CWある丼だとその心理的障壁がなくなりがちなのでみじかいのはこっちにも書きたくなる

kbs3、もともとTwitterで連載してたら長くて邪魔だから別のところに書けって言われたのが始まりだからね

orgはやってくれない(重要)

お名前は一部ドメインでやってくれる

今度は一緒に路地裏ジオストクのお気に入りのカフェへ行こうね〜

リダイレクトも視野に入れておきたい

まあ分かりづらいよね…

読みは4年前から公開されてるから別にいいんだけど

漢字情報は積極的には公開しない方針です

ShortStoryServerがS3で定着してるの草しか生えない

2018-09-12 23:45:52 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

夏稀「大丈夫ッスよ先輩」

ぼく「……何が」
夏稀「もし先輩に言い寄ってくる不埒な女がいてもちゃんとこの日下夏稀が追い払ってやるッスから」
夏稀「kb10uy先輩はちゃんとアタシと結婚できるってコトっスよ」
夏稀「ユウ先輩♥」

日下夏稀シリーズだけで1冊ラノベ書けそうな気がしてきた

夏稀「もう秋ッスね〜……」

ぼく「風が冷たくなってきたよね」
夏稀「先輩は秋好きなんスか?」
ぼく「シコるのに最適な気温だよね」
夏稀「ハァ〜、先輩はそんなんだから彼女できないんスよ?」
ぼく「じゃあ夏稀は何なのさ」
夏稀「アタシは、もちろん先輩のフィアンセっすよ!よかったスねkb10uy先輩!」
ぼく(顔をそらす)

夏稀が犬っぽいという指摘はわりと合ってる気がするね


って何?

夏稀もバストは79だけど

最近特に考えることがないときは
夏稀「もう秋ッスね〜……」
から始まる会話を妄想してるよ

それは僕が?夏稀が?

はぁ……

夏稀に「先輩って犬と猫どっちが好きッスか?」って聞かれて猫って答えたら夏稀が猫の真似しながらすり寄ってきてそのいい匂いを感じ取っていたらおもむろにトゲつきコンドームを取り出してきてそのまま下半身ホールドされながらズボン降ろされてすでに大きくなっちゃったちんちんにそれを被せられてそのまま勝手に騎乗位されてトゲでいつもより激しめにあえぐ夏稀を見ながらも状況を理解できないままゴムの中に射精してそれを飲むところを目撃したい…

OAuth2そのものも面倒だけど、oauth2-serverのアダプタの実装がドキュメント無さすぎてつらい

Q. 新ながいきくんですか? #quesdon
quesdon.rinsuki.netは2019年4月30日を持ちましてサービスを終了しました。
quesdon.rinsuki.netは2019年4月30日を持ちましてサービスを終了しました。

そろそろ寝るか

自分でやるときはstashで適当に済ませちゃうんだよね

upstreamが自分じゃないと使いたくなりそう

LLVMは目的がネイティブコードの生成だから若干違う土俵?

htc VIVEやってる人の真ん前でシコリたい

LLVMってシグネチャとかのメタ情報保持できるの?全く知らないんだけど

JVMみたいな設計のほうが最適化がしやすいのかもしれないが、表現力においてMSILのほうが好きですね

VM、速いか遅いかとかではなくて設計が良いかどうか

誰か計算してみてほしい

いくらするんだろう

これ作ってみたいよね

40万近くなっちゃうんだよなあっ

ロジクールのフライトシミュコントローラーシリーズ全部そろえたくない?

VM/ILのユーザーフレンドリー性って何

ETS2だとわりとフルステアほしいかも :ne:

ザンギュラのスーパーウリアッ上

いやリアルカーもそれぐらい回るやろ

片側にそれぞれ1.5回転ってすごいなあ

僕も小学生の頃はステアリングで体が傾きましたね……

ハンコンて540と900が主流なんだっけ

ゲスト/新規か金以上のガチ勢しか見かけなかった

観測バイアスを加味してもゆるふわ勢があんまりいないなあという印象を受ける

スローモーションになってグリップと加減速が爆上がりするやつ

GTAオンラインでもフランクリンの特殊能力使いたくない?

