icon

(意味論とかその辺が?) Scheme っぽいというのはよく言われるけど

icon

Date クラスなんかは相当 Java のそれを引き継いでいるらしいですね

icon

foo({posX: 100, posY: 200})
に展開されて、これ使うときは 普通の引数指定は一切使えない、みたいな制約のもとで

icon

ところで JS ってその気になれば
foo(posX: 100, posY: 200)
みたいな構文突っ込めるのかな

icon

options にちゃんと型が付くようになったのがポイントっぽそう

icon

これです

2022-02-25 23:50:13 埼玉ギャル(仮)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ちゃんと型の付いたオプションオブジェクトが渡せるようになってほしい(ここにシュガシンが入るのは許容できる)

icon

キ引でも単純な順序でも指定できるパートは混ぜて書くの禁止してほしいという思いがあります、主に C# と PHP に向けて……

icon

foo(int a = 0, int b = 0, int c = 0)
があったときに
foo(1, 0, 3)
foo(1, c: 3)
みたいな書き方どっちもできるのが紛らわしくないですか?みたいな……こう

icon

この仮説に基づくならシグネチャに名前が乗ってるタイプのキーワード引数はまだ許せるほうで **kargs とかで集約されて実装見ないとわからんやつが最悪ということになるな

icon

Dictionary<string, object> に適当に詰めてる感が嫌いというのが本質なのか?

icon

ウイちゃんは嫌いじゃないですよ

icon

かなり嫌い

icon

matplotlib もまあまあ嫌いだし as np もかなり嫌い(個人の感想です)

icon

たぶん matplotlib あたりでキ引嫌いが加速したな

icon

builder pattern のほうがやや間違いにくい気はする

icon

多分順番でも順番じゃなくても書けるみたいなところが気に入らないんだろうな(でもキーワード引数は分けられる言語もあるよなあなどと)

icon

オプションに対する builder pattern が良いかというとそういうわけでもないが、こう……

icon

イィ~ン

icon

あと最近は猫も杓子もキーワード引数という風潮だけどなんだかなあと思わなくもない

icon

function シグネチャを複数並べるみたいなのはできないという話で

icon

確かに書けなくはないか

icon

こういう関数は TS ネイティブだとまず書けない( d.ts で型付けするときだけ許容されてた)はずなので、まあ TS で書きましょうという感じです

icon

もっとひどいのは
foo(foo, bar, fuga)
foo(foo, fuga)
foo(fuga, hoge, piyo, hogera)
みたいなオーバーロードをこれで実現しようとして一番下のシグネチャで実装するので foo のつもりで渡すオブジェクトを fuga に渡さないといけないみたいな不調和が発生する

icon

JS のそれは相当アドホックで、 C# とかで例えるなら
void Hoge(object[] args) {
if (args.Length > 1) ....
if (args[2] is Fuga) ....
}
みたいなことをやっていて非常によろしくないと思っています

icon

これね、 C# とかのと JS では全然違う性質をもっていて JS のそれはかなり極悪だとみなしている

icon

VRChatter に Rust を布教するチャンスやで(?)

icon

phorcys リポジトリ、徐々に海外勢からのスターが増えててうれしい

icon

Ruby Actor で Ractor か

icon

Node の await みたいなもんだっけ?> Ruby reactor

icon

@shibafu528 ここは 2013 年のツイッターじゃないですよ

icon

とりあえず消した

icon

echo123 かもしれん

icon

ガチで解除できんくなってて草

icon

そう言われてみると確かにやすけくん好きそうな顔立ちやね

icon

kb10uy のひみつ
シグちゃんは買うだけ買ってまだ展開しかしていない

icon

ボンからペタまで調整できてえらい

icon

シグちゃんこんなでっかくなるんだ(今日のなるんだ)

2022-02-25 21:25:35 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

あくまで asm! そのものは言語としてサポートできるからかな

icon

普通に便利なんだよな

icon

あのパケマネコマンド表たまにお世話になる

icon

LUT による補正って sRGB 変換の前と後どっちにかけるのが正解なんだろう 見た目が一致するようにするなら後なんだけど

icon

よく考えてみると LUT は既に 0.0~1.0 にクランプされた値に対して変換してるのでリニア空間から変換するのとはまた話が違うのか

icon

一番流通してる LUT たしか 16x16x16 のやつだったと思うけどあれでもそんなに粗が目立たないんだよなあ

icon

別に FH5 とかが未だリアルさで追い付いてないとかそういうわけでもないけど(ポスプロの味付けの違いだと思う)

icon

アセコルたまに異様にリアルなのあるよなあ

icon

PBR じゃないやつだとさすがに画質悪くてもすぐわかっちゃうんだけど、 CG 特有の異様なブレのなさとかアンチエイリアスの粗みたいなのを適当にごまかすと実際わからんもんだなあみたいな感じがしている

icon

実写にしか見えないゲーム映像!、みたいなやつ、いい感じに手ぶれとか入れて 360p ぐらいにしてかなりビットレートを下げると割となんでもそれっぽくなるらしいということに最近気付いた

icon

Arcahv マジで FR 取れそうで取れない

icon

『上野さんは不器用』って水素の音より後の作品だよね?

icon

日下夏稀!?

