icon

ショートカットがショートカットっていう名前のせいで調べる時にググラビリティが悪いのが困る。
Apple🍎 ってアプリ名に一般名詞使いがちだよね。メールとか、メモとか。
そうだ社名のApple🍎 もだ。
いやAppleって社名は可愛くて好きだけどね!?

icon

feather :feather: ベータ版アップデートで通知画面に対応したよ〜 :ablobcheer:
アイコンの左上にリアクションの種類がバッジで表示されるの可愛い。
絵文字リアクションはアイコンの下に絵文字が表示されてます。
アンケート見やすい!!

Attach image
Attach image
icon

ファミレスでフードコートで工場で「人を呼ぶ装置」を作り続ける会社のミラクル :: デイリーポータルZ
dailyportalz.jp/kiji/button-to

:tiken:

面白かった。

Web site image
ファミレスでフードコートで工場で「人を呼ぶ装置」を作り続ける会社のミラクル
icon

Fedibird :fedibird1: ではアンケート📊 で自分が投票しないとその時点での途中経過が見えないけど、Mastodon :mastodon: 標準だと見えるのかな?
(Misskey :misskey12_67: だと「結果を見る」ボタンで見えるのは知ってる)
feather :feather: だと投票しなくても見えるので、実はそれが標準だったのかと思って。

icon

@noellabo ありがとうございます!了解です!

icon

@pomcan いえ、現在ベータ版(テスターのみ使用可)の、feather for Mastodonのことです〜 :feather: [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

可愛い〜。
「ぷかっしゅ」は「ぷかっ」て浮いてるって意味なのかな。
twitter.com/teambellhouse/stat

icon

クライアントアプリのプッシュ通知の需要ってやっぱ高いのかな?
サーバーによるのかもだけど、メール通知📨 がほとんど遅延なく届くから、個人的には通知画面さえあればプッシュ通知は無きゃ無いで特に困らなかったりする。もちろんあるに越したことはないけど。

コトダマン文ストワードネタバレ
icon

解放した言葉リスト!🍃
済にチェックが無いのはワード例にあったもので解放できなかったやつ。
いや「なかじまあつし」とか無理ゲーじゃない!?
5文字以上は厳しいよ〜。5文字以上で済になってるのはほとんど検定クエストの解答になってたワードです。
「あくたがわ」はなんとか間に合った。
「たにざき」で「谷崎潤一郎/ナオミ」ってナオミちゃんもセットで解放されるのフフッてなった(笑)

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
icon

コトダマン文ストコラボお疲れ様でした!
イベントのボリュームがすごくて、クエストの種類もたくさんあって遊びごたえがありました〜。
[参照]

Web site image
投稿の参照(17件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
Attach image