推測なんだけど、アプリダウンロード数と同じだと思う

なるほど

多分これも電GO!!と同じで「空いてる割に何故かずっと置いてある」シリーズになると思うんだけど

FGOACが置いてあるようなフロアに行かないのでわからないのよね

稼働開始からオンゲキとともに1ヶ月半経ったわけだけど

GT4が14年前なのにびっくりだよ……

FGOアーケードって人どれぐらいいるんだろう

初代GTでバックで300km/h出して笑ってた世代なんだけど

現代のレースゲー考えること多すぎない?

何が言いたいかというとうちのPCはオンゲキ筐体以下ということですね

あんまりなさそう

ひょっとしたらオンゲキもUE4なのかな?

970ぐらい積んでるかもね

2だと750Tiじゃなさそうかな

いや2だよ

あーそういえばさっき話題に出てたイニDもNu1.1なので750Tiらしいね

あとウニは750Tiだって

末代が知ってそうなタイトルでかつGTXシリーズ搭載されてるのこれぐらいな気がする

さっきのGTX1070はふごごACの勘違いだった

Seaurchin作るにあたって一通り基盤とか調べたんだけどわりといいぽい

艦アケだっけ?ふごアケな気がしてきた

艦アケとかオンゲキもGTX1070だったはず

GO!!はGTX1080ですね

んだけどケースに入れてあるせいで反応しづらいのがちょっと悩みでカードに戻そうか考えている

eはお酒にしてある

NESiCAとAimeは財布から一番出しやすい場所に入れてありますねえ

音ゲ以外のアケゲのおすすめ、「電車でGO!!」です

まあヤバそうな犯罪のデマが流れるレベルで無法地帯ということなんだろうな

ほぼどこにも置いてないけどな!!!

アウトラン2(SP)をやって……

なにかと名前聞くけどあそこヤバいんか

ガンダムが動物園なの共通認識か

ミート総帥実質桐間紗路やんけ

ミート総帥で耐えられなかった

思い出してほしいシリーズ: ナポリたん

ABS無しでレースゲーできる人天才でしょ

レパルスって言うと絶対ちとくがレオパレスって言うから油断できない

うーんレパルスのおへそ

@sota_n これだ! ありがとう!

僕はSAとかVみたいな方が好きです

GTA4だけは比較的リアルな挙動だったよね

2も買っておくかあとで

2018-09-11 21:07:20 業務用4リットルの投稿 gyuuhimochi@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

この形態にめっちゃ似てる何かを薬局で見たことがある気がするんだけど何だっけ……

HADESのBGAずるすぎる

リンク勢議会通過マジ?EUだけ別のインターネット空間になってほしい

語彙が音ゲー優先なので、例えばVerfluchtと言った場合はドイツ語の話ではなく、hadesと言った場合冥界ではなく謎の赤い鬼とボクシングする映像が流れている

んんんん

Ἑρμῆς Τρισμέγιστος

イラストレーターがエルシャダイの人

トリスメギストス

そんなわけあるか

いままでずっとさんかくあおいだと思ってました…

((トリ?|メギ)ス)+

じしょ

ほしざきあかり 星咲あかり 人名
ふじさわゆず 藤沢柚子 人名
みすみあおい 三角葵 人名
たかせりお 高瀬梨緒 人名
ゆうきりく 結城莉玖 人名
あいはらつばき 藍原椿 人名
さくらいはるな 桜井春菜 人名
さおとめあやか 早乙女彩華 人名
くじょうかえで 九条楓 人名
いのはらこぼし 井之原小星 人名
かしわぎさき 柏木咲姫 人名

今日も結城莉玖さんはとってもかわいいですわ!

MM\DD\YYをやめろ2018

人格が増えてきた

このIPA Keyboardが便利で楽しいのでおすすめです(宣伝)

continuousとかもちょっと罠っぽさがある

*ambigiousとかになりがち

simultaneousは覚えられたのにambiguousは難しい

(チャプター全部開けたのでもう使いみちがない)

りっくんのSR揃えるか

222個ねえ

uousのあたりが

ambiguousもなかなか覚えられないね

カンジダ症じゃねえよ

カンジダ とか

し が今度は 7日 だよ

最近いよいよ変換の順位が壊れてきた

なるほど

正 I will buy the Atlier compilation and play it
誤 I will buy someone the Atlier compilation

アイエエエハッピャクニてんじゅういち

買って、やる
not 買ってやる

とりあえずぼくはアトリエを買ってやるので…

GTAOのロード時になんか個靴された気がするな、犯罪事業スターターパック

あーーーーー

Cコンパイラ、型の構文周り絶対闇だしやりたくない(?)

