icon

@noellabo :naruhodo: ありがとうございます〜!

icon

「天才」の絵文字がありそうで無かった。

icon

@Tommy いいですね〜! :tensaiarawaru:
使い勝手良さそう! :ablobattention:

icon

Twitter :twitter: でよくある1時間に1回ツイートする系のbotを作って動かしてたんだけど、Mastodon :mastodon: だと予約投稿もAPIで設定できるから、投稿時間を指定して一度に1日分の投稿を処理することもできるんだな。便利だ〜 :ablobhop:

icon

feather :feather: ベータ版アップデートでスレッド表示に対応したよ〜!! :ablobcheer:
返信はもちろん、Fedibird :fedibird1: の参照がスレッドになる機能にも対応してる!! :ultra_igyo:
あと普通の絵文字もピッカーで検索できるようになって助かる〜 :arigato:

Attach image
Attach image
Attach image
2023-05-29 12:04:54 featherの投稿 feather@covelline.social
icon

テスター再募集を開始いたしました :feather:

とんでもないスピードで応募が来ておりびっくりしております。

covelline.com/feather/mastodon

503 Service Unavailable
Attach image
icon

言われてみれば他人のお気に入り一覧を見られる場所って無いね。
私はTwitter :twitter: でも人のいいね一覧を見たい需要があまり無かったから気が付かなかったや。
[参照]

Web site image
投稿の参照(2件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

feather :feather: のテスター募集に初期募集よりたくさん応募があって、それだけ当時よりMastodon :mastodon: ユーザーが増えたんだなぁって実感する。

icon

タグをホームに流す設定にしているので、これから流れてくる投稿が増えそうで楽しみ〜 :feather:

icon

このbotで より上になってるの初めて見たかもしれない :feather: [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

私もTwitter版の投稿画面のツールバー設定で「#」と「@」を出して活用してたクチなので、そのうちその辺の設定画面が実装された時にもしそこに入ってなかったら要望出すつもりでいました。
入ってるといいな… :ablobattention:
[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

そう、feather :feather: 今の所アニメーション絵文字に対応してないから、頷くblobcatちゃん :ablobcatnod: :ablobcatnodblink: :ablobcatnodfast: :ablobcatnodfaster: :ablobcatnodhyper: :ablobcatnodveryfast: :ablobcatnodveryslow: の見分けがつかなくて押せないのよね(笑)

icon

@enzelaby こんばんは。スワイプアクションで削除アイコンが出てこなければ、設定で削除アイコンが追加(既にあるアイコンと交換)できると思います〜。

icon

@enzelaby もしくは投稿詳細画面右下の「…」の中にも「削除」がありますね。

icon

Fedibird :fedibird1: をフェディバと略してしまうとFediverseと混同するのわかる。
私もそう思ってFBって略そうかと思ったんだけどそれだと一般的にフェイスブックになってしまうし、まだ答えが出ない。
[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

:feather: がFediverse :fediverse: のトップトレンドに載ったらしい :medetai:
[参照]

このページは正しくありません - Mastodon
icon

いっそのことカレー鯖、いやカレー丼?とか…。

icon

@lemvoss 1番目のGoogle検索して、こちらヒットしました〜
c-pare.com/id/2916

Web site image
マルゲリータ | クリパレ
icon

@lemvoss お役に立てて何よりです〜 :ablobcheer:

icon

昨日、feather :feather: で頷くblobcatちゃんを投稿したら絵文字ピッカーの「よく使う」最前列が見分けのつかないblobcatちゃんになってて笑ってしまった :blobcatomninom:

Attach image
2023-05-30 11:25:19 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

