icon

@mizuzame 表示されないのがサムネイルだけであれば、こちら(参照)の影響ではないかと思いました。
私も過去のメディアのサムネイルの一部が表示されなくなっていますので。
[参照]

Web site image
投稿の参照(2件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
Attach image
icon

@mizuzame あ、すみません、返信書いている間にのえるさんから返信ありましたね(笑)
私の方はスルーしてもらって構いません〜

icon

feather :feather: で見たら添付が
くったくったくったくった
ってなっててフフッってなった :blobcatgiggle2:

Attach image
icon

notestock :notestock_icon: で4月のワードクラウド作った〜。
「人」って何だろうと思って自分の投稿検索してみたら、そのまんま「人」ってたくさん言ってた…。

Attach image
icon

@AzumaRinto Blueskyにも届くんですか!?

コトダマン文ストワードネタバレ
icon

今日解放した言葉たち🍃
「あくたがわ」はとりあえず後回しにして、公式の文ストワード例にあるものから挑戦していきます。
「かんぶ」って「五大幹部」だったのね!

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
icon

@AzumaRinto ええと、それではBlueskyには届かない、ということで良いのでしょうか?
私はBlueskyについてはアカウントも持っていなくてまだよく知らないので、実は届くのかと思って反応してしまいました💦

icon

Fedibird :fedibird1: は気軽に寄付ができるので、鯖缶 :sabakan: さんを応援したいな〜っていう人はいかがですか〜。
なんと年間500円から支援者になれます。(私は最初月500円だと思い込んでいたのでこの事実にびっくりして支援者になりました)
opencollective.com/fedibird-in

Web site image
Fedibird Infrastructure - Open Collective
icon

@AzumaRinto そうなんですね。承知しました。ありがとうございました! :ablobcatnodblink:

icon

feather :feather: ベータ版アップデートで絵文字ピッカーに対応したよ〜 :ablobcheer:
下のバーをスクロールでカテゴリが選べるの便利!
横長絵文字がめっちゃ幅占領してる(笑)

icon

Fedibird :fedibird1: で動画(.mp4)を投稿した時、サムネイルがGIF表記になる場合(この場合、サムネイルの中心位置の指定もできるし、画像と一緒に添付できるし、リピート再生される)と、そうじゃない場合(中心位置の指定はできない、画像と一緒に添付できない、リピート再生はされない)があるんだけど、再生時間の違い?

icon

@tukine feather :feather: ベータ版、返信も出来るようになったよ〜。
返信先を見ながら入力できます。
一部しか見えてないけどスクロールで全体が見られます。

Attach image
Attach image
icon

feather :feather: から、返信でメンションを削除してもスレッドになるかのテスト。

icon

@noellabo GIFにならなかった方は元々無音の画面録画だったのでそのままだったのですが、編集で無音にしたら、GIF扱いになりました! :naruhodo:
GIFになってた方は元がBGM付きで無音に編集していたので、GIF扱いになったということですね。
ありがとうございますスッキリしました! :ablobcheer:

icon

feather :feather: の開発中の絵文字リアクションの見た目がイイ感じなのでとても楽しみ〜 :ablobcatbongo:
[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
コトダマン文ストワードネタバレ
icon

今日解放した言葉🍃
これはたまたま「しんえん」を作ったら解放されたやつ :ablobattention:
やっぱ異能力名は網羅されてる感じなのかな。

Attach image
icon

「ST☆RISH LIVE STAR TREASURE -SUNSHINE-」、グッズの事前通販あってよかった :ablobcall:
デザインとかビジュアル楽しみだな :blobcatchristmasglowsticks:
twitter.com/utapriMAJILOVE/sta

icon

未収載は連合に流れないので、LTLの無いFedibirdにおいては「フォロワー以外に検索されたくない」とか「連合に流したくない」という場合に未収載を使う感じなのではないかと思う。

icon

@uzu_ntm AさんがブーストしたCさんの未収載投稿はBさんのHTLで見えると思います。
あと、非公開投稿はそもそもブーストできなかったと思います。

icon

スタツア発声OKのライブ上映 :blobcatchristmasglowsticks: 、10月なんてまた感染状況がどうなってるかもわからんのに…とは思うけど、企画してくれるのはありがたい :blobhai:
単純に興行収入が増えるのは嬉しいので :ablobsmile:
私自身はライブで声出すタイプのオタクじゃないんだけど、一番後ろの席で雰囲気を楽しみたい気持ちはあるなぁ。
既に円盤📀 が出てるからみんなコーレス完璧で統率の取れたコーレスが聞けそう :blobcatglowsticks:

あっ、開演アナウンスどうなるんだろう!?
無発声用になってるから、もし発声OK用に撮り直してるならそれを聞きに行きたい。

ドルビーシネマ版も気になるけど地元の映画館ではやってなくて残念。
twitter.com/utapriMAJILOVE/sta

icon

スタツアからST☆RISHにハマってくれた人は公式ペンライトを手に入れるの難しかったから、再販助かるよね。
パンフレット豪華版が「再編集版」になってて焦ったけど、サイト見たら「再編集にあたり、新規追加ページはありません」とのことなのでホッとした。
いやでもST☆RISHのオタクとしては再編集版も欲しい気持ちはある。
twitter.com/utapriMAJILOVE/sta

icon

ST☆RISHのライブ映画、マジLOVEスターリッシュツアーズのシャカシャカペンライト可愛いから見て欲しい :blobhai:
このシャカシャカは声が出せない代わりなんだな〜って感心した。

7色+白を点灯してシャカシャカ
icon

動画を添付すると、編集画面に「サムネイルを変更」ていうのがあるじゃないですか。
これって例えば動画の内容とは全く関係ない画像をサムネイルにしたりできちゃうってこと?って思って、とりあえずどんな感じになるのか試してみようと思ったのですが、「画像を選択」ボタンで画像は選べるものの、「適用」ボタンがアクティブにならず。
何か条件があるのかな?

Attach image
icon

@noellabo ありがとうございます説明テキスト書いたら押せました!
が、サムネイル変更は反映されませんでした…(自分限定とダイレクトで試しました)

icon

@noellabo ありがとうございますー!

icon

コトダマンで言葉が作れなくて適当にセットしたら「チョイア」が言葉判定されて、チョイア????
調べたら絶滅した海の生き物らしい。勉強になった。(多分忘れる)
paleontology.sakura.ne.jp/tyoi

チョイア(Choia)・川崎悟司イラスト集
Attach image
icon

ちょっと前まではFedibird :fedibird1: で投稿したものの一部を後からTwitter :twitter: にコピペ&添付画像や引用URLも両方に投稿してたのを、最近はコピペだけして画像添付や引用はせずにFedibird :fedibird1: の投稿リンクを貼るようになったのですが、凍結されるどころかインプレッションが増えてて、何故だろうと考えたら同じ時期から名前の後ろにFedibird :fedibird1: のアカウント入れたからだな!?と気がついた。
Twitter :twitter: でFedibird :fedibird1: 検索すると同じように名前にアカウント入れてる人のツイートがたくさんヒットする(笑)

icon

Mastodon :mastodon: で絵文字リアクション対応しているサーバーは一部だから、feather :feather: での対応も正式リリース後で構わない(とDiscord :discord: でも書いた)し気長に待つつもりだったのに、思いがけず早々に着手して下さってて嬉しいなぁ。とてもありがたい。

icon

Misskey :misskey12_67: のアンテナは未収載も拾うので、結構Fedibird :fedibird1: からの未収載投稿も多く含まれていて、アンテナには当然興味のあるワードを設定しているので投稿主のユーザーTLを見に行ったりするわけです。
すると、なんというか、Twitter :twitter: っぽいTLなことが多いんですよね。
考えてみれば未収載は一番Twitter :twitter: に近い公開範囲だから、鍵無しTwitter🔓 と同じ感覚で使いたい人は基本的に未収載投稿にすると使いやすいんだろうなぁ、と想像した。

私もTwitter :twitter: でアカウントの用途によって「公開アカウントで検索拒否する設定が欲しい」と思っていたけど、まさにそれが未収載なんだよね。完全に検索されない訳ではないけど。

icon

Twitterに絵文字でリアクションできる新機能など導入へ - ケータイ Watch
k-tai.watch.impress.co.jp/docs

元々DMでは絵文字リアクション的な機能があったから、それが通常のツイートに対してもできるようになる感じなのかな?

とはいえ、個人的に絵文字リアクションは「カスタム絵文字」が使えないと楽しさ8割減なので、用意された絵文字しか使えないならそれほど魅力を感じないかな。

Web site image
Twitterに絵文字でリアクションできる新機能など導入へ
icon

設定のフォロー・フォロワー一覧でアイコンが表示されないアカウントがたくさんあるのですが、これは先日の画像周りのメンテナンスの影響がまだ続いているってことなのかな?
皆さんも表示されてないです?

icon

@kansyon 情報ありがとうございます!
私もブラウザで見ているのですが、Fedibird以外のサーバーのアカウントのアイコンがほとんど見えないんですよね…。うーむ。

icon

設定ページではアイコン見えてなくても自分しか見ない場所だしそんなに困らないのですが、リモートで自分のユーザーページ表示した時のココでこうなってしまうのは気になるもので。

