbCr に変換して、Y を DC 成分、残りを位相とか振幅にしてあげるので、白黒テレビでも輝度だけ拾ってちゃんと表示してくれるというね

23:49:10 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

直線的な信号を投げると白黒になるんだけどここにうまいこと正弦波を重畳してやると色が出る

23:47:59 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

PICマイコンによるカラーコンポジットビデオ出力実験 ze.em-net.ne.jp/~kenken/compos

NTSC 信号の生成と簡単な仕組みはここがわかりやすかった

Web site image
PICマイコンによるカラーコンポジットビデオ出力実験
23:42:04 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

NTSC はカラーサブキャリアの突っ込み方が変態すぎて好き

23:35:35 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

とはいっても汎用マイコンだと内部構造的に無理とかあるんかなあ

23:33:51 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

FM ラジオどうせ作るなら DSP の部分も自作したいんだよな

23:31:18 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

あーーーー思い出したぞ、IFT だ

23:28:37 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

いやなんか前にラジオ制作記事みたいなのを読んだときにスーパーヘテロダイン方式にしか使わないパーツがあった気がするんだけど忘れちゃった

23:27:17 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ヘテロダインを買うという表現はおかしいな

23:26:45 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

スーパーヘテロダイン方式ラジオ自作するやつやりたいんだよな、まずヘテロダインを買います

23:25:09 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

帰ってくるのを待ち続けたり再送したりするから対向の存在を気にしない場合足枷ですよ

23:23:52 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

まあさすがに普通のビルなんかよりは対策されてると信じたいね

23:22:43 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

そういえば首都直下型地震に対して IX タワーは大丈夫なんですかね……

23:20:06 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

とりあえず BGP 関連のインフラちょっといじっちゃえば広域的には壊れそう

23:19:25 @kb10uy@mstdn.maud.io
2021-02-24 23:18:57 Posting まちカドおるみん御嬢様 orumin@mstdn.maud.io
icon

というかインターネットは常にどこか壊れ続けているけれど、たくさんの自律ネットワークがそれぞれに接続されているのでなんとかなる、といった類のアーキテクチャなので、草の根的に個人や企業がそれぞれに発信する分には中々途切れないけれど、中央的な発信の用途としてはそもそも……

23:18:51 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

かつて初心者の代名詞的に使われていたこのフレーズですらここ数年では本当にそれに近い事象が起きてるもんなあ

23:17:14 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

それとまあ現代のインターネットは巨大なので天災じゃなくても「インターネットが壊れる」ことはありますよ

23:15:00 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

これ天災に地震も含むのでダメだな

23:14:34 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

天災ならインターネットに利があるかもしれないし地災ならラジオやらテレビに利があるのでは?

23:13:14 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

そりゃもちろん DSP すれば一発だけども……

23:09:59 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

おたく的観点でいうと FM ラジオはディスクリートで作るには無理がありすぎるという問題がある

23:05:17 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ストレートだと選択性に限界があるのでやはりここはスーパーヘテロダインを……

23:04:48 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

AM は家の近くにクソ強い NHK の電波塔があって有象無象の局を選局できないという悲しみがあった

23:03:08 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

それこそもう経路の信頼性ぐらいしか……

23:00:02 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

巷で取り沙汰されているワイドショーとやら、あれで相対的に視聴率上がってしまうのかという思いがあるわね

22:54:54 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

インフラ的な面をもっと推していったほうが……

22:50:40 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

隠語を発する政見放送はコンテンツとして面白いので観たい(最悪)

22:49:15 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

個人的には Eテレだけほしい

22:46:57 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ユニバーサルブロードキャスト料でも取ったほうがまだ良いのではという気がする

22:44:36 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

こないだの地震のときは B-CAS 抜いても見られたって報告あったな

22:42:28 @kb10uy@mstdn.maud.io
2021-02-24 22:42:04 Posting rootY rooty2@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

22:42:25 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ARM で自作キーボードするのに既存のボードではなく SoC を単体で載せたらかっこいいなと思って調べたら仰天したって話ですね

22:40:34 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

> スクランブルを導入した場合、どうしても「よく見られる」番組に偏り
これの機序がよくわからないけど契約を稼げるような内容に偏るっていう話か

22:39:33 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Attach image
Attach image
22:36:47 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

