ffmpegとかmagickは出力形式としてsixelを選べるらしいよね すごいね

特性: 脱糞+10%

背景が透過できればなんでもいいが…

うーん結城莉玖さんの黒シャツ

じゃあそのうちlibvteにも入るやろ(適当)

これで点滅しないターミナルも最近は減ってきたかな?

echo "\e[31;5;1m( サポートがないパッケージ: 潜在的に危険です ! )\e[m"

Sixel、個人的には使わないけど対応してると嬉しいねがある

聞いたことある気がしなくもない

xtermマジ?

とりあえずlibvteベースだと一括でSixelはダメなんだよね、逆に言うとlibvteならそれなりに機能の統一性が期待できるけど

libvteがlibsixelとの連携に対応すれば一瞬で終わりそうだけどそんな簡単じゃないだろうしなあ

もうちょっと対応広がってほしいて

Sixelの時点でmltermぐらいしか実質的に選択肢がなさそう…

円盤約必要のない生活を送りたい…

まあ怖いよね

昼頃に思いついてちょうど500文字ぐらいになりそうだったので書いた

作中で接点はないけど

そういえばシェリーは僕と同い年という設定で夏稀は後輩という設定なので夏稀からみてシェリーは年上のはずなんだよn

な「あ、kb先輩~!」

kb「ああ夏稀、どしたの」
な「今日もエッチしましょうよ~」
kb「えぇ……」
な「どうしたんスか?」
kb「昨日でコンドーム切らしたでしょ?」
な「よく知ってるッスね」
kb「いくら僕でも生でしてもしその、……できちゃったら責任取れないから……」
な「あー、そのことならもーまんたいッス」
kb「何が」
な「先輩のご両親の了解はもうもらってますから」
kb「マジ?」
な「マジッスよ、『あんなオタクでよければどうかよろしくおねがいします』って。書簡も用意してくれて。いや~、太っ腹ッスよね~!」
kb「ハァ……(まあいいか)。いやいやでも僕が夏稀のご両親に申し訳が立たないじゃん」
な「あーそれは。へへ。最初から母さんも父さんも先輩に嫁がせるつもりだったらしくて……」
kb「え、なにそれ。夏稀が1日10回せがんできたのもそういうことなの」
な「ま、まぁ……そういうことッスね……デヘヘヘ……」
kb「……」
な「……ごめんなさい」
kb「いやいいよ、別に謝らなくても。それよりもコンドーム」
な「そ、そうッスね。とりあえず穴開けてあるやつならここに」
kb「怖いからやめて」

夏稀さんに関する何かを考えていた

すゑるのイメージが強い

ゐだとひきゐるか

とうとつな7日 -114514点

というのは僕が比那名居天子の読み仮名をしっているから7日もしれないね

ゐるになってないのいくらなんでも甘すぎでしょwww

営団とアーランドも響きが似ている

アーランドDXは東京メトロ

これすごい

2018-09-23 20:30:10 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net

錬金術士の頭文字が全部入っていてポイント高い(は?)

2018-09-23 20:28:50 しおりの投稿 kozue@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

トキョットって書くとちょっとそれっぽい

都営のアトリエ ~東京都の錬金術士~

トトリをtypoして都営になった

ロロナせんせーかわいすぎか~?

あっさり引き下がってくれたので助かった(本音)

結城莉玖さんのイラスト100枚ぐらい提供してくれたら考えないこともない

更に言うと本音は「Now I prefer ONGEKI」

本音は「Who takes additional litigation risk?」です

ざっとタテマエはこんなところですね

勝手に対応してろ

「Lはsusファイルの再生に対応してないのが問題だ」みたいなことを言ってて :sokka:

「なぜLのほうがより本家に忠実なのにSeaurchinをみんな使っているのか」という意見が過去にあって、 🤔 になった

その有意にレベルが高いやつをLとしましょう、

どうせ日本語は通じなさそうなので特にフォロ限にもしてない

例えば今申し出てくれてる人がAngelScriptチョットデキルな人で、今のメモリリークをまるっと解決してくれるならそれを受け入れない理由はないわけなんだけど、Discordでの会話の流れ的にそうではなさそうなんだよね……

オタクなので気持ちの見極めもむずかしい

それこそ今ぼくの中でタテマエと本音の大乱闘が発生している

機能の要望を受け入れないわけではないので

だからこそ気持ちだけもらって丁重にお断りしておきたいんだよね

どれぐらい高いかと言うと訴えられそうなぐらいレベルが高い

ぼかした言い方をすれば大陸の方では有意にシミュレーションレベルが高いシミュレーターが存在しているので、そっちを使えばええやんけという気持ちです

まあフォークされても機能的に追従するかというのとそのコードを受け入れるかどうかは別問題な気もするが……

それよりも、Seaurchinをフォークしたところでビルドできる人間が僕とUECの皆さんしかいないという重大な問題がある

Seaurchin、特定の1ファイルを取り除くだけで本家要素が9割失われるレベルで本家とはかけ離れているモノなので、やはりそういうシミュレーションは勝手にやっててほしいし、それに関してはSeaurchinをフォークして魔改造することに文句は言わない 言える立場でもない

そうだよ

なんというか「Seaurchinはより本家に近づけるべきだ」みたいな圧力を感じている

本来はこれなんですが、どうも方針にミスマッチがあるらしく、大陸の彼らが欲しているシミュレーションは僕が目指しているスーパーセットとは別の場所にあるので多分Forkして自分でやれというのはそもそも本位ではなさそう

2018-09-23 19:57:37 あじょだよの投稿 azyobuzin@mstdn.maud.io

せっかくのオープンソースなので、改造したけりゃ勝手にフォークし、原作者は勝手にフォークをマージすればいいと思ってる

@hexin 唐突な大便はNG

Seaurchinの開発の援助を申し出てくれるのは嬉しいが、正直な気持ちとしては自分だけのコードベースにしておきたいというのと、仕事以外で僕がメインで他人と共同開発するほどの度量はない

うーーん……

バププバママとステッーソンピーュ
shindanmaker.com/542010

シュ.ガーソ.ングとビタ.ーステップ

はい勝ち~~~~(大人はマセガキに負けないため)
shindanmaker.com/813544

メスガキ絶対わからせる

「詐欺で詐欺送れ」 はすべて詐欺 です。
shindanmaker.com/682064

「レターパックで現金送れ」はすべて詐欺です。

柚子ちゃんに甘くないアメを食べさせる合同

「藤沢柚子サルミアッキリョナ」って冷静に考えたら意味不明だな

2018-09-23 13:13:49 ぴけぴけ@Skebなど1件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io

ふえぇ

ブレパ鳥

おしゃま鳥ギリギリ乗った

フグリのアトリエひどすぎる

純正品は01だけど今の機種だともう02になってるんだよな…

2018-09-22 01:44:48 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

(いつでもOKッスよ……!)

充電アダプタ鳴いてるし充電自体ができないわけじゃないしほぼこいつがクロだと思うんだけどいかんせん田舎なのでauショップが少ない…

端子とケーブルはUSB3.1+USB-PD対応だが肝心のXZが2.0しか対応していない

というわけで、今日中に新鯖のUSB-C端子(500mA)以外の充電手段を探さなければならない

レベルアップのペースが遅れてるのでは…

バストは80以下!

……新鯖か!

厳しいっすねこの状況は……

TypeC充電アダプタが破滅しました

access.log.2.gz.1.1.1.1.1.2.gz.2.gz.1.1.2.gz.2.gz.1.1.3.gz 好き
twitter.com/paralleltree/statu

このペースでやってクリアできるのか不安