「星の数ほど愛してる」と言われて「高々可算か……」となってしまったというエピソードかなり好き
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ChromeやFirefoxで下線と文字が交わるところで途切れるようになったのが日本語圏では割と評判悪かった(ような気がする)のをふと思い出した(英語圏ではブラウザにサポートが入る前からそうなるようにするCSSハックが知られていたり、アラビア語のようにベースライン下に点が打たれているかどうかで意味が変わる言語では下線と文字が被らないのは重要だったりする)
テキストエディタ・CLI・バージョン管理システムといった道具の使い方は講義で教わらないけれど重要なのでここで押さえておこう、という趣旨のページ
The Missing Semester of Your CS Education https://missing.csail.mit.edu/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。