2019-02-24 12:00:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2019-02-24 11:31:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

お掃除終わり。買い物行こう。

2019-02-24 11:03:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

起きるのが遅くなったが飯食って皿洗いしたので掃除のお時間

2019-02-23 20:30:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ終点まで鴨川

2019-02-23 20:29:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

よっしゃ千葉駅の乗り換えも間に合った。これで想定より20分早いな。

2019-02-23 20:29:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】1123M
【種別列車名】普通
【行き先】千倉
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC620
【車両】モハ209-2140

2019-02-23 20:12:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

自宅
→徒歩20分で千葉駅
→総武快速で東京
→東海道本線で三島
→バスで河口湖
→富士急行で大月
→中央線で新宿
→SSL経由高崎線で熊谷
→新幹線で軽井沢
→しなの鉄道で小諸
→小海線で佐久平
→新幹線で熊谷
→UTL経由高崎線で東京
→総武快速で千葉
→外房線で本千葉
→自宅

2019-02-23 20:09:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

4時の始発から活動し始めてこの時間に戻ってくるのだいぶつらい。この歳でやることではない。

2019-02-23 20:06:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉県→東京都→神奈川県→静岡県→山梨県→神奈川県→東京都→埼玉県→群馬県→長野県→群馬県→埼玉県→東京都→千葉県(←イマココ!!)

2019-02-23 19:50:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東京でUTLから総武快速乗り換える時にわざわざどちゃくそ混んでる中央の通路通らなくてもグランスタに行けば快適に通り抜けられることに気付いた。今総武地下ホーム行く階段は工事してるし、こっちの方がかなり快適。

2019-02-23 19:46:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→総武・成田線
【列車番号】1843F→4843F
【種別列車名】快速
【行き先】成田
【乗車区間】東京→千葉
【編成】E217系クラY-23+Y-115
【車両】モハE217-2030

2019-02-23 19:09:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

高崎線も定時に戻ってるし無理しなくても乗り換えられそうだからいいや。東京まで行こ。

2019-02-23 19:07:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

上野、秋葉原、錦糸町乗り換えでかなり早く着けるらしいのだがどうしようかな

2019-02-23 19:01:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日は軽井沢、佐久平、小諸、大月がME4になってから初めて来れたので発券できてよかった。あと河口湖のビジネスえきねも発券してもらってよかった。 ほんとに普通の人じゃ絶対やらない旅程で回ったが、いろいろこなせてよかった。

2019-02-23 18:53:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

軽井沢とか小諸にいた時はなんともなかったのに熊谷から高崎線で南下し始めたらアレルギーの症状が出てきた

2019-02-23 18:32:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

熊谷着く直前に上熊谷駅の前の踏切が鳴り始めたのを見て、これは高崎線も若干遅れてるなと思ってやや急ぎめに乗り換えたらほんとに間に合った。

2019-02-23 18:31:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】上野東京ライン(高崎線→東海道線)
【列車番号】1933E
【種別列車名】普通
【行き先】小田原
【乗車区間】熊谷→東京
【編成】E231系コツK-16+???系???
【車両】モハE230-1516

2019-02-23 18:29:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

走ったら間に合った

2019-02-23 18:13:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

E4MAXが物凄い唸りを上げて回復運転をしている。正直怖い(

2019-02-23 18:11:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

高崎+6。熊谷で予定の高崎線に乗り継げそうにない。

2019-02-23 18:08:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】上越新幹線
【列車番号】1336C
【種別列車名】MAXとき336号
【行き先】東京
【乗車区間】高崎→熊谷
【編成】E4系P10+P16
【車両】E455-116

2019-02-23 18:03:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

乗り換えようと思ったときが遅れている

2019-02-23 17:42:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

安中榛名には停まるのに熊谷に停まってくれないので高崎で1回乗り換えかます。佐久平から熊谷までギリギリ100km切るので特急料金が上がらないからこれを有効に使って移動する。

2019-02-23 17:36:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

軽井沢まで乗ったやつが速攻折り返してて草

2019-02-23 17:35:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】北陸新幹線
【列車番号】628E
【種別列車名】あさま628号
【行き先】東京
【乗車区間】佐久平→高崎
【編成】E7系F10
【車両】E726-110

