2024-09-29 00:30:22
icon

主要国の日本国大使館の職員数が知りたい。(神奈川大学図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000055904

Web site image
主要国の日本国大使館の職員数が知りたい。 | レファレンス協同データベース
2024-09-29 01:30:27
icon

ガン細胞の特徴について,新潟大学の安保 徹(アボトオル)氏が「ガン細胞には,ミトコンドリアがない」,「ガン細胞にはアポトーシスがない(死なない)」と言っていた。
そのことが記述されている資料,また同じようにガン細胞の特徴を説明している資料を紹介してほしい。(茨城県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000253922

Web site image
ガン細胞の特徴について,新潟大学の安保 徹(アボトオル)氏が「ガン細胞には,ミトコンドリアがない」,... | レファレンス協同データベース
2024-09-29 02:30:10
icon

少年法を18才未満に引き下げることに対する弊害についての根拠となるような資料はないか探している。

例えば,
・少年院での治療や教育の効果を検証しているもので,年齢別のデータがあるもの
・18才以上から,23才くらいまでの少年院と刑務所の比較
・再犯防止の観点から,少年院や児童自立支援施設や刑務所などを比較したもの
・少年のアセスメント方法の少年法と刑事司法との比較
など。(公益財団法人矯正協会矯正図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000275818

Web site image
少年法を18才未満に引き下げることに対する弊害についての根拠となるような資料はないか探している。例え... | レファレンス協同データベース
2024-09-29 03:30:08
icon

みどり市大間々町の星野姓と、東町の星野姓の由来について、詳しく知りたい。(みどり市教育委員会 教育部社会教育課 みどり市立笠懸図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000307360

Web site image
みどり市大間々町の星野姓と、東町の星野姓の由来について、詳しく知りたい。 | レファレンス協同データベース
2024-09-29 04:30:12
icon

歌詞が英語で書かれている賛美歌の本はあるか。(北海道立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000216925

Web site image
歌詞が英語で書かれている賛美歌の本はあるか。 | レファレンス協同データベース
2024-09-29 05:30:28
icon

連帯保証について知りたい。(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000138708

2024-09-29 06:30:24
icon

鎌倉権五郎景政について、埼玉県に伝わる伝説、及びゆかりの神社や史跡を知りたい。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000019606

Web site image
鎌倉権五郎景政について、埼玉県に伝わる伝説、及びゆかりの神社や史跡を知りたい。 | レファレンス協同データベース
2024-09-29 07:30:13
icon

プロ野球の歴史で、昭和10年に始まった球団名を知りたい。(知識の森嵐山町立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000039799

Web site image
プロ野球の歴史で、昭和10年に始まった球団名を知りたい。 | レファレンス協同データベース
2024-09-29 08:30:16
icon

中島敦の人間が虎になる話の作品を探している。できたら文庫本で・・・(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000027223

Web site image
中島敦の人間が虎になる話の作品を探している。できたら文庫本で・・・ | レファレンス協同データベース
2024-09-29 09:30:08
icon

「一滴深廣海」という言葉の意味が知りたい。(岡山県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000337052

Web site image
「一滴深廣海」という言葉の意味が知りたい。 | レファレンス協同データベース
2024-09-29 10:30:12
icon

現・児童デイサービスの前身に当たる「母子通園施設」(県内には、「なすの園」などが現存)について、栃木県内にあった施設が国の「心身障害児通園事業」の認可を受けた記録があるか。また、それに関する県の施策をまとめた資料はあるか。(栃木県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000113109

Web site image
現・児童デイサービスの前身に当たる「母子通園施設」(県内には、「なすの園」などが現存)について、栃木... | レファレンス協同データベース
2024-09-29 11:30:16
icon

シニア将棋大会の優勝者と準優勝者の名前が知りたい。(長野市立長野図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000209451

Web site image
シニア将棋大会の優勝者と準優勝者の名前が知りたい。 | レファレンス協同データベース
2024-09-29 12:30:27
icon

『原一族の匠たち』川崎久一著(柏崎日報1980)の記事が柏崎日報の何月何日号に掲載されているのかをお調べ願います。
なお、これは連載記事です。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000129377

Web site image
『原一族の匠たち』川崎久一著(柏崎日報1980)の記事が柏崎日報の何月何日号に掲載されているのかをお... | レファレンス協同データベース
2024-09-29 13:30:02
icon

ニホンアマガエルの飼育に適した温度と湿度が知りたい。(岡山県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000110476

