21:29:02 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

Nostrはtwilogみたいなサービス今のところないのに随分好んで使ってますねとか言われそうなんですが、あれは別(吹っ飛び上等だと思ってるため)。

21:23:44 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

Twitterは結局twilogがAPI制限を受けて死ぬのか死なないのかがはっきりしないと発言しようがない(軸足をTwitter外に移したとはいえ、全く使わない訳にもいかないし…って10日くらいはあっちで呟いていないから別にそれでもいーじゃんというのはあるけど、ちょっと不便に感じる時もある)。

21:16:49 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

安いVPSへ移行したいけどさあ、OpenBSD突っ込めるって時点で選択肢限られるし…ihor.ruとか考えてた時期もあるけど世情が世情なのでちょっと躊躇うし、GMO系は避けたいしとなると結局今のさくらのVPSに留まることになる訳で。

21:14:36 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

\220/月、どこのサーバなんだろう。IPアドレスから推測するに…GMO DigiRock傘下にあるValue-Serverのエコプラン(50GB disk)辺りかと思うんだけど、12か月一括払いにした場合だと\220以下になっちゃうんだよね。

21:01:45 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

このtoot、140字にギリギリ収まってるかなーと思ってコピーしてTwitterに放り込んでみたけど、「根拠ないけど。」の部分が収まらなかった。意外に140字って、書けないもんですねえ。

20:50:45 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

まーだwalletへの送金できないー
まだー?ぶーぶー…

20:48:47 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

まあ当時はともかく今は連合で定着しちゃっている以上、今から訳語を変えろというほど野暮なことは言わないけど、負け惜しみは言っても良いよね。

20:47:39 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

MastodonにおけるFederatedの日本語訳を連合にしたのって、もしかして件の人の影響なのかなあ?

電力用語で連系ってあるけど、この語を当てる方が相応しいと今でも自分は思うんだけどさ(一応それ提案して、却下食らったんだけどね…GNU socialで既に連合になってるから、っていう理由でね!)
github.com/pinfort/mastodon/is

Web site image
Federated timeline の和訳について · Issue #5 · pinfort/mastodon
20:33:12 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

ぬおう、[文字列]が含まれているだけで反応するのか…

20:32:59 @uaa@social.mikutter.hachune.net
2023-02-13 20:32:23 あひる焼くなの投稿 ahiruyaki@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:32:22 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

websocketについて調べている際にあひる焼きが出てきたんですが… slideshare.net/hashimom/ss-657

Web site image
あひるに焼かれた話と今後のおーぷん万葉について
20:31:07 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

あひる焼き

20:21:34 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

(埋もれる前にこっちへサルベージしておく) iris.to/post/note1k8jg23wjfwlf このNostrリレーを使ってみたいのでsatoshiが使えるようにいろいろやってるとこ。

15:08:10 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

とはいえ、海外産OSをベースにしたスマホが浸透したからこそ、携帯電話でNHK見られるなら端末持つ奴はみな金払えという動きをある程度抑制できてるんじゃないかなあ。もし今、i-modeの進化したガラケーがこの国を覆っていたとしたら、多分NHKにとって都合のいいようにやられてるんじゃないかと思うよ。根拠ないけど。

15:03:37 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

自分たちの手でCPUもOSも殺しておきながら、何寝言言ってるのかな…?

15:02:19 @uaa@social.mikutter.hachune.net
2023-02-13 14:31:30 Maya Minatsuki :neko_smiley:の投稿 mayaeh@taruntarun.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:01:57 @uaa@social.mikutter.hachune.net
2023-02-13 14:29:09 gfp_khの投稿 gfp_kazuki@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:01:52 @uaa@social.mikutter.hachune.net
2023-02-13 13:30:32 スラド(RSSfeed)の投稿 srad@chaosphere.hostdon.jp
icon


公取委、スマホOSの2社寡占を問題視へ。法整備を提言
apple.srad.jp/story/23/02/12/1

Web site image
公取委、スマホOSの2社寡占を問題視へ。法整備を提言 | スラド アップル
07:39:20 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

portsにはjson-c, jansson, cjson, jsoncppが入ってるのか(これを使って何かする、とは言っていない)

07:26:16 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

その前にプロトコル仕様読めという気が(なんか知らんけど変換辞書が2ch風味になってるのかなあ…仕様読めが仕様嫁で出てくるんだけど)

07:25:23 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

TypeScript知らなくても(Cしか知らんし)、libwebsocketsのexample(libwebsockets.org/git/libwebso)辺りからJSONをパースしてごにょる…のは大変かなあ。