STM32 やさんにはなりませんよ

22:30:45 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

でもチップ単体で買おうとすると卸売かってレベルの数買うしかないんだよな

22:27:03 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

F4 シリーズか F373 を使うしかない

22:26:09 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

STM32F303x6 が対応してない

22:24:55 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

と思ったけどそんなことはなかったな

22:23:57 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

STM32F303 は USB-DFU 対応してないので直で使うにはちょっと不便な気がするんだよな

22:23:21 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

いやまああの性能ならそれぐらいするだろうけど

22:23:11 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

STM32F401 買おうにもチップ単体で 800 円ぐらいするんだよな

22:14:00 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

知らん V のエッチなイラストかとおもった

22:13:02 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

AMD64 と Intel64 厳密には違うらしいけどほとんど同じなのでそれらをまとめて x64 と言っている

22:10:02 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

flash は今だと専ら Flash ROM にプログラムを書き込んだりするときに使うイメージ

22:09:10 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Alt + 睡、何

22:03:51 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

こういう指の置き方をしているのでズレてる

Attach image
Attach image
22:01:11 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

僕のキーコン再掲しとくか

Attach image
21:55:46 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

栃木県足利市大規模な山火事発生してますよ

21:53:39 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

変えておくなら最初から変えたほうがよいねえ

21:45:26 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

standard といえば standardize という単語が嫌いです

21:45:11 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

デファクトスタンダードぐらい?

21:42:36 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

裏譜面出すときのメッセージ、英語だけ Do you hear the sound... で CJK はあ~あ~ツンツンレイヤー~なのか

21:36:39 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

vvv^^^vvv^^^みたいな配置をbnbjfjbnbjfj という感じでうまく交互にできるようになると Lv9 以上がやりやすくなる

21:34:31 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

アーアーツンツンレイヤ~

21:28:58 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

なんでこんなんフルコンできるんだ

21:17:19 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Chrome VOX の裏譜面ヤバすぎる

21:14:05 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Twitter みてたらランキングおかしいって報告けっこうあるな

21:13:07 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ランキングリセットでもされたのか>

21:11:10 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

musedash.moe だと普通にめっちゃ AP おるんよな
musedash.moe/music/19-4/2/pc

Plumage - MuseDash.moe
21:10:08 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

いやおかしいだろこれは

21:08:58 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

1 位取れたwwwwww

Attach image
Attach image
20:58:57 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ヤッター

Attach image
20:54:47 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

あれ CP932 なの?規格違反じゃない?

20:49:55 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ロリキートフルコン

Attach image
20:44:02 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

まあ今関心があるのは予報データだから観測データとはまた扱いが違いそう

20:43:28 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

気象庁のを横流しするのでもダメみたいなのあったっけ

17:11:05 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

do you hear the sound...

17:09:38 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

日没伸ばし職人すき

17:04:11 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

あれの対策として、本来 NG なボーン操作を FX Layer に入れるかもしくは FX Layer の全レイヤーに全部チェック外したマスクをかけるかていうのがあるんだけどどっちもワークアラウンド感が否めない

17:02:32 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Gesture Layer で Humanoid ボーン以外操作できなくなるバグ直る気配あるんかなあ

16:57:59 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

パーツ別に表情を作らないなら
・デフォルト表情
・表情切り替え
・トラッキング切り替え
の 3 レイヤー用意してあげるのが簡単そう

16:52:09 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

オンゲキプレイヤーをオンギャーと言う文化どれぐらい残ってるのかかなり謎

16:50:59 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

そうそれ

16:48:28 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

その記事なんだけど今は合わせてめかにゃんこさんの Write Defaults 対応の記事を見ることをおすすめするよ

16:17:08 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

その点でいくと ahamo に乗り換えるの無くもない選択肢なんだよな、次点で OCN か

16:15:42 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

異膣内なので混雑状況が若干違う可能性がある

16:13:49 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

IIJ Type-A

Attach image
16:10:45 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

こんど昼にまた測るか

16:09:50 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

IIJ-A 今は 35Mbps ぐらい出てるな

16:06:19 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

IIJ 言うてもそんな遅いか?

16:05:56 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

いわゆる請求先住所じゃないの

15:58:13 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

あーでも SIM 追加 NG か

15:49:33 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

これだいぶ安いな

15:47:53 @kb10uy@mstdn.maud.io
2021-02-24 15:45:19 Posting のえるBookmark(Prismo) noellabo@prismo.fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

15:45:50 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

どっちにしても開発サイゲじゃない?

15:43:43 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

おーちゃんとチカチカしとる

Attach image
15:38:12 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ChibiOS、特に何の滞りもなくビルドできてえらいな

15:30:13 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ウマ娘のアプリのスクショ流れてきて感動で声出た

15:28:49 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

1+1=1 もあるで(?)