Web site image
ニホンアマガエルの飼育に適した温度と湿度が知りたい。 | レファレンス協同データベース
2024-09-29 14:30:12
icon

道立図書館所蔵『漫画贈られた革命』(加藤悦郎著)の内容について、全編漫画か。(北海道立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000151569

Web site image
道立図書館所蔵『漫画贈られた革命』(加藤悦郎著)の内容について、全編漫画か。 | レファレンス協同データベース
2024-09-29 15:30:06
icon

水戸藩家老山野辺家が華族(男爵)になっていないのはなぜか。(倉敷市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000258706

Web site image
水戸藩家老山野辺家が華族(男爵)になっていないのはなぜか。 | レファレンス協同データベース
2024-09-29 16:30:24
icon

みなとみらいにある「ドックヤードガーデン」ができた経緯について
わかる資料はないか。(横浜市中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000326049

Web site image
みなとみらいにある「ドックヤードガーデン」ができた経緯についてわかる資料はないか。 | レファレンス協同データベース
2024-09-29 17:30:28
icon

戦後の物価(とくに沖縄そば)について知りたい。(沖縄県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000085466

Web site image
戦後の物価(とくに沖縄そば)について知りたい。 | レファレンス協同データベース
2024-09-29 18:30:06
icon

滋賀県に現存する近代建築、特に明治初期から昭和20年頃にかけての建築物について知りたい。(滋賀県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000245104

Web site image
滋賀県に現存する近代建築、特に明治初期から昭和20年頃にかけての建築物について知りたい。 | レファレンス協同データベース
2024-09-29 19:30:24
icon

日本の軍隊であったと言われている「いじめ」について書かれた資料はあるか。また「フケ飯」について書かれた資料はあるか。(東京都立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000033290

Web site image
日本の軍隊であったと言われている「いじめ」について書かれた資料はあるか。また「フケ飯」について書かれ... | レファレンス協同データベース
2024-09-29 20:30:13
icon

和歌山県内におけるトキの生息記録があれば、時期や地域などを知りたい。(和歌山県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000345635

Web site image
和歌山県内におけるトキの生息記録があれば、時期や地域などを知りたい。 | レファレンス協同データベース
2024-09-29 21:30:06
icon

ホームセンターなどで売られている鉄の塊から、スプーンやフォークなどを手作りする作業工程などが詳しく書かれている資料を探している。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000133836

Web site image
ホームセンターなどで売られている鉄の塊から、スプーンやフォークなどを手作りする作業工程などが詳しく書... | レファレンス協同データベース
2024-09-29 22:30:22
icon

総合教育センターの定義あるいは,公的なところが出している解説か説明があるか。特に教育センターと総合教育センターの違いを調べたい。
『新学校用語辞典』(ぎょうせい 1993),『新版現代学校教育大辞典』(ぎょうせい 2002)には,教育センターと教育研究所の説明はある。感覚的には,総合教育センターは都道府県レベルのセンターを指すように思うが,文書で確認したい。(千葉県立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000196744

Web site image
総合教育センターの定義あるいは,公的なところが出している解説か説明があるか。特に教育センターと総合教... | レファレンス協同データベース
2024-09-29 23:30:15
icon

下記の資料に掲載の記事および楽譜がついているかについて、お教えください。

掲載誌:コドモノクニ / 東京社  
(Z32-B158 国際子ども図書館:児童書研究資料室 書庫)
info:ndljp/pid/1866914
http://id.ndl.go.jp/bib/000003535283

□巻号:10巻10号
□発行年月:1931年9月
□掲載頁:??
□論題:「ちんどん屋」楽譜
□著者:野口雨情・中山晋平

貴館デジタルコレクションの目次情報を確認しますと、
たしかに、 本体の裏表紙のあとに "曲譜 / 中山晋平" とありますが、
その曲名など確認することができません。
pp.10-11 = チンドン屋 の付録として付いている
「チンドン屋」の楽譜になりますでしょうか。

曲譜の頁数、曲名など詳細をお教えくださいますようお願いいたします。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000243237

Web site image
下記の資料に掲載の記事および楽譜がついているかについて、お教えください。掲載誌:コドモノクニ / 東... | レファレンス協同データベース
2024-09-30 00:30:12
icon

「竹取物語」の人形劇の脚本はないか。(岐阜県図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000012958

Web site image
「竹取物語」の人形劇の脚本はないか。 | レファレンス協同データベース
2024-09-30 01:30:15
icon

「高槻街道」というものはあるか。
阪急十三駅の近くに『高槻街道』と書かれた踏切がある。
なぜその名前がついたか知りたい。(高槻市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000345984