2019-02-23 17:20:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

三島、河口湖、小諸とミッションを済ませたので帰宅の途につく。うなぎパイの袋を持って北陸新幹線の上りに乗ることになるわけだが、普通の人が見たら変だよなぁ(

2019-02-23 17:13:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】小海線
【列車番号】136D
【種別列車名】普通
【行き先】小海
【乗車区間】小諸→佐久平
【編成】キハ110-109+110-110
【車両】キハ110-109

2019-02-23 16:36:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】しなの鉄道
【路線】しなの鉄道線
【列車番号】2667M
【種別列車名】ワンマン普通(戸倉から普通)
【行き先】長野
【乗車区間】軽井沢→小諸
【編成】115系S3
【車両】モハ114-1018

2019-02-23 15:56:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さっきまで乗っていた中央線が止まってしまったようだ

2019-02-23 15:45:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まあ3割は高崎で降りるか

2019-02-23 15:44:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

混みすぎなんだが

2019-02-23 15:42:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】北陸新幹線
【列車番号】617E
【種別列車名】あさま617号
【行き先】長野
【乗車区間】熊谷→軽井沢
【編成】E7系F10
【車両】E726-110

2019-02-23 14:22:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まさか座れるとは思わなかったのでこのまま熊谷まで飛んでく。

2019-02-23 14:21:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】湘南新宿ライン(東海道線→高崎線)
【列車番号】4828Y
【種別列車名】特別快速
【行き先】高崎
【乗車区間】新宿→熊谷
【編成】E231系コツK-12+E233系コツE-71
【車両】モハE230-3553

2019-02-23 13:52:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

休日おでかけパス使ってるけど、東海道線のエリア西端の小田原、中央線のエリア西端の大月まで到達してから高崎線のエリア北端の神保原まで行こうとしてるんだからほんとアホ

2019-02-23 13:50:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

河口湖から甲府までバスで行って、あずさで小渕沢行って、そっから小海線乗った方がまあ速い

2019-02-23 13:49:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

河口湖から小諸に向かってるけどほんとアホほど時間かかるな。

2019-02-23 13:29:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】中央快速線
【列車番号】1314H
【種別列車名】中央特快
【行き先】東京
【乗車区間】高尾→新宿
【編成】E233系トタH54
【車両】モハE233-54

2019-02-23 12:41:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉県→東京都→神奈川県→静岡県→山梨県→(イマココ!!)→神奈川県→東京都→埼玉県→群馬県→長野県→群馬県→埼玉県→東京都→千葉県

2019-02-23 12:39:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉445(436F)523東京546(323M)757三島910(バス)1045河口湖1116(20レ)1216大月1229(542M)1314高尾1333(1314H)1413新宿1420(4828Y)1435赤羽1440(841M)1535熊谷1543(617E)1617軽井沢1637(2667M)1701小諸1710(136D)1724佐久平1731(628E)1759高崎1803(1336C)1820熊谷1828(1933E)1941東京1955(1855F)2046本千葉

2019-02-23 12:34:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】中央東線
【列車番号】542M
【種別列車名】普通
【行き先】高尾
【乗車区間】大月→高尾
【編成】211系ナノN611
【車両】モハ211-2019

2019-02-23 11:21:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

午前中だっていうのになんなんだこの混雑は。意味が分からなすぎる。

2019-02-23 11:20:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】富士急行
【路線】河口湖・大月線
【列車番号】20レ
【種別列車名】普通
【行き先】大月
【乗車区間】河口湖→大月
【編成】5001
【車両】5001

2019-02-23 10:56:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

河口湖で待機列にいる。思ったより待機列長くてビビってる。この旅程で正解だったかもしれない。

2019-02-23 10:23:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

もう富士吉田市に入っているので河口湖までもう少しか

2019-02-23 10:21:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

山中湖村に入った。山中湖からの富士山、予想通り雲もなく綺麗に見える。

Attach image
2019-02-23 10:09:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

御殿場を抜けてバスは東富士五湖道路へ。御殿場側は富士山が8割雲に隠れていたが、山梨側は雲なさそう。もう少しで県境である。

2019-02-23 09:56:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

御殿場の市街地に入ったところでバスは国道を西に折れて富士山を真正面に見ながら走っている。いよいよ峠越え開始である。

2019-02-23 09:32:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】富士急シティバス
【系統種別】特急三島・河口湖ライナー0002便
【乗車地時刻】三島駅南口910
【経由地】山中湖・富士急ハイランド
【行き先】河口湖駅
【社番】E4736
【ナンバー】沼津230あ4736
【乗車区間】三島駅南口→河口湖駅