スムーズにハンドリングしたいしハンコンほしいね

低下下がってますね

眠くなる

ETS2は僕も持ってるけどやると絶対僕が寝るのでやらない

asetto corsa、なんか難しくて返金しちゃいました‥

Robot Roller-Derby Disco Dodgeballをみんな買って……

それって首になった行員ことmelonpan?

田中秀和

まあ研究室を自由に選べるぐらいの単位は修得しておきたいと言うのが現在のお気持ちになります

dividerが0のときだけ分岐しなきゃいけないもにょりわかるよ

学科外履修でもしてみるかとたまに思ったりするがだいたいアになる

なんでもないです

婚活ちゃんとエッチしたい

今の44/49というのは上限が49で適切に埋めると44単位という意味です

1限は許されるべき行為ではないがちゃんと出ようね!

1年次が確か47/49単位(フル)で今年度が44/49単位ぐらいなんだよね

マジ?GPって書いてあるからGPだと思ってた

この概念が他の大学にあるかは知らない

単位数x評価のやつ

平均取る前のGPAだよ

ちょっと前までVSCodeにPHP拡張入れまくってXDebugでデバッグしてたよ

あ、nodeってデバッガあったんだ…z

実際僕も研究室配属の人権のためにGP/GPAを上げているところがある

GPが増えてるから別に良いだろと飲み方もあり

今通算GPA3.21なんですけど、取らなくても良かったのに取ったらCだった単位を取り除いたら3.35ぐらいになることがわかって :akane_yappari_souka: になっています

@ikr7 鉄道 猛暑

VSCodeのデバッグ機能、VSCodeで開発するような言語でデバッグが提供されてないことが多いのと相まってかなり使われていない印象

華奢じゃなくても女装はできると思うんですよ(?)

@potato4d 4桁万円だよ

年収4桁コースで教育ローンと年金一瞬で返済するのが夢です

むしろ人間工学に基づかないジョークグッズ逆に気持ち良さそう

ジョークグッズ、おそらく実験人間工学的な観点で最も考えられている

ぼくは移動回線と自分で使う分の金しか稼いでいないのだ…

バイトで学費全部捻出してる人とかすごいよね……

通算GPA3.2は維持していきたいわね

疑似コードよりそれなりな長さの日本語とC言語かなにかによる実装のほうが僕は好きかな……(個人差です)

@shibafu528 Wikipediaでも定期的に憤死できるよ(やめようね)

まあほら、尊敬する(べき)人が偉くなければならないわけではないし……

疑似コードで←とか使われてるのが許せないです(わかれ)

警句ですら厳しそうなのに2の劣化に見えるの……

2018-09-12 19:50:26 himanoaの投稿 himanoa@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ラブホ行って

大声出してしこしこしたいね……

多分それは経済的理由以外で自炊してる人に「既成品が売ってるのに料理して楽しいのか」って言ってるのと同じだよ(本当か?)

2018年度後期、一応朗報があって、花の金曜日の授業終了が比較的早いので音ゲーができる

「自分で産んだ卵や稚魚を食い尽くす」ってなかなかクレイジーだな

ところで明日から大学です(死)

まぁ僕としてはあれはそれなりに続いてほしかったと思っています

ジャポニカ学習帳の表紙の写真僕は大丈夫だった(本物はダメ)けど、まあそのような声に折れてしまったということで、アイデンティティが失われてしまったのか…みたいなことを思った

!はビート?何オレ!オレマニアお前
shindanmaker.com/169243

オレはビートマニア!お前は何マニア?