13:21:58 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Ne日下loud アップデートした

13:07:04 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

NextCloud のアプデするかあ

12:56:50 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

STM32 、USB DFU ほぼ標準装備だから特に何も考えなくても書き込みできるのか

11:12:33 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ぴゅっぴゅしていい?

04:48:56 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

でも画像広告であんまり気分のよろしくない画像が出てくるのはもうちょっと審査頑張ってくれよ……となってしまうな

04:46:48 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

広告をちゃんとチェックしない仲介が悪いとか仲介を見る目がない枠の買い手が悪いとか言おうとしてもやべー広告実装をする人々があまりにもヤバすぎて前者の悪さなんて実質無いようなもんだしそもそも気をつけようのない事例すらある

04:37:03 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

女頭 膣99mm

04:34:50 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

広告、せっかく広告なんだからいくらか元のサービスに還元されたことををもって利益を判定したほうがいい気がするんだけど実際はそんなの無理で、クリックさせれば勝ちなのでああいうのが生まれてしまっているんだろうなと

04:30:53 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

これは実装の面でもそうだし(フェードイン降下など)、内容の面でもそう(トイレに脂浮いてたけど何事!?)

04:29:45 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

収入モデルとしての広告ビジネスそのものは否定しないけど善良な広告が割を食ってるんだよな

04:26:13 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

広告の底辺の青天井邪悪は今に始まったことじゃないとはいえあんまりだよなあ

04:20:37 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

いけ! extract($_POST); !!

04:15:48 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Hypertext Processor らしく、$_GET $_POST という名前のグローバル変数に(!)勝手に(!!)クエパラとボディーを入れてくれるという親切っぷりですよ

04:13:14 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

PHP のそういう歴史的経緯のある機能群眺めてるだけで笑顔になる

04:11:55 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

デフォルトではないけどそういう動作には出来る

04:10:41 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

これ大嘘やん

04:09:11 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

その意味では SessionStorage が常に使えるのはいい塩梅なんじゃないかなあ

04:08:15 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ところで PHP のセッションのデフォルト挙動もそういう感じでしたね

04:07:55 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ね……

04:07:51 @kb10uy@mstdn.maud.io
2021-02-24 04:07:41 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

既に Google のクエリとか Amazon の URL とかお掃除するアドオンなりユーザスクリプトなり入っているので、まあそういうことですね……

04:07:32 @kb10uy@mstdn.maud.io
2021-02-24 04:05:43 Posting upsilon upsilon@m.upsilo.net
icon

ちなみに、Cookieを含め小容量の永続化ストレージについて全て閲覧者の許可制にすると何が起こるかと言いますと、URLのクエリに ;jsessionid= が復活します

04:03:44 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Android は今やほぼ全部の権限がこういう感じと聞きましたわ

04:01:38 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

例えば await requestLocalStorage() みたいなAPI が生えて、通常は許可ダイアログが出て厳格モードなら即座に不許可のリザルトが返るみたいな構造にするとか

04:00:01 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Android が出来てるならまあブラウザでもできるんちゃう?とは思わなくもない

03:59:31 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ストレージ周りの API 設計の問題があるのでそこまで無関係でもない気がする

03:58:41 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

他の問題が解決してればね

03:57:58 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

:ichiriaru: 🦆

03:57:40 @kb10uy@mstdn.maud.io
2021-02-24 03:57:03 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

カメラとかマイクとかは永続データと絡まないので都度の許可でも良いけど、ストレージで都度の許可を求めてうっかり拒否したら全部データ消えるとかだと困るだろうし……

03:57:21 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

たぶんそうなっている理由の十中八九は「判定コードを分岐させるのがクソ面倒」なだけなのでたぶん JIT で取れればちゃんと JIT で取るようになるんじゃないすかね

03:55:46 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

むしろなぜストレージ周りだけこの有様なのかという

03:55:21 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ストレージの許可をカメラとかマイクみたいに Just in Time で取れるようになれば解決なのでは?