2019-02-23 09:30:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

国道246号に入った。ひたすら御殿場に向かって北上している。

2019-02-23 09:26:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

裾野市の北部まで来たが、ここらへん富士山ナンバー、沼津ナンバーに混ざって伊豆ナンバーの車もかなり走っているのが驚きである。伊豆半島の人たちは仕事やら買い物はこっちの方まで来るということなのだろうか。

2019-02-23 09:23:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

スタバと言いつつ焼肉だのラーメンだのの画像を上げられるのあまり好きではない

2019-02-23 09:22:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

三島市から沼津市を通らずに裾野市に入った

2019-02-23 09:13:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

乗客全員が河口湖駅に向かうとのことで富士急ハイランドには寄らずにちゃっちゃと河口湖に向かうとのこと。こういうのは予約式じゃないとできない芸当である。

2019-02-23 09:09:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

俺を含めた乗客5名が前の方に固まって座っている状態。予約が必要ということもあってイベントがない限りはみんな乗らないしガラガラなんだろうな。

2019-02-23 08:40:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

三島のMVマジで18の口座ねぇんだな。軽くカルチャーショックなんだが。

2019-02-23 08:16:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

伊豆箱根鉄道の三島駅で第1ミッション完了。バスで河口湖に向かう。

2019-02-23 08:16:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

三島なう

Attach image
2019-02-23 07:50:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉県→東京都→神奈川県→静岡県(←イマココ!!)→山梨県→神奈川県→東京都→埼玉県→群馬県→長野県→群馬県→埼玉県→東京都→千葉県

2019-02-23 07:44:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

寝てたら神奈川県飛び越して静岡県に入っていた

2019-02-23 05:38:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本→JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】323M
【種別列車名】普通
【行き先】沼津
【乗車区間】東京→三島
【編成】E233系コツE-01
【車両】モハE232-3201

2019-02-23 04:48:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

雨がパラついていたがたいしたことなかったので千葉駅まで普通に歩けた。まずは乗り換え1回で三島を目指す。

2019-02-23 04:47:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→横須賀線
【列車番号】436F→437S
【種別列車名】快速→普通
【行き先】横須賀(付属編成は逗子)
【乗車区間】千葉→東京
【編成】E217系クラY-29+Y-136
【車両】モハE216-2072

2019-02-23 03:03:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

めちゃくちゃ眠い

2019-02-22 19:00:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→内房線
【列車番号】1861F→4861F
【種別列車名】快速
【行き先】君津
【乗車区間】船橋→本千葉
【編成】E217系クラY-26+Y-127
【車両】クハE217-2027

2019-02-22 18:34:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ→JR東日本
【路線】東西線→総武緩行線
【列車番号】A1869SR→1868A
【種別列車名】快速→各停
【行き先】津田沼
【乗車区間】東陽町→船橋
【編成】05-120
【車両】05-220

2019-02-22 18:09:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

よく考えたら俺明日三島行くんだな(

2019-02-22 17:07:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

平日昼間でも並んでるらしいので、休日は行く気さらさらない。平日夜も混みそうだしそもそもあんまり行く気になってなかった(

2019-02-22 17:03:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

実にcoldなダジャレが流れてきたなぁ(

2019-02-22 16:57:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

池袋行こうかと思ったけどどうすっかなぁ

2019-02-22 15:44:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

@rk そのうちツマミ譜面だと指が絡まって元に戻らなくなるぞ(

2019-02-22 15:42:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

1クレで腕がパンパンになるくらいnotesが増えすぎた音ゲーたちを許さない市民の会

2019-02-22 15:36:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今年の目標
・春DB、秋SCどっちか合格する
・5000兆円欲しい!

