中曽根ツーブロ化の気運と聞いて
また模型業界の怠慢で3Dプリンタ(UVレジン)の健康被害が一例。https://twitter.com/brains_rid/status/1760856540742123829
いい加減、厚生労働省が明確に紫外線硬化樹脂は
「ニトリル系ゴム手袋は適さない」https://anzeninfo.mhlw.go.jp/anzen/gmsds/96-33-3.html
と指針出してるんだから、メーカーの言うまま水洗いレジンなんぞを宣伝する前に、防御策くらい周知させろや。
選挙カー拡声器街宣問題かよ(((
“絶対に見てはいけない祭り”を300年の歴史で初めて撮影 画面越しに見るのは問題ないという愛知県田原市の「寝祭り」 | TBS NEWS DIG (1ページ) https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1006249?display=1
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なお、 #Misskey の引用は #Mastodon に通知が届かないし、会話ツリーとしても読めん模様 https://misskey.io/notes/9q3128q5pq7c0c3b
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まああくまでもこれはMastodon WebのUIの問題ではあるので、Mastodon WebさえどうにかなればMastodon v4で問題はないのですが
と言ったところでSamsung Internet Browserのトンチキ実装の影響で、Mastodon v3初期のMastodon Webの方が都合がよさそうではありますが (これ以上わがままを言うな)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Web系開発者のくせに #Google #Chrome だけあればいいみたいな、Internet Explorer 4.0 - 6.0の暗黒期を忘れたような発言をする奴がたまにいるので陰鬱なお気持ちになってしまう #InternetExplorer https://social.vivaldi.net/@nibushibu/111984135166645889
対応させられて面倒ってのは理解するけど、今の #Google は昔の #Microsoft のような邪悪な巨人であり、Google #Chrome がInternet Explorerと化しているってことに気付いてほしい #InternetExplorer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Firefoxは当初からブラウザのbug as bugを許さない方針であり、それを今に至るまで貫いている。だから支持に値するんだ。
Quesdonが終わって4年間、ずほぉは成長した! 仕事でAPIサーバを作る必要があるから勉強がてら作ってみたよ! #FediLUG
冷奴食べたくなって調べてたけど
- アメリカでは豆腐は炒めたりすることが多いので硬いやつの方がバリエーションが豊か
- 地域によっては絹ごし豆腐が手に入りづらいらしく、検索すると「柔らかい豆腐見つけました!!」みたいなブログ記事がやたら見つかる
- ハウス食品が覇権をとってる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Gコードの音?となってしまった (Gコードはジェムスター社のライセンスにより提供されています) https://fedibird.com/@Rage_of_Otaku/111984582849199903
スタバくん、おカネあるのね
スタバの紙袋には日本で2社くらいしか印刷できない最高峰の技術が詰め込まれている「デザイナーの知見と技術者両方擦り合わせないと作れないレベル」 https://togetter.com/li/2319042 #Togetter
境界型セキュリティにもリスクはあるんですよ
・空いてるポートからサービスの特定
・VPNサーバのユーザ認証の不完全さ
・VPNで繋げられたからって全部のコンピュータにアクセスできるようにするの?
#FediLUG
認証サーバと内部のサーバとを別に用意して、サーバからクライアントにVPNを張るのだ (だからすべてのポートを閉じられる) #FediLUG
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Mastodonのホスティングサービス、あからさまなスパムアカウントは貸し手が処してほしい https://amefur.asia/@acid_rain/111986006943413271
お一人様3台まで!、の表示を見て「お、おぅ…3台以上まとめ買いするのが居るのか」という感想を抱くなど。
(確かに居てもおかしくない気はする)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
大麻が違法であるが故に、どうせ違法だからとわけの分からない薬物を混ぜた物を作って売る輩が出てくるのが最大のリスクってわけ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@kitsune 普通のキーボードじゃ出ないキーをしゃべりだしてほしいし、普通のキーでもクソ面倒なキーコンビネーションをしゃべりだしてほしい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
サイバーイグアナが、日本の住宅の断熱事情に触れとる....
"あと日本の家の断熱性能はデフォでスカスカというか
実は先進国で最低レベルです
https://hometech.co.jp/reformmenu/75942
暑さ寒さは普通に命に係わるし
意識していかないと普通にぶっ倒れます。
ぶっ倒れてからでは遅いので
意識して対策していきましょう。"
https://twitter.com/CyberIguana/status/1761399915559985584