Gyakubenile 33
icon

Guesses: 8
Current Streak: 26
Playstyle: M1
Log ID: 33_8d7b8fc1
⬜⬜⬜⬜⬜🟨🟨
⬜🟨⬜⬜⬜⬜🟨
🟨🟨⬜⬜⬜⬜🟨
🟨⬜⬜⬜🟩⬜⬜
⬜⬜🟩🟨⬜🟨⬜
⬜🟩🟩⬜⬜⬜⬜
🟨🟩🟩⬜⬜⬜⬜
🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
pitto.exout.net/QuizInvisible/

icon

前は k8x12 とか使ってたな

icon

露出じゃないですよ!

そぎぎ
icon

出したすぎる

icon

でもレイが無限遠ならやっぱりレイトレーシングといえそうな気がする

icon

あでもレイを少しずつ進める実装ならレイマーチングなのか

icon

え、レイ"トレーシング"じゃない?

icon

よかったあ ☺️

icon

あと Sirius シリーズの LED 数にちょうどいいやつが Corsair のファンに無いのでアニメーションさせると切れ目が出てちょっと悲しいなどがあります

icon

12V ARGB とファンコネクタはヘッダ側が [・・・・] になってるから ARGB コネクタ (o o o) は刺さらんと思うけどコマプロの RGB 端子は [・・・] なので適当に変換ケーブル作ると上下が逆転して死ぬことが知られています ソースは僕

icon

ケーシング付いてる方は Vcc PWM GND で LED のほうは Vcc DAT GND なんよ

icon

逆に光るだけ光って回らないファンにもなりうる

icon

え、それ刺さなきゃ光んないですよ

icon

ファン電圧は 12V なので制御 IC か LED どちらかは死んでそう……

icon

あっ……

icon

ここよね

Attach image
icon

とりあえず付属のファンコンに繋いでちゃんと光るか……と言いかけたけど 3 コパックじゃないんだっけ

icon

😭

icon

あそうなんだ

icon

ASUS の場合はたしか Aura Sync のユーティリティが iCUE プロバイダもインストールするから iCUE から見えるようになるみたいな感じだったけど

icon

Corsair のファンと一般的な ARGB ファンの制御、信号の互換性はあるけどコネクタの互換性がないので……

icon

理屈上はマザボ側の ARGB ヘッダに刺して OpenRGB とか使えばできそうだけどねえ

icon

Sirius シリーズをコマプロから制御するの変換ケーブルを用意する必要もある

icon

とりあず PLL 覚えるとよいです>スピードキューブ

icon

ざっと読んだら解析的にやってて本当に狭義のレイトレーシングだなあになった

icon

座標系の左右は X/Y 軸に対して Z 軸がどっちに生えてるかというやつなので

icon

そのサンプルを見る限り普通に Z が奥行方向になってそう

icon

右手系 Y-up だからなんとなく OpenGL 系っぽいなという気もする

icon

あ~レイトレ

icon

deferred rendering の実験みたいなのしてるのかしら

icon

world normal だ

icon

アカンて

icon

起きたらほたの PC が完成してた

icon

普通 BT デバイスって前にペアリングしたデバイスにアクセスできなくても単体でペアリングしなおせるような設計になってる気がするんだけど、 Magic 系列はそうじゃないらしい

icon

でも微妙に右クリックとかのコンテキストが macOS のそれと違ったり慣性が効かないので普段使いするなら G604 と Cannonball でいいか……となった。あとペアリングとアンペアリングが面倒すぎる

icon

そういえばさっきメイン PC でもマジトラ使えないかなあと思って試したら割と普通に使えてびっくりした

icon

買い取ります

そぎぎ
icon

中学生なのでオナニーという文字列を見るとオナニーしたくなっちゃうんだよな 終わってるだろこれ

icon

ということは同じロゴジェネレーターを使っている可能性が非常に高い

icon

ほんまやん草

icon

何が旧暦 1 月 32 日やねん

icon

来月あたりの旧暦計算がかなり狂っていらっしゃる

icon

あ、これ間違ってるな

icon

そして大勝負の 2038 年問題……

icon

だから仏滅の次が大安じゃない日もあれば急に大安が来る日もある

icon

六曜って旧暦の月が変わるタイミングで飛ぶんですよ……

2022-02-25 01:00:44 にくはら🍻の投稿 abagv@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

JLsC、なんか明治と大正を指定すると例外になるみたいなことが書いてあるな……なんで

icon

天保暦変換まあまあ面倒だった気がするが……(まあ計算できないことはない)

icon

例えば令和 4 年であろうと平成 10 年であろうと 6/3 はグレゴリオ暦と同じ 6/3 だけど明治以前だと閏月とかを考慮する必要が出たりする

icon

これは想像だけど

icon

あるいは明治以前が太陰暦だったりするので 年以外の情報の対応があんまりとれないとか……?

icon

(...)+ ってキャプチャグループのループを全部掴めない実装が大半だからな……

icon

でもこれ従来型 NFA なエンジンだと大変なことになりそうだな

icon

/(.{4})(.{4})+$/
とかか?

icon

zip は (IE<T>, IE<U>) -> IE<(T, U)> なやつで配列に対する動作だとだいたいこの動作で統一されてそう

icon

Rust には rchunk っていうぴったりな関数があるのにな……

icon

それすね

icon

次の人きちゃったで大声出た

2022-02-25 00:07:31 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

なかなかサビが始まらない炉心融解 - ニコニコ動画
nicovideo.jp/watch/sm40062122

Web site image
なかなかサビが始まらない炉心融解
icon

いやこれだとダメか、もう一回判定しないといけない

icon

s.Reverse().Chunk(n) というのがありますね PS で使えるかはわからんが……