2019-02-22 15:30:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

山田うどん

2019-02-22 12:00:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2019-02-22 11:13:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

公開するときはpdfくらいにはしとけよなと思うが

2019-02-22 09:24:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

3002Bが320km/hで小惑星に突撃することに成功したらしい

2019-02-22 08:32:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉506(514F)544東京607(727M)759熱海802(1431M)814三島910(バス)1045河口湖1116(20レ)1216大月1229(542M)1314高尾1324(1382T)1331八王子1348(1365E)1425高麗川1433(241D)1558高崎1616(569E)1631軽井沢1637(2667M)1701小諸1730(776M)1755軽井沢1805(バス14便)1839(信)横川1850(156M)1921高崎1933(3936M)2058赤羽2103(1943E)2120東京2136(2049F)2218本千葉

2019-02-22 08:01:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

花粉症がつらそうな人が2人ほど出社してきたが、IHADAを付けた俺はそんなに症状が出てない。やはり帯電防止剤強い。

2019-02-22 07:53:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まもなく 小惑星

2019-02-22 07:50:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】宇宙航空研究開発機構
【路線】東北新幹線
【列車番号】3002B
【種別列車名】はやぶさ2号
【行き先】小惑星
【乗車区間】仙台→小惑星
【編成】E5系U0
【車両】E514-9001

2019-02-22 07:42:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はやぶさ2号が地球を飛び立って小惑星に向かって320km/hで接近しているらしい

2019-02-22 07:37:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日の旅程考えないと

2019-02-22 07:37:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

シカが多すぎる

2019-02-22 07:30:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

肥薩おれんじ鉄道の全駅入場券は今日から正式発売か。500部のうち先行で半分くらい東京で売られちゃってる気がするんだけど、何部残ってんだろうな。ちなみに俺がTXまつりのときに買ったら券番がもう200手前まで行ってた(

2019-02-22 06:16:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B631S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】15102
【車両】15602

2019-02-22 05:43:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】559C
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツB12
【車両】モハE230-23

2019-02-22 05:36:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC605+C422
【車両】クハ208-2146

2019-02-21 21:53:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

会社から安否確認メール来て何事かと思ったらまた厚真で地震あったのか

2019-02-21 20:54:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

疲れた。何もしたくない。

2019-02-21 20:07:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

意識飛び飛びの状態で電車降りて家戻ったら美味そうな夕飯が用意されててほんと毎晩救われる…

2019-02-21 19:43:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

寝てたら千葉着いた

2019-02-21 19:27:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やっぱり付属は空いてるな。遅れてるのに船橋から座れてしまった。

2019-02-21 19:26:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→外房線
【列車番号】1765F→4765F
【種別列車名】快速
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】船橋→本千葉
【編成】E217系クラY-16+Y-117
【車両】クハE217-2017

2019-02-21 19:16:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日も快速が遅れてるなぁ

2019-02-21 19:03:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ→JR東日本
【路線】東西線→総武緩行線
【列車番号】A1811KR→1810A
【種別列車名】快速→各停
【行き先】津田沼
【乗車区間】東陽町→船橋
【編成】E231系ミツK3
【車両】モハE231-807

2019-02-21 08:07:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やっぱりIHADA効くわ。定期的にスプレーしてないといけないけど、それと引き換えにマスクしなくていいのは本当に楽。マスクはメガネが曇って何も見えなくなるからしたくない(

2019-02-21 06:16:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B631S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】05-131
【車両】05-631

2019-02-21 05:43:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】559C
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツB1
【車両】モハE230-1

2019-02-21 05:37:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昨夜遅くまで雨だったので今はアレルギーの症状出てない。早く事務所に入りたい。

2019-02-21 05:36:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC613+C428
【車両】クハ208-2150

2019-02-20 20:00:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

土曜日、伊豆箱根も記念乗車券を出すことになってしまったので、結局三島から河口湖までバスとかいうことになりそうだな。

2019-02-20 19:53:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

鼻に優しいティッシュをまだ買ってないので鼻が真っ赤になってる()

2019-02-20 19:52:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

アレルギーで完全に死んでる()

2019-02-20 18:40:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やべぇ。完全にアレルギーのスイッチ入った()

2019-02-20 16:52:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】小湊鉄道バス
【系統種別】美浜線
【乗車地時刻】稲毛海岸駅1654
【経由地】幸町団地・ガーデンタウン・千葉みなと駅・ポートアリーナ・千葉中央駅
【行き先】JR千葉駅
【社番】
【ナンバー】千葉200か1619
【乗車区間】稲毛海岸駅→千葉中央駅

2019-02-20 16:33:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やっぱ稲毛海岸で降りてバスにしよ

2019-02-20 16:31:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】京葉線
【列車番号】1539Y
【種別列車名】各停
【行き先】蘇我
【乗車区間】海浜幕張→千葉みなと
【編成】E233系ケヨ518
【車両】モハE232-5218