03:54:26 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

JS のthrow は楽しいので Error だけじゃなく String や Promise が飛び交っていますよ

03:53:02 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

TypeScript は JavaScript との互換性を謳っているわけですが あの TS ですら catch のこれはどうにもならんわけで……

03:51:17 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

どうせなら ES2015 で書けるようにすれば良かったのにと思う一方で多分変数名とあ型名が区別付かないので終わってそう

03:50:23 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

PHP ですら 5.4 のころには catch のところに型ヒント書けたはずだぞという思いでいっぱいですよ

03:48:31 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ここですよここ なんのための catch やねん

Attach image
03:48:10 @kb10uy@mstdn.maud.io
2021-02-24 03:45:17 Posting upsilon upsilon@m.upsilo.net
icon

LocalStorageが無効化されたときの挙動について、Webサイト側だけの責に帰すのは無理があるという話を前にもしたのですが、忘れられてるようなので改めて貼りますね
m.upsilo.net/users/upsilon/sta

03:45:58 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

catch の内側で分岐するのもなんかアレだけどそもそも Error が飛んでくるとも限らん

03:42:24 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

カスタムで全🍪ブロックしても読み込めるし僕の Firefox for Android 壊れてるかもしれん

03:39:41 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

型でわけられない JS の catch だと特に

03:39:19 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

例外を持って利用不可とするのまあ分からいではないが微妙な気持ちになってしまうな

03:38:39 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

@rinsuki たし🦀……

03:35:53 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

localStorage、 read だけで例外飛ぶなら判定すらできないってことにならんか?

03:31:19 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

技術書典も misskey.io もどう頑張っても表示を崩せなかった

03:28:00 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Firefox for Android、トラッキング防止周りの挙動デスクトップと結構違う?

03:21:02 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

そんなこともないか

03:20:05 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

多分だけど関係ないところで DOMException が発生している気がする

03:17:34 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

これだと localStorage ブロックしてない?

03:17:20 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Firefox for Android だと厳格プラベでも misskey.io 開けるな

03:11:28 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

この辺のおたくには min.t 比較的ウケそうなイメージがある

03:10:19 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

オンゲキリザルト - min.t (ミント) min.togetter.com/5YWbYDT
こういうやつです

Web site image
オンゲキリザルト
03:04:35 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

まともな SPA ならそもそもページが切り替わらずに JS 内でステートが生き続けるはずだし

03:04:03 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

非ログインで Cookie 無いと死ぬようなのさすがに最近はなくないか

03:01:59 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

僕は Cookie ぐらいはまあと思っててでも一回ポッキリしか使わないであろうサービスのアカウントは生やしたくない

03:01:09 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

あ〜厳格そういう感じなのね

02:59:30 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

なるほど

02:59:01 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

これは僕の感想なんだけどユーザーには「ブラウズ終了後にデータは削除されます」みたいな書き方をするんだったら逆にブラウズ中は保持しろよと思わなくもないです

02:58:03 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

そういえばプライベートモードで Cookie も完全にブロックするようなのってあるの

02:56:19 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

存在するなら最低でもこれぐらいは書ける、というのがコンセンサスとして存在するはずで。
「API チェックは通るのに実アクセスがブロックされる」ならこれはブラウザ側が意地悪だし、「そもそも API チェックすら通らないようになっている」ならまあ開発者が悪い。……がストレージ関連は各機能の目的が存在するのでそれを裏切らせているなら規格そのものが悪ということになる

02:52:03 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

あれら、最低容量を保証してるのでたちが悪い

02:50:58 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

いやでも本来そういう用途向けだったのか?

02:50:44 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

IndexedDB をそのような用途に使うなというメッセージ(?)

02:48:56 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Sequelize はまあ諦めている……

02:48:24 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

そうだとしても redux-saga 出始めた頃にはだいぶ TS 浸透してたはずなのになんであんな設計になってしまったんだ、というのが最大の疑問

02:47:34 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

いやなんかこう型の意識がとくに希薄じゃない?みたいな話です(半分主観なので個人差がある)

02:46:41 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

WebUSB サポートしてたら弾くとかはどう?

02:44:53 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

camelCase のオブジェクトを投げると UPPER_SNAKE_CASE のオブジェクトが"動的に"生成されて返ってくるの信じられなくないですか

02:43:02 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

redux-saga についてはコンセプトはわかるんだけど実装があまりにも型にアンフレンドリーすぎるし Sequelize に至っては擁護の余地が(僕には)ない

02:41:25 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

見境のなさの最たる例として僕がよく挙げてるのが Sequelize と redux-saga ですね

02:39:06 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

いやまあ Node.js が不要だったというつもりはないが、あの辺の見境のなさは TypeScript の型システムの魔境具合にすら現れているのでは

02:38:00 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Node.js の存在が強すぎて任意の目的に HTML や JS を使うことを簡単にしてしまったという側面があると思っている

