23:07:59 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

悪い活動…(視線を逸らす

23:07:03 @uaa@social.mikutter.hachune.net
2024-06-03 23:05:26 KOBA789の投稿 koba789@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:07:00 @uaa@social.mikutter.hachune.net
2024-06-03 23:05:01 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:06:52 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

偽MSX1用のメモリチップを仕入れないといけないんだよな、そーいや…VDP(TMS9918A), PPI(8255), CPU(Z80), PSG(AY-3-8910互換な奴)は揃いそうだから、と油断してた。

23:03:32 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

関わりたくないものの一つ

22:53:09 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

@uaa 明日の朝までマシンの電源を切らないように

22:52:08 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

400Wあれば十分と思っていた時期が自分にもありました…

22:51:54 @uaa@social.mikutter.hachune.net
2024-06-03 22:50:01 ぼろんじ(100tpt)の投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:38:41 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

むー、漢方薬ですら訳わからんのにこれに加えて生薬も覚え直さないといけないとか、かなりヤバい状況かもしれん。

22:20:01 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

しばらく放っておいたNetBSD-currentな仮想マシンのアップデートをやるかあ…

21:56:48 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

Horny '98って1998年…そんな前だったのか。まあ'98と付けて2098年な訳は無いので1998年なんだろうけど。 en.wikipedia.org/wiki/Horny_%2

21:55:03 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

Orange Pi Zero 2/3のように接続するRAMも、それに供給する電圧も全然違うなんてケースだと流石に躊躇しますが…今回はSG2002がRAMを内蔵しているのでその辺は多分大丈夫かも。電圧が可変できるPMICも使っていないし。

気になるのが、microSD検出用のGPIOを使ってる/使ってないという違いがあることかなあ。これはモノが届いてから調べてみることにする。

21:45:24 @uaa@social.mikutter.hachune.net
2024-06-03 21:45:00 redbrick@HyZERO3強制解約済みの投稿 redbrick@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:42:24 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

発注しているLicheeRV Nanoは近日中に届くみたいだから、別になにもせずほけーっと待っている、でも全然問題は無い筈。

21:41:11 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

Milk-V Duo(256M)でLicheeRV Nano用のディスクイメージを動かしても良いものかどうか…同じSoC載せてる以上いきなり燃え出すことは無いと思いたいけど(その辺を確かめるために回路図見たりDevice Tree比較してる)。

21:35:45 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

@redbrick clock-frequency = <0x17d7840>と記されている(クロックソースが何だろうとこの周波数で動かす)か、clocks = <0x02 0x36>(クロックソースを調べて適当な数値に設定してくれる)かの違いですねえ。

21:30:30 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

cv1812cp_milkv_duo256m_sd.dtbとsg2002_licheervnano_sd.dtbを見比べてみたけど、なんか違うな。UARTクロックが決め打ちになっているか、クロックソースが示されているかという違いがあるし他にもなんか色々よく分からんデバイスが有効化されてる、LicheeRV Nanoの方が。

06:56:19 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

続きは帰宅後にやるとしよう…

06:55:42 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

うっかりbuild_allしちゃって困惑中。build_fsblだけで良いからclean_allしてやり直し!

06:53:34 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

Milk-V duo(256M)とLicheeRV nanoの回路図の比較もなんか面倒そうなので、手っ取り早くLicheeRV nano向けのバイナリをビルドして(既にビルド済みのMilk-V Duoバイナリと)比較するのが良さそう。DeviceTreeの辺りを。

06:52:19 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

―――。