2019-02-20 12:59:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

シターロはヒンマクの乗換案内出せるのか。すげぇな。

2019-02-20 12:55:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

海浜幕張のことを単に幕張と言う人は120%千葉市民ではない

2019-02-20 12:50:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

久しぶりにシターロに乗る

2019-02-20 12:49:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】京成バス
【系統種別】幕01
【乗車地時刻】幕張本郷駅1250
【経由地】幕張西二丁目・免許センター・海浜幕張駅・幕張メッセ東口
【行き先】ZOZOマリンスタジアム
【社番】4834
【ナンバー】習志野230あ4834
【乗車区間】幕張本郷駅→富士通

2019-02-20 12:40:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

アレルギーの症状がやびゃい

2019-02-20 12:33:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

目がかゆい。略してめゆい。

2019-02-20 12:31:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1132C
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】西船橋→幕張本郷
【編成】E231系ミツA536
【車両】モハE231-606

2019-02-20 12:15:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こっからヒンマク行くのに西船から京葉線乗るのは愚行だ

2019-02-20 12:13:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ→東葉高速鉄道
【路線】東西線→東葉高速線
【列車番号】A1183SR
【種別列車名】快速
【行き先】東葉勝田台
【乗車区間】東陽町→西船橋
【編成】15108
【車両】15208

2019-02-20 11:46:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

都心も15℃か。外花粉すごそうだなぁ。午後はヒンマクで仕事なんだよなぁ。

2019-02-20 11:43:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はぁ…おにににおいち…

2019-02-20 11:01:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

事務所にいる人全員のスマホが鳴って何事かと思ったがJアラートの試験だった(

2019-02-20 10:50:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

時刻表今日発売だとばかり思っていたが25日なのか。週末じっくり時刻表見たかったんだがなぁ。

2019-02-20 08:28:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし館山日東のホームページしょっぼいなぁ。運転士もだけど、総務部門とかにも若い社員なんていないんだろうなぁ。

2019-02-20 08:19:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

南総里見号も白間津停まってくれると一番楽なんだけどなぁ。千倉で乗り換えないといけない。

2019-02-20 08:16:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

これじゃあ白間津に気軽に行けねぇじゃねぇか。みんな車借りちゃうよ。

2019-02-20 08:10:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あれ??????今シーズン南房総フリー乗車券設定されてねぇの???????マジ???????????????

2019-02-20 08:04:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんか南房総行きたい欲が高まってきた。今週か来週マジで行くかな。

2019-02-20 08:01:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

デバッグで500万円くらいの見積り出しておけばいいか。ぼっちゃまなら払えるだろう。

2019-02-20 07:55:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あぺらの胃はプログラムでできている

2019-02-20 07:50:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まあ水仙終わると次は菜の花だから花の季節はまだまだ終わらない。

2019-02-20 07:48:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

南総もう10℃超えてきてるなぁ。水仙なんかとっくに見ごろ過ぎてるんだろうけど、このアメダスの数値見ると見に行きたくなっちゃう。

2019-02-20 06:56:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

濃霧で遅れが出まくっている北関東の路線

2019-02-20 06:32:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

土曜雨なのがなんともめんどいな

2019-02-20 06:16:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B631S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】05-128
【車両】05-628

2019-02-20 05:52:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

アレルギーの症状がバリバリ出現してきている。今日はやびゃい。

2019-02-20 05:43:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】559C
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツA540
【車両】サハE231-640

2019-02-20 05:36:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC617+C414
【車両】クハ208-2138

2019-02-20 05:35:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

暖かい朝だな。もう今シーズン底冷えはしないだろう。

2019-02-19 21:56:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

鉄だけどジャンルが降り鉄だから10時打ちって1回しかやってもらったことがない。新婚旅行でトワに乗りたくてやってもらったその1回だけ。結果はNO回答だったんだけど、乗ろうとした日は初夏なのに悪天候でウヤって結果オーライだったっていう(

2019-02-19 19:39:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ER復活したら腹抱えて笑ってやる