Attach image
icon

@noellabo :naruhodo: 承知しました!ありがとうございます〜!

icon

@kansyon そちらも確認して下さってありがとうございます〜!
ログインもし直してみましたが状況変わらずで、先ほどのえるさんから返信いただきました👍

ところでリモートのプロフィールページも見る人によって違うということは、もしやログインしなければ見えるのか?と思い立って未ログインで見たら、ちゃんと表示されていました。
同じページなのにログインしているアカウントによって見れたり見られなかったりするの面白いですね。

icon

@neachi 情報ありがとうございます〜!
先ほどのえるさんから返信いただきました👍

icon

文スト×
可愛すぎるが!?クマさんフード〜 :kawaii: :kawaii: :Kumapuppu:
サイト開いたら、不意打ちの
瓶詰めキャンディ🍬 「飴ニモマケズ」
で不覚にも噴いた。

これ、後からポトマも出たらいいなぁ。クマさん🐻 フード中也絶対可愛いじゃん。見たい。
twitter.com/Ouchide_info/statu
ouchide-collabo.com/pages/%E6%

icon

@noellabo ありがとうございます。まさに先ほど私のオススメのアイコンもちゃんと見えますよ、との情報をいただいて、未ログイン状態で確認したら確かにアイコン表示されていて :tiken: でした。
公開ページでもログイン状態の影響を受けること理解しました!

icon

あっ、オススメのアイコンは表示されるようになった!
設定のフォローフォロワー一覧でもfeather :feather: 公式アカウントのアイコンは表示されるようになった〜。

icon

コトダマン文ストコラボ称号コンプリート達成〜!! :t_yatta_: :t_yatta_:
福地の福集めしんどかった…。
あとはコラボ期間終了までワード集め頑張ろう。

Attach image
icon

よく間違えるアプリの話面白い!

私のよく間違えるアプリはこちら。
間違えるのに隣に置いておくなって話なんだけど。
[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
Attach image
icon

@mironal :puppu_purin: のことは私も分かっていないのですが、 :puppu: の大元(?)であると思われる :nyanpuppu: はこうして生まれたようです。
misskey.io/@balloon/pages/nyan

Web site image
にゃんぷっぷー が誕生するまで
icon

@mironal :puppu: がぷんぷん :blobcatfluffpout: の意味だったことに衝撃を受けました(笑)

icon

設定のフォローフォロワー一覧のアイコンも全部表示されるようになった〜 :ablobcheer:
ありがとうございます!
[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

よくあるコミュニティ規約の「政治的な話は禁止」って、政治的な話そのものがどうのではなくて、喧嘩 :blobcat_MUDAMUDAMUDA: になりやすいからだと思ってる。政治と宗教と野球⚾ の話は避けるみたいなアレ。
あと多分、SNSをどう使ってるかが人によって違っていて、遊びのツールだと思ってる人にとっては遊園地🎠 で政治の話をしたくないし聞きたくないって思うのが自然というか。
私も、リアルで政治の話はするし、特に職場に若い子がいると「結婚や出産はしたいと思うが今の日本で産み育てていけるのか不安」とか「選挙でどうやって候補者から選べばいいのかわからない」とか話を振られて有意義な会話になったりすることもある。
でも、SNSではそういう会話はしたくないって思う。それは私もSNSが遊びのツールな感覚で、且つリアルとSNS(というかネット)を分けたいタイプだからだろうなって思ってる。

コトダマン文ストワードネタバレ
icon

今日解放した言葉たち🍃
「じだい」って黒の時代とか青の時代かと思ってたら、そっちか〜!!

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
icon

そうそう、「ぎるど」を作ろうとして編成してたら、なんと「る」を持ってなくて、降臨から「る」のコトダマンを探してやっつけてくる羽目になりました :blobcatflip:

icon

かわいい :bunhdheart:
背中(背中?)にあれこれちょこんと乗ってるのも可愛い〜。
あれ?敦だけウサギじゃなくない??
twitter.com/tapioca201818/stat

icon

feather :feather: ベータ版アップデートでリアクション絵文字に対応したよ〜!! :ultra_igyo:

:t_yatta_: :t_yatta_:

Attach image
Attach image
icon

自分が付けたリアクションは、カウントの色が変化するのね :naruhodo:

Attach image
icon

feather :feather: ベータ版
「ユーザー詳細画面からフォロー、フォロワー一覧画面にアクセス可能になりました。ただし、他のサーバーのアカウントは表示されません」
なんだけど、自分のフォロー、フォロワー一覧に限っては他のサーバーも含めて全部表示されるんだね。

icon

@noellabo のえるさんのは全サーバー分見えてました!
今確認したら、のえるさん以外もFedibirdの人のフォローフォロワー一覧はサーバー関係なく見えてました!
さっきはたまたま他サーバーのフォローさんの一覧しか確認してなかったので、みんなFedibirdアカウントしか一覧になくて、自分の分だけ全員見えるのかとおねってしまいましたアワワ

icon

これ、最初に確認したのがたまたま他サーバーのフォローさんの一覧ばかりだったのでそう思ってしまったんだけど、自分以外でもFedibird(自分と同じサーバー)の人の一覧は他サーバーのアカウントも見えました〜!

icon

Google :google: の対話型AI「Bard」が日本語対応した、とのことで、早速試してみた。
以前ChatGPTで2023年に公開予定のアニメ映画教えてってきいたら「未来のことはお答えできないんです」だったので同じことをきいてみたら、Bardは答えてくれた!
※回答の正確性は確認してません。

なかなか使いやすいかも知れない〜。
回答案が複数提示されるのも良い。
japan.googleblog.com/2023/05/b

Attach image
Attach image
icon

調べなくても回答が正確かすぐ分かる質問をしてみよう、ということでBardくんに推しアイドルについて訊いてみた。
いやはや、色々間違いだらけで、「他の回答案を表示」をしまくった(意地)
そしてやっと間違ってない答えが返ってきた(満足)

なんかね、東京ドームや武道館でライブをやってきたことになってる答えが多いんだけど(中の人もやったことない)、あれか?そこをモデルにしてると思われる会場でライブしてる描写があるから、それのこと言ってるのかな。
[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
Attach image
icon

おやつ :blobcatbreadpeek:
ランチパック好き :ablobnwn:
珍しいのとか、新発売で美味しそうなの見かけるとつい買ってしまう。

Attach image
文スト DEAD APPLE 第15話-6感想
icon

本編で太宰はムルソーだし中也は吸血種だしで日常の姿をしばらく見てないから、いつもの格好をしている姿を公式で見られると目頭が熱く……っ。
「肩貸せや」の中也色っぽいなぁ。
太宰と敦が会話してる時に、喋ってる方を上目遣いで見る鏡花ちゃんが可愛い。
太宰さんの美しい顔がアップでたくさん拝めて嬉しいぞ〜〜。
戦いが終わり、探偵社のみんなが合流するシーン、今の本編のバラバラに戦っている展開を思うと、すごく、すごくクるものが。
本編でも早くこういうシーンが見られるといいな、と思った。
ラストのコマの敦の笑顔が良いなぁ。
web-ace.jp/youngaceup/contents

Web site image
ヤングエースUP - 無料で漫画が読めるWebコミックサイト
icon

タグTLを見てるとリアクション絵文字が賑やかなのでFedibird :fedibird1: 民の多くが絵文字リアクション使ってるように見えちゃうけど、実際は意外とそうでも無いんだよね。
キーワード購読で流れてきたFedibird :fedibird1: アカウントの投稿からユーザーTLに飛んでみたりすると、フォロワーと空リプ会話してる雰囲気はあるのに絵文字リアクションは全然無いことが多い。
これって多分フォロワーが絵文字リアクション非対応だと相手には見えないから、使う動機が薄いんだろうなって。
一方、 タグTLの投稿はほとんどがFedibird :fedibird1: 民でお互いに(設定でオフにしてなければ)絵文字リアクションが見えることがわかってるからねぇ。

icon

私はフォローしてる人が絵文字リアクション見えないサーバーの人だと分かっててもポコポコ押しちゃう人だけど、そうじゃ無い人もいるし、そういう人はいちいち相手のサーバー気にして見える見えないを判断するの億劫だから一律で使わない、って人もいそうだし。

icon

技術的にとか負荷的にどうとかは分からないのですが、絵文字リアクション履歴で絵文字ごとに絞り込めたら便利だな〜って思ったりする。
:tiken: で絞り込むと自分が :tiken: だと思った投稿が一覧できるの。
:kawaii: で絞り込めば自分が :kawaii: と思った投稿が一覧できて癒し。

icon

Twitter :twitter: 版feather :feather: のきめ細やかなミュート機能をめちゃくちゃ活用していた勢だから、Mastodon :mastodon: 版にもその精神が引き継がれるのありがたい〜。
ミュートに正規表現が使えたから、試行錯誤しながら正規表現の勉強にもなった。
[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

