20:29:24
icon

皿洗いひと段落してリビングでまったりしてたらいつの間にか寝ていた。寝不足だ。

18:07:49
icon

ドアから手を離してお待ちくださいって放送してるけど違う会社にでもいたのかな?(

18:07:18
icon

レチ終点まで千葉

18:05:17
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房・東金線
【列車番号】1663M
【種別列車名】普通
【行き先】成東
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC616
【車両】モハ209-2132

17:36:11
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1626C
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】西船橋→千葉
【編成】E231系ミツA509
【車両】モハE231-525

17:32:50
icon

緩行線も混んでて普通に遅れててアレ

17:22:13
icon

浦安でようやく座れた

17:07:50
icon

アホみたいに混んでてアレ

17:06:16
icon

【会社】東京メトロ→東葉高速鉄道
【路線】東西線→東葉高速線
【列車番号】A1637SR
【種別列車名】快速→各停
【行き先】東葉勝田台
【乗車区間】大手町→西船橋
【編成】05-115
【車両】05-215

16:55:15
icon

後楽園の乗り換え遠いって分かっててもほんと遠い(

16:52:33
icon

【会社】東京メトロ
【路線】丸ノ内線
【列車番号】A1627レ
【種別列車名】各停
【行き先】荻窪
【乗車区間】後楽園→大手町
【編成】02-126
【車両】02-226

16:39:38
icon

乗換案内が赤羽岩淵〜赤羽ウォークを結果に出すから結構赤羽岩淵で降りるのな。実際JR駅が目的地なら駒込とか王子乗り換えより安上がりになる時が多いんだろうけど。

16:36:53
icon

先週京王乗ってて思ったけど準特急の停車駅増え過ぎだよね(

16:13:00
icon

後楽園から丸ノ内線に乗り換えるルートに変更することに

16:02:09
icon

【会社】埼玉高速鉄道→東京メトロ
【路線】埼玉高速線(埼玉スタジアム線)→南北線
【列車番号】B1664S
【種別列車名】各停
【行き先】白金高輪
【乗車区間】浦和美園→飯田橋
【編成】2102
【車両】2202

09:53:13
icon

【会社】国際興業
【系統種別】J06
【乗車地時刻】浦和美園駅随時
【経由地】直行
【行き先】埼玉スタジアム北門
【社番】6836
【ナンバー】大宮200か1657
【乗車区間】浦和美園駅→埼玉スタジアム北門

09:44:22
icon

まだ東川口混んでなかった

09:40:55
icon

この時間ですでに混雑し始めている。東川口からはzip圧縮になるだろう。一番前ならまだ空いてる。

09:39:05
icon

【会社】埼玉高速鉄道
【路線】埼玉高速線(埼玉スタジアム線)
【列車番号】A804K
【種別列車名】各停
【行き先】浦和美園
【乗車区間】戸塚安行→浦和美園
【編成】5190
【車両】5190

09:26:42
icon

東川口はちょっと寄る気にならないな

09:26:03
icon

【会社】埼玉高速鉄道
【路線】埼玉高速線(埼玉スタジアム線)
【列車番号】A886M
【種別列車名】各停
【行き先】浦和美園
【乗車区間】新井宿→戸塚安行
【編成】2104
【車両】2204

09:13:14
icon

【会社】埼玉高速鉄道
【路線】埼玉高速線(埼玉スタジアム線)
【列車番号】A834S
【種別列車名】各停
【行き先】浦和美園
【乗車区間】鳩ヶ谷→新井宿
【編成】9106
【車両】9206

09:12:18
icon

今日の西武は池袋線が人身ですか

08:51:06
icon

【会社】埼玉高速鉄道
【路線】埼玉高速線(埼玉スタジアム線)
【列車番号】A732S
【種別列車名】各停
【行き先】浦和美園
【乗車区間】南鳩ヶ谷→鳩ヶ谷
【編成】9118
【車両】9218

08:43:08
icon

【会社】埼玉高速鉄道
【路線】埼玉高速線(埼玉スタジアム線)
【列車番号】A738S
【種別列車名】各停
【行き先】鳩ヶ谷
【乗車区間】川口元郷→南鳩ヶ谷
【編成】9112
【車両】9612

08:20:18
icon

東京はすでに花粉が飛んでいます

08:19:48
icon

浦和美園駅からのシャトルバスは9時過ぎかららしいので、埼玉高速の1日乗車券買ってスタンプラリーやりつつバスの時刻に着くように向かおうかしらね。

08:12:53
icon

この経路で川口元郷向かうの2回目だけど、まず西船から飯田橋が遠くて、飯田橋の乗り換えが面倒で、さらに飯田橋から赤羽岩淵が遠くてなかなかつらい。

08:07:10
icon

【会社】東京メトロ→埼玉高速鉄道
【路線】南北線→埼玉高速線(埼玉スタジアム線)
【列車番号】A730S
【種別列車名】各停
【行き先】浦和美園
【乗車区間】飯田橋→川口元郷
【編成】9110
【車両】9210

07:59:49
icon

土曜でも東西線は混雑で普通に遅れるなぁ

07:45:29
icon

西葛西出て南砂町に向かう途中で地下に潜る前に見える郵便局って新東京郵便局なのかなぁとずっと思ってたけど、東京国際郵便局という別のものらしい。そりゃ東陽町から潮見に向かう木11乙の途中にあるのが新東京郵便局なんだから南砂町より東にあるわけねぇか(

07:33:35
icon

帰りどうすっかなぁ。6万人も埼スタ来たら帰り間違いなく入場規制になるよなぁ。

07:24:36
icon

【会社】東京メトロ→JR東日本
【路線】東西線→中央緩行線
【列車番号】B757S→757Y
【種別列車名】各停
【行き先】三鷹
【乗車区間】西船橋→飯田橋
【編成】07-102
【車両】07-402

07:23:11
icon

西船で残りを全部発券してもらって1〜9号発券ミッション完了。結局最終日はどれも空いてなかった。

07:02:35
icon

船橋で依頼したら後付け東Cになってしまってアレ

07:01:45
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】607B
【種別列車名】各停
【行き先】三鷹
【乗車区間】船橋→西船橋
【編成】E231系ミツB10
【車両】モハE230-19

06:45:08
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】635B
【種別列車名】各停
【行き先】三鷹
【乗車区間】津田沼→船橋
【編成】E231系ミツB33
【車両】モハE231-65

06:42:39
icon

津田沼では5号の新宿発と秋葉原発を依頼。やはり最終日のマルス枠は発売初日にすべて売り切れたようである。

06:22:28
icon

千葉の窓口行って最終日のHL千葉最終列車をマルスで出してもらおうと思ったが、やはり残席なしのNO回答が返ってきた

06:20:50
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→横須賀線
【列車番号】613F→614S
【種別列車名】快速→普通
【行き先】逗子
【乗車区間】千葉→津田沼
【編成】E217系クラY-38+Y-145
【車両】モハE216-2075

06:06:52
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】122M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC620+C435
【車両】クハ208-2154

05:25:30
icon

サッカーシーズンが始まるに当たり皆様にお知らせ

サッカーの話題は完全にサッカードンでしています。こっちのフォヨヤーで見たい人はいないと思うけど、一応リンク貼ります。ただし、リモートフォヨーができないので、見るにはサッカードンにあかうんこを作るしかないという仕様(

mstdn-football.jp/@SakurakoU