icon

フォローボタンが押せないアカウントがあって、こういう設定にもできるのかな?って思ったけど、違うな、私がブロックされてるってことか〜。
ブロックされてるとこういう表示になるんだという :tiken: を得た。

icon

Twitterでよく「先行ブロックされてたw」ってスクショ上げてるの見るけどどうやって会話もしたことない相手にブロックされてることに気が付くんだろ?って不思議に思っていて、なるほど、タグ検索TLに流れるスレッドを見に行って気が付くパターンがあるのか〜。

2023-05-27 12:00:04 井上マサキの投稿 inomsk@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

feather :feather: がブックマーク機能🔖 に対応したので、まだ検索機能は無いけどWebで検索→ブックマーク→featherのブックマーク一覧から繋がってない投稿を拾えるようになったのでテストがやりやすくなった :ablobcheer:

icon

最初「今日はグラタンを飲みます」って空目してしまい、「カレーは飲み物です、みたいにグラタンが飲み物の人もいるんだ」って思ってしまった。違った。
[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

フィルター設定にある「除外対象」の「公開タイムライン」とはどのTLのことを指すんだろう?Fedibird :fedibird1: の場合、連合TL?
特定のリストを対象とすることはできないのかな?

2024-05-27 10:54:55 夜坂歪 :role_thedarksovereign:の投稿 magi@minazukey.uk
icon

https://qiita.com/laineus/items/7be14dac3eaac72a4cad

そして、メールが届いたほぼ同時刻にサーバーが停止され、サービスへアクセスできない状態になりました。
メールによると、JASRACより著作権侵害に対する防止措置の申し出があったとのことです。
指摘対象のコンテンツを確認したところ、ユーザーがサイト内のチャットでYOASOBIの楽曲である『アイドル』の歌詞の一部を投稿しておりました。

:blobclosefearful:

Web site image
ユーザーが『アイドル』を歌うとサーバーが停止する - Qiita
2024-05-27 11:31:01 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

これ、まぁそうだね。

Mastodonなどユーザー投稿型のサーバーを運営していると、JASRACから連絡が来ることもありますよ。

別にムチャな要求をしてくるわけではなく、淡々と権利者の代理行為を行う立場での該当のコンテンツの削除要請なので、こちらも淡々と対応(事実が確認できたら削除)するのみです。

ただ、ここにVPSの管理会社だったり、ドメインの管理会社だったり、何か決済を扱っている場合はカード会社といった組織に要請がまわると、内容に対する対応ではなく、我々のサービス全体に対して利用停止してくることはままあります。

こういう対応のためにも、連絡窓口はしっかり明示しておいた方がいいと思います。

最近、サーバや管理者の名義で投稿フォームに暴言・脅迫を送る荒らし行為があって話題になりましたが、その際に連絡先を伏せてしまったところは注意が必要かもしれません。

また、ConoHaは即時停止カードを切ってくる事例を多数聞くので私は利用したことがありませんが、そういった雑に制限してくるサービスの利用は(なかなか内実はわからないものですが)できる限り避けた方がいいかなと思います。

--
ユーザーが『アイドル』を歌うとサーバーが停止する
qiita.com/laineus/items/7be14d

Web site image
ユーザーが『アイドル』を歌うとサーバーが停止する - Qiita
2024-05-27 11:38:55 古道京紗の投稿 schwarzewald@kodow.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

歌詞の一部を書くとしても、きちんと引用になっていれば問題ないという認識でいたけど、その認識で大丈夫だよね?不安になってきた。

例えば歌詞の一部分だけだとしてもそれだけを投稿するのはNGで、その一部分に対して感想や考察を書いて、それが投稿や記事の「主」になっているならば許容されるという認識。

2024-05-27 12:45:34 tenra77@fedibird.comの投稿 tenra77@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

お好み焼きィィ :pakupakudesuwa:

Attach image
icon

かぁわいい :Shiropuyo_mattari:
こういうデフォルメデザインの時って太宰や敦はいつも真ん丸おめめだけど、中也や芥川は半月型でキリッとしてるから、みんな真ん丸なの新鮮 :Shiropuyo_hohoemi:

twitter.com/starmine_info/stat

icon

場面写アクキーにしれっと太宰&芥川が交じってる!!あの場面 :iiyone:

twitter.com/starmine_info/stat

icon

ミニアクリルジオラマの背景にカロリーメイトのプレーン :calorie_mate_plane: とチョコ :calorie_mate_choco: あるよね?え?違う?

icon

@uwabami トレーディングってなってるから、残念ながらブラインドだと思う…!単品だとこの値段ですよ、ってだけで…

icon

仙台の「Pokémon GO Fest」、地下鉄も増便対応するくらいだから、すごいたくさん人が来るんだろうな。ポケモンすごいなぁ :blobcatpika:

仙台市交通局 「Pokémon GO Fest 2024:仙台」期間中の地下鉄南北線の増便について
kotsu.city.sendai.jp/subway/po

仙台市交通局 「Pokémon GO Fest 2024:仙台」期間中の地下鉄南北線の増便について
2024-05-27 19:37:01 mironalの投稿 mironal@covelline.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

今日たまたまテレビのニュースで「Pokémon GO Fest」のことやってるのを見て初めて仙台以外の開催地を知ったんだけど、

スペイン:マドリード
アメリカ:ニューヨーク
日本:仙台

ってテロップ見て、仙台市民だけどつい「日本だけショボくない!?」って思ってしまってごめん :blobcatlaughsweat:
いやだってマドリードにニューヨークときて、仙台だよ!?

icon

市民プールに貼ってあるものだそうだけど、私も全く意味が分からなくて気になってしょうがない。
まず、イラストがとても上手いんだけど、答えが分かる人がなかなか現れないということは、どこかのイラスト素材を使ったとかではなくてこの案内文を作った人が描いたオリジナルなのかな。

私はエビがカニを綿棒みたいなもので突っついてるように見えたけど、反応見てるとビームなのかな。
どちらにしろやっぱり意味が分からない。
意味が分かってスッキリしたい…!

twitter.com/marimoojisan628/st