02:36:59 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

XAML みたいにまあ最終的に見た目が似てるとしても別の系統にすることは出来たと思うんだよな

02:35:54 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Web ベースの UI 記述が HTML とかに傾いてしまったの完全に Node.js のせいな気がするね

02:26:46 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Blink に対する Servo と WWW に対する Xanadu は似ているようで全然違う

02:00:20 @kb10uy@mstdn.maud.io
そぎぎ
icon

【パコパコ動画】ツンフワ小悪魔イヨちゃん20歳 エロエロ痴女プレイで生ハメ口内発射!

shindanmaker.com/794363

Web site image
【R-18+】同人AVタイトルジェネレーター
01:56:36 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

受付嬢の AV

01:55:26 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

オープンドレイン対応

01:54:03 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

GPIO が全部 5V トレラントだしオープンドレインなので 5V 系直接流しても安心と

01:53:05 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

STM32 で作ってみるのも悪くなさそうだな

01:52:28 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

年齢が解釈違いだった…… :very_sad:

01:52:10 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

路地裏フェラチオストローク売り発情期低身長けもみみ美少女のAV

01:51:48 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

路26女のAV

01:47:25 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

日下夏稀の AV

01:40:45 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

有象無象のを含めていいなら LPC1114 で動く処理系もある

01:40:26 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

JS の実行エンジン、シェア多そうなのだと RN のやつとかかな

01:35:17 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

描画の話でいうと「iOS Safari とそれ以外」という雰囲気を感じる

01:30:56 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

その意味でいえば僕も V8 だけになってほしくはないがほぼ V8 一強みたいなもんだしなあ

01:30:00 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

まあ正直描画よりスクリプトの挙動のほうが苦労してそうな感はありますけどね

01:27:46 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Attach image
01:27:16 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Attach image
01:25:35 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

言語タグ周りは Chrome が規格違反みたいな挙動してなかったっけ(昔)

01:06:06 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Attach image
00:55:33 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ブラウザより通信してる Discord のヤバさが際立つ

00:52:40 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

?????

Attach image
00:46:36 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

今年度 GPA は 3.64、 4 年平均は 3.27 だった

00:34:01 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

桃の節句が近い

00:20:59 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

おたかんに怖がられている。

00:17:43 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

:zurui:

00:16:14 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

そのような意図はないですよ

00:14:56 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

リメイク

Attach image
00:03:26 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ころなうず

00:00:17 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

そうそう Suica ペンギンって立体だと平面ほど眼力が強くないんだよな

23:50:32 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

もうそんな時代になってしまったのか

23:50:27 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

128GB で 2000 円強ってすごいな

23:49:05 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Switch につっこんでる microSD とっかえたいな

23:48:48 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

あー

23:48:06 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

おたかん……

23:42:55 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

そういえばオンゲキが YouTube の動画広告打ちはじめたみたいですね

23:40:05 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

こいつももう 5 年たつのか

Attach image
23:38:24 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

CDIってなんか自分でアラート設定しないと警告出ないみたいなのなかったっけ

23:38:03 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

32GB の SSD、もはや古代遺産では

23:36:36 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

自宅鯖組んでから 2 年半ぐらいたつな

23:23:04 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

librhythmgamechart が必要になってきた

23:06:13 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Muse Dash の譜面からマニュアルフィーバーの最適なタイミングを計算してくれるツール作ろうと思ったんだけど譜面手作業で入力しないといけないんだよな……

22:23:56 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

アイドルはウンチしない論者の根拠として「明らかにアイドルは狩猟免許を全員取得しているとは考えられないため」などがあるとされている

22:22:58 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

:koresuki: :akane_wakaru:

22:22:41 @kb10uy@mstdn.maud.io
2020-02-24 22:22:33 Posting Giraffe Beer giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

22:21:56 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

寝る前に雉を撃ちたくなったんだけどどうすればいいですか

22:20:35 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

✅ メール通知が機能するほど閑散としたタイムラインではない

22:18:44 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

✅ ほたのアンケートでメール通知機能を初めて知った

22:08:35 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

右手で 1Password
左手に Authy
両手で Chrome

22:07:36 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ておい正規表現ができた
s/\Bum\b/amu/g

22:05:23 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Minimamu

22:03:15 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

普通にコミットハッシュをゾロ目にするという内容がすごいと思ってシェアしたのにタイトルに注目がいってしまい複雑な気持ちになってしまった

22:00:42 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

もはやほぼ Kotlin なんかな

22:00:16 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

PC 新調したら久しぶりに Android アプリでも作るかねれ

21:50:49 @kb10uy@mstdn.maud.io
2020-02-24 21:49:22 Posting shibafu528 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

AsyncTask | Android Developers
developer.android.com/referenc

> This class was deprecated in API level R.
> Use the standard java.util.concurrent or Kotlin concurrency utilities instead.