2019-02-19 19:38:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

1の会社、4の会社のこの動きを見て2の会社はこのままMVだけ設置の駅を増やし続けるのだろうか。

2019-02-19 19:03:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

読みが当たってだいぶ快適に帰れた。ネットで電車の位置が分かるようになったのは本当にありがたいことだ。

2019-02-19 18:30:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→外房線
【列車番号】1653F→4653F
【種別列車名】快速
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】津田沼→本千葉
【編成】E217系クラY-20+Y-146
【車両】クハE216-2057

2019-02-19 18:23:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

津田沼でチミ行きに乗り換える

2019-02-19 18:15:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

船橋で降りようかと思ったが、思いのほか空いてたしちゃんと走ってるので津田沼か稲毛まで乗る。

2019-02-19 18:14:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1646C
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】西船橋→船橋
【編成】E231系ミツA503
【車両】モハE231-507

2019-02-19 18:05:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ねっとれいん見ると上総一ノ宮行きの快速線が定時で走っているので、西船船橋の1駅を耐えれば勝ち目がある気がしてきた

2019-02-19 17:58:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

総武が快速も緩行も乱れすぎてるので西船から京葉線に乗ることになるだろう

2019-02-19 17:54:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】A1731SR
【種別列車名】快速
【行き先】西船橋
【乗車区間】東陽町→西船橋
【編成】15106
【車両】15206

2019-02-19 17:51:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

定時ピッはできなかったが、雨に降られずに駅に着いた。しかし津田沼直通が切られている。

2019-02-19 16:40:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

宇都宮線雀宮で人身の一報

2019-02-19 16:17:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

「そのうちまた全駅回りに行くかな」と言っておきながら回っていない路線、たくさんある(

2019-02-19 16:14:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

羽田旅客サービスで常備券とマルス券買うのに東京モルール乗ったなぁ。そのうちまた全駅回りに行くかな。

2019-02-19 16:10:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

京急の空港線加算引き下げはマジで東京モルール死んじゃいそうだな。「素敵な景色を楽しめるのは東京モルール」とか言ってる場合じゃないですよ指原さん。

2019-02-19 16:05:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

定時ピッで帰れば雨に降られずに済むかな。定時ピッで帰れるわけないんだけど。

2019-02-19 15:56:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

「関東は」って言ってる時点で大都会に嫉妬してるだけの非関東の人が思い付きで軽率に発言しただけってのがよく分かりますねぇ。とか言えばいいですか?

2019-02-19 15:51:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

京阪神エリアのみどりの窓口を2030年度までに180から30まで減らすとな。昨日話題になってた和歌山とかはマジで和歌山だけになる可能性も考えられなくはない。

2019-02-19 14:51:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あぺら(10000歳)

2019-02-19 14:26:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そういや平日のうちに池袋行っておかねぇとなぁ。行くとしたら木曜か金曜かな。

2019-02-19 14:24:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

というか高速走らねぇしな

2019-02-19 14:21:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

甲府河口湖のバスは普通の路線バス扱いってことなのかな

2019-02-19 13:59:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そういやホリデー快速富士山なくなるんだったっけな。下り混むから上りの指定取って乗るかなぁ。

2019-02-19 13:16:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

文章の校正なんてWordの校正ボタンぽちーしたら終わり

2019-02-19 11:38:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

雨が降ってきたな

2019-02-19 10:00:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

甲府から1時間半で行けちゃうし、運賃も大月から富士急使うのと同じくらいなのかよ()

2019-02-19 09:55:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

タクシーじゃなくバスでいいんじゃねってなって調べ始めてる(

2019-02-19 08:45:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

どうやってもどっかでワープしないとダメだな

2019-02-19 07:53:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

小諸から河口湖までどうやって行くのが最速なんだ()

2019-02-19 07:38:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

週末の富士急の発売時刻が真っ昼間ということに気付いたので先に小諸行くか。売り切れないか心配。

2019-02-19 06:19:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日は夕方から雨かと思ったけど昼くらいから降り始めそうだな。もうかなり空気湿ってきてるし。アレルギーの症状もそんな出てない。

2019-02-19 06:16:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B631S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】15106
【車両】15606

2019-02-19 05:47:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

底冷えしなくなったので暖房止めてほしいんだがなぁ。今日は湿度も低くないしこれだと窓ガラスがくもりまくる。

2019-02-19 05:43:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】559C
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツB82
【車両】モハE230-144

2019-02-19 05:36:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC608+C407
【車両】クハ208-2001