正規表現で「指定したワード『以外』をミュート」にできないものかと頑張って調べて目的をとげた正規表現がこちら。
正規表現を使ったホワイトリストが作りたかったのだ。

Attach image
コトダマン文ストワードネタバレ
icon

今日解放した言葉たち🍃
テーマ例にある3文字までのワードは完了 :ablobcheer:

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
icon

スクショトリミングがめんどくさくなったのでこの為だけのショートカット作ったった :ablobcatattention:

Attach image
icon

@ataraxia1427 なんと!そうなのですね! :tiken_da:
じゃあ、技術的には可能なのですね〜。 :sugoi_ex:

icon

@noellabo WebUIで使えるようになる可能性があるの嬉しいです〜 :ablobattention:
APIがあるってことは他のクライアントアプリでも実装可能ということですし、その方面でも期待が膨らみます :blobcataww:

icon

@mayue_life11 絵文字リアクションを非対応のサーバーに送ると相手には「⭐ お気に入り」として届くので、例えば :t_odaiji: :t_tsuratan: :t_kanashiine: のようなリアクションも「⭐ お気に入り」になっちゃうので、それを気にする人は一定数いる気がします。
個人的には「⭐ お気に入り」は :iine: ほどにはポジティブな感覚は無いのですが、 :iine: と同等の感覚の人もいますし、私も「(相手が「この投稿をファボするなんて無神経な人!」って思うかも知れないけど)気にしない!」って意識的に気にしないようにしてる感じだから、全く気にならないわけでもないので、まあ、そういうあれこれがあったりします。

icon

ブクマ🔖 はもちろん、ファボ :fav: も本来自分のコレクション的な意味合いで、相手に通知が飛ぶのはオマケみたいなものだからこの仕様は自然なのかも知れない。

そういえば、SNS世代には「お気に入り」=「いいね」かも知れないけど、それ以前のネット世代的には「お気に入り」=「ブックマーク」なんよな。
ネスケ :netscape: →「ブックマーク」
IE :edgelegacy: →「お気に入り」
だから。
[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

今風リナちゃんも可愛い :ablobsmile:
「よそいき」って言ってるから普段と画風が違うのはワザとなのかな〜。
リプ欄と引用欄がAIどうので荒れてて、おおぅ、ってなった。
twitter.com/araizumirui/status

icon

Fedibird :fedibird1: の独自機能は絵文字リアクション以外にもたくさんあるから、Fedibird :fedibird1: 民でも絵文字リアクション使わない人もいるし、目に煩くて邪魔だからと表示オフにしてる人もいるし、普段 タグを付けた投稿をしない人のユーザーTLを見に行くと色々 :tiken: があって興味深い。

引き篭もって壁打ちみたいな使い方もできるし、 タグ付けて反応歓迎な意思表示した同士でポコポコ絵文字リアクションしあったりワイワイキャッキャ :blobcatalt: することもできる。
そのワイワイキャッキャしてる様子も意識的に タグをフォローしたりしなければ感知することもない。

同じサーバーに居ながら、それぞれが居心地の良い使い方に広く対応できる器の広さが、Fedibird :fedibird1: の良いところなんだな〜と改めて思った。

icon

feather :feather: テスト用参照です。 [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

なんでここに来て新利府!?
スタツアも上映したことないのに!!
SSSのついででいいからスタツア上映して欲しい〜。ULTIRAでスタツア観たいです :ablobcall:
twitter.com/utapri_sss/status/

icon

というか前のSSSも新利府で上映してたのか。
なんでSSSはやってスタツアはやってくれないんだよ〜。解せん。

icon

今日は投稿(ひとまず公開投稿)をNotionに保存するショートカット作りに挑戦していました。
とりあえず流れは出来たっぽい。

Attach image
Attach image
icon

スマホのPWAだと引用ボタンとブックマークボタンの間にシェアボタンがあって、ここから共有シートが開いてNotionも指定できるんだけど、タイトルが入ったり入らなかったり、タイトルに投稿が入って本文に参照先の投稿が入ったりと不安定なんですよね。

icon

@ton3 Fedibirdだけのってわけではないですが、似ている機能としては「グループ機能」というものがあります。チャンネルと違うのは、サーバーを問わずに参加できることです。
詳しくは参照したのえるさんの投稿をどうぞです。 [参照]

Web site image
投稿の参照(2件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

投稿をNotionに保存するショートカット作り、今日はここまで〜。
プロパティは、保存実行日時を日付へ、ハッシュタグをマルチセレクトのタグへ、投稿URLをURLへ。
タイトルは1行目抽出。
投稿日時はメンションにする必要ないんだけど、練習なので。
リンクのブックマークのサムネイルが生成されないのがなんでなのかわからない…。

Attach image
Attach image