時代が……終わった……

21:44:08 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

鷹宮リオン
鷹宮ニッケル水素
鷹宮ニッカド

21:41:02 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

お前らのコミットは汚い - Qiita qiita.com/rnitta/items/c998172

すごい

Web site image
お前らのコミットは汚い - Qiita
21:35:14 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

【SSR】実務経験
が出た

21:34:37 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

実務経験 10 連ガチャ

21:32:42 @kb10uy@mstdn.maud.io
2020-02-24 21:26:44 Posting ほた hota@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

21:29:44 @kb10uy@mstdn.maud.io
2020-02-24 21:26:31 Posting するすす su_rususu@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

21:11:26 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

すぐ好きになりすぎるオタク多くない?

21:01:46 @kb10uy@mstdn.maud.io
2020-02-24 20:59:20 Posting じらふまんぼう giraffe_mola@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

20:58:45 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

「30分間オペレーターを増やしている」の真実について考察する謎のチャンネル

20:53:38 @kb10uy@mstdn.maud.io
2020-02-24 20:52:12 Posting あくらふ Aqraf@m.aqr.af
icon

カードコネクトお試しで1枚買ってみたけどなかなか綺麗ね

Attach image
20:26:24 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Slack の DM はよいね

20:23:27 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

これ架空の日下夏稀を演じてやったら面白いじゃん

20:22:02 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ヴィドフランスのパンが食べてーめうよ

20:20:00 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

マヨたそ

20:16:20 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ダメですね

20:16:02 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

クソみたいな占い画像アップロードしていいですか

20:12:39 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

遅すぎる

20:00:33 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ガ舐潰フォーマット雑に面白くなるのでずるい

19:58:55 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

まあ一番の発見は語源がアラビア語方面であるというおとですね

19:55:36 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

BiDi Baidu 違い 検索

19:54:41 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Windows 標準のテキストボックスに標準装備されていると思しきこれ、今はじめて使った

Attach image
19:52:00 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Attach image
19:49:02 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

わかる~

19:48:37 @kb10uy@mstdn.maud.io
2020-02-24 19:48:27 Posting Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io
icon

First Strong IsolateとPop Directional Isolateが簡単に入力できるようになってほしい

19:47:08 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ゲームとかの回復アイテムにおいてはなんとなくだけどエリキシルのほうが多用されている感じがする

19:45:57 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ir の謎は深まる一方

19:45:31 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

でも bird は UK /bɜːd/ US /bɝːd/ なんだよな

19:43:45 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

元のアラビア語のほうはイーア度が高い

19:42:40 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

‎Wiktionary の IPA /ɪˈlɪksə(ɹ)/ を読む限りにおいては [アイエ]リクサー となりそうだけど、実際には -ir をイーアっぽく読むこともまああるんだろうか

19:40:58 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

はいRTLミス

19:40:51 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

اَلْإِكْسِير‎からきてるのか

19:38:49 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

僕もエリクサー派ではある

19:37:39 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

エリクシール派とエリクサー派がいるようだが……

19:37:30 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Elixir ってどう読むのが正しいんだ

19:36:22 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

完全に別の言語だと思っていたが Java と Kotlin 的な感じなのか

19:35:51 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Erlang と Elixir って同じ VM 実装で動く別の言語という関係だったのか

18:42:34 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

もみあげの長さで美少女を判断する段階にきており大変危険

17:59:26 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

農民たそ

17:42:38 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

どうぶつ☆パラダイス - 珠洲島有栖

Attach image
17:37:44 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

:02:

17:35:41 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ジャンル名なあ

Attach image
17:22:38 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

おたくなので HAELEQUIN のジャンル名に多重人格障害と書いてしまいがち

17:22:35 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

アーティスト名は一応確固たる信念のもとに一貫性をもって手動で入れてるんだよねえ

17:22:00 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

たし 🦀

17:21:46 @kb10uy@mstdn.maud.io
2020-02-24 17:21:35 Posting まちカドおるみん御嬢様 orumin@mstdn.maud.io
icon

それでわかったのは,世間一般の基準に合わせる必要はないけど,自分なりにタグ編集方針に一貫性を持って編集すると,ああいうあんまり使われないタグもちゃんと使うと有用だということ

17:19:28 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ジャンルタグ全然設定してないな……

17:18:10 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

スティックぐりぐりで楽しいの、RUBY:LINTe の中盤の 16 分 113 連打だけ説

17:17:27 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Muse Dash を箱コンでやったら正確なスピードでスティックをぐりぐり回すゲームになって楽しかった(クリアはできない)

17:16:00 @kb10uy@mstdn.maud.io
2020-02-24 17:15:33 Posting rinsuki rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

This account is not set to public on notestock.

