23:00:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

特急むろとの田井ノ浜発着の特急券は去年の夏に転写でえきね発券したっけなぁ

22:00:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

何年も続けた居心地の良いツイッターとかいう環境から皆さんなかなか抜け出せないことでしょうねぇ。私はもう居心地良くなくなったので簡単に抜けましたが。

21:20:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

総武快速からの直通便って高確率で千葉出てから車内の電光掲示が消えてるけどどうにかならんのかね。本千葉着けば復活するけどさ

21:18:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この時間でも富田麺業に10人くらい並んでたのには軽く引いたけどな(

21:16:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→内房線
【列車番号】1959F→4959F
【種別列車名】快速
【行き先】君津
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】E217系クラY-17+Y-142
【車両】モハE217-2042

21:13:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉の駅ナカこの時間でも全部の店がやってるの恐ろしすぎるな

20:46:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

うおお千葉の駅ナカくまざわ書店22時までやってんのか。時刻表買って帰れるぞ万歳

20:40:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ひっさしぶりに平日の千葉あずさに遭遇したが、前より全然人乗ってないな。全席指定になったら新宿千葉間乗る人もまた減るのだろうか。

20:37:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

訓練された総武線通勤サラリーマンなので見事に座席を獲得した

20:37:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1942B
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】西船橋→千葉
【編成】E231系ミツB41
【車両】サハE231-121

20:26:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

みや氏はサンライズでも乗るんですか

20:21:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

というか話題になってる規約って3ヶ月か半年くらい前になんか話題になった気がするんだよなぁ。よく覚えてない。

20:18:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ツイッターざわついてんなぁとは思ったが規約のせいか

20:16:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】A1909K
【種別列車名】各停
【行き先】西船橋
【乗車区間】東陽町→西船橋
【編成】E231系ミツK6
【車両】モハE231-516

19:56:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉の駅ナカ何時まで書店やってたっけなぁ

19:56:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

時刻表買いたかったのにこんな時間まで働かされてむりぽ

17:06:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ぽなかしゅちた…

15:30:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サンジハン!!

12:00:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

10:43:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あずさ3号が千葉~松本間で区間運休と出ているが、松本~南小谷は松本から代車出して走らせたってことだろうか。

09:33:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

901は緩行線だけ再開か。ついさっき快速線が再開したようだ。

09:22:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そうだ今日時刻表発売日だった。帰り忘れないようにせんと。

09:14:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

予定通り901運転再開した。とりからさんの期待は裏切られた(

08:03:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんか低気圧が思ったより南でそんなに雨降ってないな

07:38:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

9時再開見込みが前に倒れるか後ろに倒れるか見ものである(

07:04:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

快速線も多客のせいか遅れが出てきてるな

06:34:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

中央線もぴったり止まってるから振替先の路線もヤバそう

06:31:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉と西船の間をうろちょろしてる緩行線が6本もいて指令も大変そうだな。そのうち定刻で走れなくなりそう。

06:24:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

っていうか緩行線なんでこんなことになってんだ?

06:20:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

良かった。これでいつも通り事務所に行ける。

06:20:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B635S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】05-137
【車両】05-637

06:18:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

西船着いたが物凄い客が振り替えてていつもの電座れないのでとりあえず次発電へ。

06:10:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とかとぅーとしてたら今出てった。西船に入れそうだ。

06:10:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

西船の緩行中線に電車が止まったままだが、まだ折り返しの手配が付かないだろうか。

06:09:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】559C
【種別列車名】各停
【行き先】西船橋
【乗車区間】津田沼→西船橋
【編成】E231系ミツB38
【車両】モハE230-75

06:08:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

船橋まで行くと緩行線に乗り切れない気がしてきたので、津田沼でかろうじて西船行きとして動いている緩行線に鞍替えした。

06:01:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いつも乗るやつが西船折り返し表示ながら動いているのでたぶん普段通り西船まで行ける気がする。

05:57:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

御茶ノ水〜千葉間の東行在線1本はやびゃい

05:55:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

船橋から西船まで緩行で行ければ万歳。行けなかったら京成。京成もパンクしてたら快速で錦糸町か東京出るしかないな。

05:53:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→横須賀線
【列車番号】552F→553S
【種別列車名】快速→普通
【行き先】久里浜(付属編成は逗子)
【乗車区間】千葉→船橋
【編成】E217系クラY-24+Y-117
【車両】サハE217-2047

05:43:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

緩行線が停電で西船まで行くか微妙なので快速線で船橋まで行く

05:36:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

暖かい朝だなぁ

05:36:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC601+C418
【車両】クハ208-2142