@balloon Twidereもなかなか厳しいものがあります…Misskey.ioのアカウントはあるのでMisskeyな人はそっちからフォローする方が良いのかなーとも思うのですが、今いるアカウントで(表示が崩れたりリアクションが取れないという問題があるとはいえ)一括して色々読めるという利点も捨てがたいので頭を抱えています。
(と悩ませるくらい、Misskeyは活気ありますね…)
OpenBSD(uaa@), Ham(JG1UAA), Ingress(Lv14, RES), Japanese(Sagamihara-city, Kanagawa)
Another side: https://social.tchncs.de/@uaa
npub1rarr265r9f9j6ewp960hcm7cvz9zskc7l2ykwul57e7xa60r8css7uf890
Messages from this Mastodon account can read via mostr.pub with npub1j3un8843rpuk4rvwnd7plaknf2lce58yl6qmpkqrwt3tr5k60vfqxmlq0w
@balloon Twidereもなかなか厳しいものがあります…Misskey.ioのアカウントはあるのでMisskeyな人はそっちからフォローする方が良いのかなーとも思うのですが、今いるアカウントで(表示が崩れたりリアクションが取れないという問題があるとはいえ)一括して色々読めるという利点も捨てがたいので頭を抱えています。
(と悩ませるくらい、Misskeyは活気ありますね…)
@balloon MastodonからMisskeyな人をフォローして、TheDeskで見ているんですが結構「う、これ多分向こう(Misskey)じゃないと見えないよね…」という場面が多いように感じておりまして。
もしかして:misskeyってmastodon client越しに使うよりもむしろWebUI越しに使うもの?
PowerVR SGL Wrapper http://tuxality.net/projects/sgl_wrapper
なん…ですと…(驚