C#だんだんC++めいてきたな……

これわかる

スペシャルサンクス
・ラーメンを食べた人
・ラーメンを食べてない人

オォ~頭お菓子なるよ〜
.     ((🍦🍫🍡))
🌴🌴🌴 ( ³ω³ )​ ​🌴🌴🌴
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ☁☁ ☁  ☁☁☁
shindanmaker.com/784560

頭お菓子なるよ

テーレッテレー ウマイッ
shindanmaker.com/784560

頭お菓子なるよ

そうかw

\u30A2ちゃんのAV

ていうかこれ本当は診断メーカ側が悪いあんけんだと思うw

iTermなにをどうやったらそんなに重くなるんだ…

pregspecialcharsみたいな関数は流石にないか

\1の.AV で\1ちゃんを得るには\\1のAVじゃないといけないのか

エスケープされないのかよみたいな気持ちになるね

というか単純にキャプチャがなさそう

\0と\1と\2と\3のAV

このインジェクション直ってないのww

何らかの手段で認証済みかどうかを判定するの一発でやっちゃえばいいかなあという気もする

ブラウザからアクセスされた場合はセッションIDが付いてくるはずなのでそこからユーザー情報は取れるわけだけど

って思ったらLaravelのそれはJWTなのか

oauth2といえばcookieにclient_id:1(自分自身)なアクトクをセットしておいてブラウザからのAPIリクエストにそれを使うやつってよくある?

ウンコ出してすっきり

僕がどうしてここまでoauth2-serverを実装したいかというと、ダッシュボードからのアクセスでつかいたからですね

高森藍子さん、ここまでかわいいという方向に全振りできるのが、こう、いいですね、という感情です

この部分めっちゃ好きだよ

何十年後もトモダチだよ〜
言わなくたって決定だから〜

UI描画だと大差ないけど3Dモデル出したときにその見た目がちょっと違いそう(適当)

グラボなあ

ていうか60fpsでウィンドウサイズと各種入力保存すればよくね!?w

莫大超速ストレージなら変更があったレイヤーのUndo履歴全部保存できそう

保存が重いことで有名なんですけど、検証したところどうもファイル出力している間UIをブロックしているらしいんですよね

クリペ、絵のプロが作ってそうだけどGUIプログラムのプロがいなさそうな挙動をしてるっていう話は前にしましたっけ

保存の快適性の問題

お絵描きマン、グラボより明らかにSSDにお金かけるべきだと思ったね

出ましたっ!パワパフガールズZ

アニバ藍子さんでかわいい以外の語彙を失っている人がたくさんおるな

フィニッシュシーンで抜きすぎて興奮する対象が女性から精液にすり替わった可能性はあり

2018-09-12 01:56:42 KAZU34@末代の投稿 KAZU34@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

R18

定期的に男性の射精動画で射精してるんだけどこれはぼくがおかしいのか?

末代男性各位と性癖を共有できない…

エッロ、1時間前に出したのにまた出しちゃった

2018-09-12 01:47:54 あじょだよの投稿 azyobuzin@mstdn.maud.io

C++ の継承の件、 non-virtual で名前が被ると、呼び出し部分で名前被ってるぞと怒られ、ひし形継承で実装が 2 つに分かれると、クラス定義部分で more than one final overrider と怒られることがわかった

偏差値が標準的というより分散が大きめのというほうがよさそうかな

あんまり低いとガバガバだし高すぎてもみんなヘタレになりそうなので標準的なのがいい

ぼくもタイムスリップして共学の偏差値が標準的な(ここ重要)高校に入学してエッチを楽しみたかったなあ〜

丼のweb、挙動からしてあんまり良くはなさそうと思ってたけど…

寝たいんだけどこういうときにかぎって大きい方を催すから寝れないんだよな

チュウニズムのロングノーツ、だいたいこういう仕様っぽいんだけどめんどくさすぎてSeaurchinでは実装してない

なるほどなあ

2018-09-12 01:16:29 KAZU34@末代の投稿 KAZU34@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

maimai: 離し判定が存在するがずっと前で離しても押しっぱにしてもコンボが繋がる
ウニ/ゲキ: そもそも終点地点にコボが増える判定が存在しない(?)