2019-02-19 04:47:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

朝の冷え込みが昨日までより格段に弱くなったな

2019-02-18 22:21:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

中央線は月曜のこんな時間に人身ですか

2019-02-18 22:17:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

マルノウチスゴイタカイビルというのが元なのでスゴクではなくスゴイが正当とちゃんと言ってくれる人もそういなくなってしまったせいか、今やツイッターではスゴイでもスゴクでもどっちでもいいじゃねぇかと言う人も増えている今日この頃。

2019-02-18 22:11:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

アイスがなくなるだけで新幹線の利用客1割くらい減りそう(てきとー

2019-02-18 19:03:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ木更津

2019-02-18 18:59:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やっぱりというかこっちの電車は接続取って遅れるっていう

2019-02-18 18:58:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】289M
【種別列車名】普通
【行き先】茂原
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC608+C407
【車両】モハ208-2115

2019-02-18 18:47:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

と思ってねっとれいん見てたら普通に出てってて笑ってる

2019-02-18 18:46:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

快速線が遅れてるな。千葉でマイナス1分接続の内房線乗れたらラッキー。

2019-02-18 18:34:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

津田沼で座れた

2019-02-18 18:28:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1738B
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】船橋→千葉
【編成】E231系ミツB33
【車両】サハE231-97

2019-02-18 18:25:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いつも通り西船で後続の千葉行きと並走しながら5分遅れで出て行くわけだが、その並走してる千葉行きがかなり混んでて乗る気にならない。

2019-02-18 18:04:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ→JR東日本
【路線】東西線→総武緩行線
【列車番号】A1713SR→1712A
【種別列車名】快速→各停
【行き先】津田沼
【乗車区間】東陽町→船橋
【編成】05-136
【車両】05-236

2019-02-18 16:04:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

土合なんか18シーズンは筒石のくらべものにならんくらい鉄が降りて撮影してるけど、列車がトンネル入っても吹っ飛ばされないような構造になってんだろうな。きっと。

2019-02-18 15:55:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

美佐島ははくたか通らなくなってから1回行ったけど、列車降りてゆっくり撮影してても遠隔で怒られなかった。そんなぎっちり監視しなくても大丈夫な程度の本数になっちゃったからかね。

2019-02-18 15:53:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

土合は何か特別な構造なのかしらね。よく分からんわ。美佐島は今も自動ドアでホームが隔離されてるから列車到着時しかホーム行けないけど。

2019-02-18 15:46:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

日本三大モグラ駅として知られる土合・筒石・美佐島?

2019-02-18 15:36:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

筒石ついに無人化か。春の18シーズン荒れそうだなぁ。

2019-02-18 12:32:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

小湊鉄道運転見合わせてるのか

2019-02-18 12:00:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2019-02-18 10:32:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

富士急また出すのかよ…。土曜日富士吉田行ってから小諸行くとかいう大運動会じゃねぇかよ()

2019-02-18 08:36:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今年は特別な祝日やら休日やらが増えて、内部でカレンダー持っちゃってるシステムとか対応しなきゃいけなかったけど、来年もオリンピックで祝日がずれたりするから、また対応しなきゃいけないんだな。

2019-02-18 08:21:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

人手不足が深刻化して、AIやらRPAやらに任せられる部分は任せておけってなってる時代の中で、いまだに人の手に頼らざるを得ない部分が残ってしまっているJRの乗車券の制度とかMVの機能とか、いつか抜本的に直されるのだろうか。

2019-02-18 08:14:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

4の会社もどんどん窓口なくなってくなぁ。

2019-02-18 07:41:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

数字だけ強制の働き方改革とかいう制度、どこの企業がどうやって抜け穴探してやりくりしてくかなぁって楽しみにしてる(

2019-02-18 07:36:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やべぇな。事務所来たらくしゃみ止まんねぇ。完全にきてるわ。

2019-02-18 07:29:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

有休残31とかなってるし、GW休めないこと考えたら、その振休と合わせて余裕で1ヶ月ちょいくらいバカンスに出かけられるのではってなってる(振休が取れるとは言っていない

2019-02-18 07:11:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ハマ線月曜朝からやらかしてますねぇ

2019-02-18 06:17:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B631S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】05-119
【車両】05-619

2019-02-18 05:43:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】559C
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツA534
【車両】サハE231-634

2019-02-18 05:36:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC611+C411
【車両】クハ208-2009

2019-02-18 05:35:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さむ