00:30:13

沼袋の柱状図はあるか。(中野区立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000264985

01:30:35

奈義町(岡山県)内の約1600万年前の地層から見つかった新種化石「ナギカワニナモドキ」の発見に関する新聞記事を探している。(奈義町立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000130623

奈義町(岡山県)内の約1600万年前の地層から見つかった新種化石「ナギカワニナモドキ」の発見に関する... | レファレンス協同データベース
02:30:19

見たい作家がいるのだが覚えていない。電車の中でうつむいているような暗い絵、変わった絵。(東京国立近代美術館アートライブラリ)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000347675

見たい作家がいるのだが覚えていない。電車の中でうつむいているような暗い絵、変わった絵。 | レファレンス協同データベース
03:30:03

昭和2年から昭和21年までの『信毎年鑑』が刊行されているか知りたい(県立長野図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000320491

昭和2年から昭和21年までの『信毎年鑑』が刊行されているか知りたい | レファレンス協同データベース
04:30:17

イギリスの1900~1950年代 印刷インクの製造供給等について知りたい(TOPPANホールディングス株式会社 印刷博物館 ライブラリー)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000104664

イギリスの1900~1950年代 印刷インクの製造供給等について知りたい | レファレンス協同データベース
05:30:08

熊谷から埼玉県庁までのマラソンコースで行われた青年部マラソンの新聞記事を見たい。昭和13(1938)年2月7日の朝日新聞に載っていたと思う。(さいたま市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000322497

熊谷から埼玉県庁までのマラソンコースで行われた青年部マラソンの新聞記事を見たい。昭和13(1938)... | レファレンス協同データベース
06:30:27

オリジンのカタログはありますか。
また、閲覧はできますか。(トヨタ自動車株式会社 トヨタ博物館 図書室)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000090993

オリジンのカタログはありますか。また、閲覧はできますか。 | レファレンス協同データベース
07:30:13

世界の港のコンテナ化率がわかるものはあるか。(日本海事センター海事図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000000495

世界の港のコンテナ化率がわかるものはあるか。 | レファレンス協同データベース
08:30:19

①45年位前に雑誌『世界』の中で書かれていた塩野七生の古代ローマ帝国ギリシアに関連した記事が読みたい。
②新潮社から出ている塩野七生のローマ関連本があるか。(相模原市立相模大野図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000238499

①45年位前に雑誌『世界』の中で書かれていた塩野七生の古代ローマ帝国ギリシアに関連した記事が読みたい... | レファレンス協同データベース
09:30:17

フィリピンについて、①自動二輪車の排気量別登録台数(特に250CC以上)、②自動二輪を運転する免許の制度、③自動二輪の運転の際に使う、ヘルメットにつけるインカムの流通量・市場規模(日本貿易振興機構アジア経済研究所図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000296812

フィリピンについて、①自動二輪車の排気量別登録台数(特に250CC以上)、②自動二輪を運転する免許の... | レファレンス協同データベース
10:30:06

「京城法学専門学校」など戦前の朝鮮にあった専門学校の名称および変遷を知ることのできる資料はないか?(神奈川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000098894

「京城法学専門学校」など戦前の朝鮮にあった専門学校の名称および変遷を知ることのできる資料はないか? | レファレンス協同データベース
11:30:14

佐賀に鳥の種類が何種類いるのか知りたい。(佐賀県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000263027

佐賀に鳥の種類が何種類いるのか知りたい。 | レファレンス協同データベース
12:30:14

狭小地に建てた家の写真や間取りが見たい(安城市図書情報館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000344565

狭小地に建てた家の写真や間取りが見たい | レファレンス協同データベース
13:30:05

泉大津市の浄土真宗の寺の名称などを確認したい。(香川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000081059

泉大津市の浄土真宗の寺の名称などを確認したい。 | レファレンス協同データベース
14:30:26

文部科学省の現在の省令が見たい。(大阪市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000178044

文部科学省の現在の省令が見たい。 | レファレンス協同データベース
15:30:10

地籍調査の判例が載っている「国土調査(地籍調査)関係判例」は?(香川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000158039

地籍調査の判例が載っている「国土調査(地籍調査)関係判例」は? | レファレンス協同データベース
16:30:21

ドイツ語の本を多く売っている書店はどこ?(TOPPANホールディングス株式会社 印刷博物館 ライブラリー)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000150580

ドイツ語の本を多く売っている書店はどこ? | レファレンス協同データベース
17:30:28

十字軍の被害状況の分かる資料を探している。表などにまとめられた簡潔なものがよい。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000031776

十字軍の被害状況の分かる資料を探している。表などにまとめられた簡潔なものがよい。 | レファレンス協同データベース
18:30:27

バブル経済のメカニズムを知りたい(岡山県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000061501

バブル経済のメカニズムを知りたい | レファレンス協同データベース
19:30:12

兄弟の誕生日に起きた出来事を、昭和8~44年の36年分調べたい。
全国、地元の問わず、社会的出来事や事件などを調べるための資料を教えてほしい。(いわき市立いわき総合図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000164529

兄弟の誕生日に起きた出来事を、昭和8~44年の36年分調べたい。全国、地元の問わず、社会的出来事や事... | レファレンス協同データベース
20:30:26

渡辺華山の「訪■録」(■=瓦に镸)の「チョウ」(■)という文字は『新撰字鏡』では何と読んでいるのか。
(『類聚名義抄』p173では「ミカ」と読んでいる。)(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000108069

渡辺華山の「訪■録」(■=瓦に镸)の「チョウ」(■)という文字は『新撰字鏡』では何と読んでいるのか。... | レファレンス協同データベース
21:30:15

【全国生涯学習・社会教育主管部課長会議配布資料について】  『社会教育・生涯学習ハンドブック』(社会教育推進全国協議会/編 第8版 2011.7)P436に掲載されている、文部科学省社会教育課「社会教育施設における指定管理者制度の適用について」(全国生涯学習・社会教育主管部課長会議配布資料、2005年1月25日)の原本を確認したい。(金沢市図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000225477

【全国生涯学習・社会教育主管部課長会議配布資料について】 『社会教育・生涯学習ハンドブック』(社会... | レファレンス協同データベース
22:30:29

『経済白書』を過去にさかのぼって閲覧したい。(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000020360

『経済白書』を過去にさかのぼって閲覧したい。 | レファレンス協同データベース
23:30:22

【未解決】「罰札」「罰札制度」は「ばつふだ」また「ばっさつ」どちらの読みが正しいのか。(琉球大学附属図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000083157

「罰札」「罰札制度」は「ばつふだ」また「ばっさつ」どちらの読みが正しいのか。 | レファレンス協同データベース