Web site image
「高槻街道」というものはあるか。阪急十三駅の近くに『高槻街道』と書かれた踏切がある。なぜその名前がつ... | レファレンス協同データベース
2024-09-30 02:30:23
icon

『芸術界』2008年版(日本芸術年鑑社)に村田町の遠藤忠子さんの陶芸の作品が紹介されていると
利用者からの問い合わせがありまして、記載の確認をお願いいたします。(宮城県図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000063213

Web site image
『芸術界』2008年版(日本芸術年鑑社)に村田町の遠藤忠子さんの陶芸の作品が紹介されていると 利用者... | レファレンス協同データベース
2024-09-30 03:30:20
icon

高円寺の阿波踊りについて調べている。第一回目の時は「ばか踊り」といったようだが、なぜ「ばか踊り」だったのか?当時の祭りの様子や高円寺の雰囲気、阿波踊りの経済効果や発展した理由についても知りたい。(東京都立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000340447

Web site image
高円寺の阿波踊りについて調べている。第一回目の時は「ばか踊り」といったようだが、なぜ「ばか踊り」だっ... | レファレンス協同データベース
2024-09-30 04:30:05
icon

アジア(特にモンゴル、タイ、ベトナム、インドネシア)の産業構造について、産業別GDP、若者の雇用先(産業別)についてここ5~10年ほどの状況について調べたい。(日本貿易振興機構アジア経済研究所図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000310158

Web site image
アジア(特にモンゴル、タイ、ベトナム、インドネシア)の産業構造について、産業別GDP、若者の雇用先(... | レファレンス協同データベース
2024-09-30 05:30:29
icon

大弐局について書いてある資料を探している。(鎌倉市中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000182456

Web site image
大弐局について書いてある資料を探している。 | レファレンス協同データベース
2024-09-30 06:30:22
icon

ナガシマスパーランドの年間の来場者のうち、外国人の割合が分かるような資料はあるか。(三重県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000252965

Web site image
ナガシマスパーランドの年間の来場者のうち、外国人の割合が分かるような資料はあるか。 | レファレンス協同データベース
2024-09-30 07:30:10
icon

以下の記事について、「東京新聞」に記載があるか、調査をお願いします。
記事は、貴館所蔵の「東京新聞」【請求記号YB-15】(マイクロフィルム)に収録されているものと思われます。

・東京新聞(平成8年3月1日)「自衛隊ヘンシ~ン 怪獣レギオン退治だ」

・東京新聞(平成8年6月6日)「映画「ガメラ2」自衛隊ハッスル」

・東京新聞(平成24年3月6日)「調布市ぬくもりステーションにガメラ」

・東京新聞(平成24年12月7日)「大魔神 サンタに変身」(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000218964

Web site image
以下の記事について、「東京新聞」に記載があるか、調査をお願いします。 記事は、貴館所蔵の「東京新聞」... | レファレンス協同データベース
2024-09-30 08:30:31
icon

漱石「現代日本の開化」を読みたい。(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000091107

Web site image
漱石「現代日本の開化」を読みたい。 | レファレンス協同データベース
2024-09-30 09:30:08
icon

【未解決】「絆」という漢字の語源について。
①なぜ糸偏に「半」という旁(つくり)なのか知りたい。
②「きずな」には、「絆」の他に、「紲」という字も使われているが、その理由が知りたい。(相模原市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000101220

Web site image
「絆」という漢字の語源について。①なぜ糸偏に「半」という旁(つくり)なのか知りたい。②「きずな」には... | レファレンス協同データベース
2024-09-30 10:30:26
icon

雑誌『BE建築設備』(請求記号:Z16-74 国立国会図書館書誌ID:000000399241)2001年9月号の特集「新建築・新設備」に掲載の以下の各建物について、なぜこの建物を選んだのか、この特集で取り上げた理由が分かるような記述が特集の冒頭部分や巻末などにないか、ご確認をお願いします。
・JTBビル
・ユニバーサル・シティウォーク大阪、ホテル京阪ユニバーサル・シティ、ユニバーサル・シティ和幸ビル
・ホテル近鉄ユニバーサル・シティ(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000317994

Web site image
雑誌『BE建築設備』(請求記号:Z16-74 国立国会図書館書誌ID:000000399241)20... | レファレンス協同データベース
2024-09-30 11:30:03
icon

匂いについて知りたい。(保健体育の授業の調べ学習)(東京都立高等学校学校司書会)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000275645