15:56:29 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

母親が近々スマホに乗り換えるそうで、 Galaxy A30 を予定しているようなんですが何かアドバイスとかありますか

15:53:10 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

これは開発の機運ですか?

15:53:05 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

今一瞬「Tissue for Windows」というワードが脳内をよぎった

15:25:38 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

szhrll と 本●ひ●わ● は一発でわかるようになってしまいましたが……

15:23:14 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ページ内の特定の文字列を置換するだけじゃねえか

15:22:47 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Heyオタク Vtuberの伏せ字を復元するブラウザ拡張に需要はあるか?

15:14:18 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ハンドラーの登録が多重になってるシリーズっぽい

15:08:43 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

イバナのタイカレー、賞味期限切れたやつが 2 缶も出てきてもったいねえっつってる(僕が買ったものではない)

15:05:06 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

👹👨
🚀🚀

15:04:33 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

:very_sad:

15:04:26 @kb10uy@mstdn.maud.io
2020-02-24 15:02:57 Posting ほた hota@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

14:55:51 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

床屋、どう考えてもエッチなお店だと思うんだけど

14:54:40 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

広告は
冷めないからね
最上川

14:53:07 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

やっぱ Blender 2.80 で変わったの選択が右クリから左クリになったことがデカい

14:51:32 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

操作を検索できる機能があるソフトウェア、だいたい日本語設定にすると日本語じゃないとヒットしなくなって体験が最悪になるので英語のまま使いがち

14:50:08 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

AppData\Roaming\Blender Foundation\Blender を削除した

14:43:49 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Blender の操作設定、今まで 2.7x のやつ使ってたんだけど新しいやつにきりかえるか

14:14:13 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

一仕事
確認できず
チェックイン

14:13:58 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

これらすきすぎる

14:13:53 @kb10uy@mstdn.maud.io
2020-02-24 14:12:52 Posting かぐら taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net
icon

This account is not set to public on notestock.

14:13:48 @kb10uy@mstdn.maud.io
2020-02-24 14:12:16 Posting えあい:evirifried::evirified::evirifried: Eai@stellaria.network
icon

一仕事確認できず

14:13:46 @kb10uy@mstdn.maud.io
2020-02-24 14:11:42 Posting ツインスター・サイクロン・ランナウェイは3/18発売ですよ!? motorailgun@mstdn.maud.io
icon

チェックインした

13:53:02 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

平常時これですからね
ongeki.sega.jp/character/1020/

Web site image
藤沢 柚子 - キャラクター|オンゲキ bright MEMORY公式サイト|セガ新作音ゲー
Attach image
13:52:40 @kb10uy@mstdn.maud.io
2020-02-19 18:53:42 Posting kb09uy kb10uy@mstdn.maud.io
icon

藤沢柚子さんこうやってみるとやっぱりおむねがおおきいんだよなあ
twitter.com/ongeki_official/st

13:33:21 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

左右方向に見た目通り押さなくてもいいのでそれを利用した簡略化とかもあるみたいね

13:29:45 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

……のでまあこういう 9 レーンみたいなこともできる(ここまですべて 14+)

Attach image
13:27:26 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

同じ色は左右どちらで取ってもいいことになっているので一般に認識難が強いと言われている

13:25:37 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

これとかこれとかこれとか

Attach image
Attach image
Attach image
13:22:05 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

いうてもオンゲキ 8 ボタン + レバーと考えればそんな少なくもない気がする

13:17:02 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ポップンは乱かけるとむしろ無理押しが発生しやすくなりそう

12:27:08 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

あーそうかドリンクを売ることで法的な問題を回避する云々みたいな話があるんだっけ

11:28:48 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

@hexin それだと数学のとそんなに意味違わないよなあと思って

00:07:57 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

そういえば 48576 の由来前に聞いた気がするようなしないような……

00:04:43 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

別々のタップ判定はつま先とかかとでは厳しそう

23:57:52 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

高いか?