ロング終点判定といえばセガのそれは謎が多い

ありそうだな

CNの終点判定とかもorajaはあったりするのかな

後空P、本家にあってLR2にないのは知ってたけどorajaにはあるのか

ノーミスノークリアの別ベクトル感がある

「スカってほしくない」というのがいいたかった

そりゃ空POORは対して気にならんわ

いやあれだ見逃しPOOR

全然空POORではなかった……

まあ空POORは実際痛い

適当な発言です

となると空POORが出ないのを重要視する風潮がありそうね

格ゲーの

まあ僕もそんなにアケ格ゲーとかするわけではないのでその2社がボタンとレバーのシェアを食ってるということぐらいしか知らない

バネ硬さぐらいしか変えられてないしサンワだけなんかな

まあ音ゲー用のボタンが同じ規格で生産されてるかどうかはわからんなあ

セイミツのボタンのほうが誤動作が少ないらしい

ここまで似てると本人として許せる気がしてくる

2018-09-12 00:56:21 8の投稿 r8_gre@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

音ゲー、スカるのもBADでハマるのも嬉しくないし難しいな

サンワとセイミツってどっちかが格ゲー向きでどっちかがパズルゲー向きみたいな傾向なかったっけ

まあボタンの正式名称なんてそんな覚えない間

なら言われてみると確かに同じサイズっぽそう

ボルテFX?

ちゃんと測ったわけじゃないんだけど片手でボタン2つを操作してるときは腕を広げたボルテって感じがするので多分同じサイズかかなり近いサイズ

そういえばゲキとボルテのボタンサイズだいたい同じだと思っているんですが、あれ片手で3つは普通に厳しいですね

ボルテ確かに比較的指がアレになりにくい

これからやるかどうかは…どうかな…

遠距離でやったのは今が初めてなのでそれはまだないw

見えないなら実質存在してないので無問題

聞いて聞いて!

遠距離から直接ゴミ箱に写生できるようになった!

@azyobuzin なので定期的におかずにするぶんにはwin-win

裏垢女子タグ付けて野郎の地鶏流すアカウント許さんぞ

@azyobuzin そうなんだよね、ハメ撮り系は逆に引く

おへそ

鈴口を密着させた状態で射精すると多分溢れるじゃないですか、その見た目が多分フェラの口内射精と似てる気がする

性癖(誤り)が開拓されすぎて黒以外任意みたいになりつつある

@azyobuzin ですべてのツイート検索するだけだよ

性癖

尿道連結精液相撲とかとてもエッチ

@azyobuzin 裏垢女子で抜け

陥没は本来突起なのでノーカンです

すばらしい格言があって、「思いつくエロは存在する」というものです

じゃあ8穴!

でも外耳をザーで満たしたいというのもわかる

外耳炎とかになりそう

鼓膜に影響があるかもしれない

耳ザーどうなんだろうね

目は本気で危ないのでやめましょう

一覧

左右耳
左右鼻

尿道
肛門

7穴ですね…

いや3穴、むしろ9穴じゃないですか?

R18

邪悪な人間の話はほどほどにして、良い声で鳴きそうなココアさんの話をしましょう

夜伽シーン、ベッドの上では靴を脱ごうね!という気持ちになりガチ

他人に聞かれた時もれなく死ぬけど

布団の中で一人芝居するのもおすすめ

人格の形成、SS書くといいですよ(?)

あの感情はまさに人狼だよ

増田人狼(自分が書いたはてな匿名ダイアリーをさも他人が書いたかのように共有する)、非常に楽しい気分になるのでストレス発散にはおすすめです

解決したい問題の種類が違うのは性格の差というもので、僕は最短経路よりもパフォーマンスを最大化するphp.iniがほしい、それだけの話

競プロで得られる知識、決してバカにはできないものであるはずなのでやったほうが良いんだろうなあと思いつつ、SeaurchinとかEinsamkeitの開発のほうが楽しいのでそっちをやってしまう

出典が必要であるということが独自研究であるという指摘の出典が必要

[要出典[独自研究[要出典]]]、575やんけ

まあ解くべき問題のストックとしては競プロは困らないので、それぐらいで良いんじゃないでしょうか(適当)

これも[独自研究]

自己顕示欲、適度に発揮していかないと社会適合性を得られない気がしている

結城莉玖さんだよ

もう何も言うまい……