私は読点「、」さえついていれば普通に読める文章だけど、これって、文章読んで頭に音声や映像が流れるタイプか、活字がそのまま入ってくる?タイプかで「読める・読めない」が変わってくる気がする。
私は前者で、口語で話す音声が流れるので理解できる感じ。
[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

feather :feather: のコベリン社さんのDiscord :discord: にMastodonサーバー紹介のフォーラムが作られたよ〜 :ablobcheer:

icon

今やってる別の作品のコラボページ見てみたんだけど、なんか、すっごい豪華だね!?
文ストも同じ種類の内容でやるとは限らないけど、すごいなぁ。
fujiq.jp/special/2023_bangdrea

icon

今更ですが、絵文字ピッカーのコレ、ナニ??(使ってる投稿も見たことない)
と思ってググってみたら、トキポナという人工言語だったのか!! :tiken:
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8

トキポナって響きが可愛いな。

Attach image
icon

でも1行目左から2つ目の文字どうみても虫さん。

2023-02-03 20:05:42 ようかん(小倉)の投稿 youkan@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

鯖缶さんフォローするのはほんとオススメ。
私ものえるさんはもちろん、他サーバーの鯖缶さんも何人かフォローしていて、いろんな知見を得られる。
[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

次回のシャニライのイベントはセシルと真斗だ〜 :blobcatgreen: :blobcatblue:
セシルめちゃくちゃ雰囲気が妖艶で素晴らしいし、真斗はさ、ほんとさぁ、こういう役ハマるよね :saikou:
twitter.com/shininglive_jp/sta
twitter.com/shininglive_jp/sta

icon

私はおはようおやすみ投稿はしないタイプなのですが(やり始めると毎日しないと落ち着かなくなって義務っぽくなるため)、TLでおやすみ投稿を見ると「私も寝なきゃ」って思わせてもらえるのでありがたいの :desuwa:

icon

職場で好きな漫画を聞かれた場合のお話。

私は相手のオタクレベルがわからないならまず「有名どころなら●●にハマってたことがありますね〜」って感じで有名どころに絞って返すかなぁ。ワンピとかコナンとか。
相手が女性の場合で「それなら私も読んだことあって好き」と返されたなら、少年漫画の原作を好んで読むレベルではあるってことなので、そこから徐々に「少女漫画なら?」とか「アニメは見る?」「ゲームはする?」とかオタクレベルを探っていく感じになるな(笑)

icon

えっっっっっ。
マジかー。文ストコラボ第二弾で中也と芥川が来るの期待してたんだけど、そうかー、残念。
運営お疲れ様でした。
twitter.com/cpl_livearena/stat

icon

オープンオタクなので職場で釣り針垂らしてて、オープンなお仲間を釣り上げることもよくあるんだけど、退職することになった同僚がこっそり「実は私もオタクで、すごく話したかったんだけど隠れオタだからできなくて…」って打ち明けられたことがあって、そりゃ隠れだったら休憩室で「最新話で●●が●●したシーンの表情ヤバかったよね!?」みたいな話されたら困るのでわかる。

学生時代からオープンなので、中学の同級生がたまたま勤務先が近くてバッタリ会って、「月音ちゃん、●●の下敷き持ってたでしょ。私もそのアニメ好きで、話したかったんだけど他の人にオタクってバレるのが嫌で声かけられなくて…」(当時は今よりずっとオタク偏見が強い時代)ってことがあったりした思い出。

icon

音楽関係は一発でも当てた曲があると強いよね。
私の推しアイドル、マジLOVE1000%があるおかげで、ライトオタなら老若男女問わず「あ〜っあのドキドキで壊れそう〜ってやつだよね?」レベルには認知されてることが多いので嬉しい。

icon

レモン好きなのでレモンケーキフラペチーノなるものとても美味しそう…🍋

icon

明日はfeather :feather: のアプデ予定日なのだけど午前中所用があってすぐに試せないの無念なり。

2023-05-31 19:02:55 mironalの投稿 mironal@covelline.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

私も タグをタブ化してるよ〜便利だよ〜〜 :feather: [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

クレカのお話。

私もクレカ生活長いけど、メイン1枚+サブ1枚が管理しやすいし色々良いと思う。
ポイントも貯まりやすい。
私は日常でメインを使っているのですが、サブはビューカードでして、Suicaとしても使えるし、こういう、メインには無い機能があるクレカをサブにすると2枚持ってる無駄感もなくて満足してる。