Web site image
匂いについて知りたい。(保健体育の授業の調べ学習) | レファレンス協同データベース
2024-09-30 12:30:18
icon

「明治天皇紀編纂と史料公開・保存」を探している。(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000049425

Web site image
「明治天皇紀編纂と史料公開・保存」を探している。 | レファレンス協同データベース
2024-09-30 13:30:08
icon

八ツ溝用水について知りたい。(函南町立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000315632

2024-09-30 14:30:23
icon

笠間儀兵衛について調べている。
戦国時代から江戸初期の加賀藩士で、「太閤記」にも名前がでてくる。インターネットで検
索したところ、県立図書館の「利家とまつ」展のホームページで「元和5年笠間儀兵衛覚
書」というものが、森田文庫の「古兵紀談」にあることがわかっている。コピーを送ってもらえ
ないか。東京、千葉の近郊で「元和5年笠間儀兵衛覚書」がある図書館はないか。(石川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000042450

Web site image
笠間儀兵衛について調べている。戦国時代から江戸初期の加賀藩士で、「太閤記」にも名前がでてくる。インタ... | レファレンス協同データベース
2024-09-30 15:30:14
icon

貴館所蔵の『民間放送全職員人名簿 1990/1991年版』【請求記号UC4-E2】について、
当該資料は当館に所蔵がないため、掲載頁の調査をお願いいたします。

お調べいただきたい情報は、以下の通りです。
・栃木新聞
・茨城放送
・文化放送(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000237893

Web site image
貴館所蔵の『民間放送全職員人名簿 1990/1991年版』【請求記号UC4-E2】について、当該資料... | レファレンス協同データベース
2024-09-30 16:30:24
icon

「兵法新論 九」(『古事類苑 43 兵事部』p191)の文中における「金、鼓、角、旌旗」の読み方と意味を知りたい。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000185240

Web site image
「兵法新論 九」(『古事類苑 43 兵事部』p191)の文中における「金、鼓、角、旌旗」の読み方と意... | レファレンス協同データベース
2024-09-30 17:30:06
icon

広瀬哲士(ひろせてつし)について知りたい。(岡山県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000041509

Web site image
広瀬哲士(ひろせてつし)について知りたい。 | レファレンス協同データベース
2024-09-30 18:30:21
icon

鹿児島市の唐湊(とそ)地区について,歴史,地理,地形図など知りたい。(鹿児島県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000288708

Web site image
鹿児島市の唐湊(とそ)地区について,歴史,地理,地形図など知りたい。 | レファレンス協同データベース
2024-09-30 19:30:07
icon

二子玉川の八十八か所巡りについて知りたい。(相模原市立相模大野図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000090452

Web site image
二子玉川の八十八か所巡りについて知りたい。 | レファレンス協同データベース
2024-09-30 20:30:19
icon

万延元年(1860)に、土佐藩が現在の大阪市住吉区に構築した陣屋の絵図を見たい。『住吉区史』の以下の箇所に「絵図面によると」とあるが、この本に絵図は見当たらなかった。
・『住吉区史』(大阪都市協会/編集 住吉区制七十周年記念事業実行委員会 1996)p.523 後ろから4行目(大阪府立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000280360

Web site image
万延元年(1860)に、土佐藩が現在の大阪市住吉区に構築した陣屋の絵図を見たい。『住吉区史』の以下の... | レファレンス協同データベース
2024-09-30 21:30:15
icon

今度、小学校で子どもたちに向けて話をする、出前授業を行うことになった。しかし自分の話は特定の科目に収まらないように思うので、話の内容が、教科書で言えば何年生がどの科目で習う内容にあたるかを調べておきたい。なにか参考になる本はあるか。(豊中市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000169808

Web site image
今度、小学校で子どもたちに向けて話をする、出前授業を行うことになった。しかし自分の話は特定の科目に収... | レファレンス協同データベース
2024-09-30 22:30:08
icon

日経新聞に毎日掲載されている「とうもろこし」の先物価格の、毎日のデータ・推移等が分かる資料はないか。(千葉県立東部図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000064567

Web site image
日経新聞に毎日掲載されている「とうもろこし」の先物価格の、毎日のデータ・推移等が分かる資料はないか。 | レファレンス協同データベース
2024-09-30 23:30:23
icon

昭和42年に文芸評論家の山本健吉氏が松本清張氏を批判したことについて載っている資料はないか。(福岡市総合図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000255651

Web site image
昭和42年に文芸評論家の山本健吉氏が松本清張氏を批判したことについて載っている資料はないか。 | レファレンス協同データベース