23:57:47 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

リアルアバターの夏稀さんとの互換性そこそこ高いからいけるかなって……

23:56:51 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

アイコンのコスプレをしていくという案があるな

23:55:49 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ヘイトを買わないツイートを心がけよう!

23:55:33 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

まあ実際通報によるところはありそうなんだよな

23:53:51 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

同卓とprev/nextあたりでやるのがよさそう

23:44:11 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

どこで使うんだよApp-only Auth

23:40:09 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

非実在児童についても適用されるという方針でいいのかな

23:34:37 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ClamAVねー

23:25:42 @kb10uy@mstdn.maud.io
2019-02-24 23:18:07 Posting するすす su_rususu@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

23:14:22 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Embedded mikutter で emikutter か

20:59:05 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

57572だ

20:58:32 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

言っておくがしぶりんは僕の基準では巨乳判定だからな

20:56:35 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

意識してなかったけれど575(575)

20:52:42 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

意識してなかったけど575だったのか……

20:47:42 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

渋谷凛、言うほど乳が乏しいか……?

20:42:41 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

1枚目、青髪赤目っぽい

20:40:46 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
20:07:40 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ソシャゲアプリのアイコンに使えそう感がある

20:07:12 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

クソ良いのが出てきた

Attach image
20:05:52 @kb10uy@mstdn.maud.io
そぎ
icon

フェラ終了後に第2ラウンドを言い渡されて状況が飲み込めないちゃん

Attach image
20:03:29 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

鎖骨の出来が良すぎる

20:02:39 @kb10uy@mstdn.maud.io
そぎ
icon

巨根を目にして本番が怖くなってきた子っぽい

Attach image
19:45:32 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

バストは千早です

19:45:24 @kb10uy@mstdn.maud.io
2019-02-24 13:42:06 Posting kb09uy kb10uy@mstdn.maud.io
icon

こっちも召喚した

Attach image
19:45:20 @kb10uy@mstdn.maud.io
2019-02-24 12:51:47 Posting kb09uy kb10uy@mstdn.maud.io
icon

いきなりめっちゃかわいい子でてきた

Attach image
16:06:33 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

QoHは13+

14:26:50 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

火水木20:00以降なら可能なんだけどねえ

14:25:50 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

昨日アキバ行っちゃったからなあ

13:56:29 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

オタクビル地下1Fゲキチュウマイボ寺指ポあり

13:55:14 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

うわあエチオピア行きたくなっちゃったあ

13:54:24 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Attach image
13:51:56 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

まあPICkitは高いのでLVPデバイスだけでいいならMPLAB Snapという手もある

13:51:26 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

隣のドンキの裏に通称オタクビルことフェスタ宇都宮があり、オタクショップがある

13:50:39 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

おたかんPICkit4買って

13:50:26 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

近くに元町家っていう家系があるんだよね

13:49:33 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

それ実際潰れるからね、仕方ないね

13:48:26 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

セガでオンゲキする最大のメリットはほぼ確実に高さ調整可能なイスが存在することなので

13:46:26 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

そうだね、左に縦に並んでる3台と横一列の左端がA、その次4台ずつがBとC

13:45:00 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

あと12といえば3号館のオンゲキはぴったり12台ありますね

13:43:36 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ラジオデパートで思い出したんですが、セガ秋葉原1号館のオンゲキのイスの高さ調整めっちゃ硬いです

13:42:06 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

こっちも召喚した

Attach image
13:38:04 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

二荒山(ふたあら「やま」)神社だ

13:24:35 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

これじゃあエンパイアクラブじゃなくてGANパイアクラブだよ

13:22:40 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

召喚した

Attach image
13:02:16 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

danbooru2018っぽい

13:01:38 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

これもすき

Attach image
13:00:48 @kb10uy@mstdn.maud.io
そぎぎ
icon

これはどう見てもフェラ直後

Attach image
12:58:27 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

一般名詞としてのcloud/sunにICTにおけるcloudとSunを引っかけるの最高すぎるな

12:54:04 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

これはちょっとそぎぎっぽい表情

Attach image
12:51:47 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

いきなりめっちゃかわいい子でてきた

Attach image
12:51:25 @kb10uy@mstdn.maud.io
2019-02-24 12:48:31 Posting 🌄 kkamiyama@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

10:32:20 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

おきたぬいts

01:23:57 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

:okano: がオンゲキのTLから流れてくるの謎すぎる

01:06:12 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

G5400、雑にDM310とかに積むとよさそう

00:58:19 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

きたく