icon

:koshigaitai::t_ponpe: があるとなると、「頭痛が痛い」も欲しくなりますわね。自分が使うかは別として。

icon

ポスノーを指定日付で手動実行できるようにして、テスト兼ねて過去の投稿を1日ずつ地道に保存していたら、Notion APIに「2000文字以下じゃなきゃダメだよ」って言われた。

body failed validation: body.children[7].paragraph.rich_text[0].text.content.length should be ≤ `2000`

そんな制限あるの!?
あった。ごめんよ。
ブーストした自分のMisskeyアカウントの投稿が2000文字超えてて引っかかってた。
Misskeyは3000文字まで書けるからなんとかせねば〜というわけで、単純に分割する処理を加えてどうにかできた :ablobcheer:

Attach image
icon

シリーズが5期まで続いているアニメでずっと同じアーティストがED曲を担当してるって凄いな。
サザエさんドラえもんアンパンマンのような国民的ご長寿アニメは別にして、オタク向けアニメではなかなか他に無いのでは。私が知らないだけかも知れないけど。
特にOPよりEDの方がコロコロ変わりやすいし。
4期までで50話あって、仮に5期が1クールだとしたら60話余りを一貫して同じアーティストが担当してるって考えるとやっぱり凄いなぁ。
twitter.com/bungosd_anime/stat

icon

というか、ご長寿国民的アニメは曲自体が長期間変わらないから、曲自体は変わってるのにアーティストは変わらない、ってところが珍しいんだな。

icon

「頭痛が痛い」絵文字があるサーバーあるんだ!?(笑) :tiken_da:
リアクションありがとうございます〜 :ablobattention:

icon

feather :feather: ベータ版アップデートで絵文字の入力補完ができるようになったよ〜 :ablobcheer:

Attach image
Attach image
2023-05-22 02:09:25 🍊ぽんかん :blobcatfluffowo:の投稿 pomcan@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

のえすきーからの絵文字リアクションがFedibirdに届かないんだけど、配送が遅れてるだけなのかな。
[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
Attach image
icon

あ、よく見たらこののえすきーちゃんの絵文字、背景がグレーになってて他と違うね。何か特別な設定の絵文字なのかな。

icon

のえるさん@のえすきーからの絵文字は届いた!
なんでさっきの投稿に付けられた絵文字は届かないんだろう…。

icon

notestock :notestock_icon: のワードクラウド作ると出てくる「絵」ってなんだろ?って思ってたんだけど「絵文字」のことだったのか :naruhodo: :desuwa:
次からはまとめる語句設定に絵文字と絵文字リアクション入れとこ。
[参照]

Web site image
投稿の参照(2件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

feather :feather: の通知画面、リアクションされた時間も表示されるのが嬉しい。
WebUIだと表示されないので。

icon

PC使ってる時はWebでFedibird :fedibird1: 使ってるんだけど、スマホ使ってる時は完全にfeather :feather: >Web :safari: (PWA)になってきました。
PWA使うのは公開範囲自分限定で投稿する時と、ユニコード絵文字(👍 とか)の絵文字リアクションをしたい時くらいかなぁ。

icon

過去投稿読み返してたら、feather :feather: for Mastodon の開発が発表される前に「Fedibirdは独自機能があるからなんだかんだWebで使い続けそうな気がする」とか言ってて笑っちゃった。その予言は外れる。

あと私はTwitter :twitter: 版feather :feather: ユーザーだったことがきっかけでMastodon :mastodon: を知ってFedibird :fedibird1: に登録したから、featherが早々に絵文字リアクションに対応してくれたりしてるの感慨深いと言うか改めて嬉しみがある。
[参照]

Web site image
投稿の参照(3件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

Fedibird :fedibird1: に登録した日の投稿から手動でポスノーして、過去投稿全部保存完了した :ablobcheer:

投稿ログの保管&検索ツールとしてはnotestock :notestock_icon: がめちゃくちゃ便利なのですが、

・notestockの収集用アカウントから見えない投稿(DMや自分限定投稿)も保存したい
・添付メディアのファイルも保存したい
・投稿を削除しても保存された投稿は残したい

という私の欲望がなんとか達成されました。めでたしめでたし。

Attach image
icon

自分以外で タグの付いた投稿を初めて見て感動している :ablobcall:

icon

やっぱりのえすきーの :noeskeychan_igyo: リアクションがFedibird :fedibird1: に届かないみたいなの :desuwa:

icon

@noellabo @tukine@misskey.noellabo.jp ふぉぉぉっ、そういう事情だったのですね! :naruhodo:
分かりましたありがとうございます〜!

2023-05-23 13:08:37 のえる@のえすきー:cava_green::cava_yellow::cava_red:の投稿 noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

絵文字の管理人の皆様、仕事増やして良いですか(ダメです)

Fedibirdに
:noeskeychan_igyo: が届かない件、たぶんファイルサイズデカ過ぎ問題です。

昔のMastodonで64kb、新しめのMastodonで256kbまでしか受け取れません。モバイルでギガ食い潰す原因の一端にもなるので、あまり大きなファイルサイズの絵文字は避けた方がいいところですが、基準として256kb(ギリギリせめると危ないので若干下ぐらいで)を目標として、

まずは新規登録の際に対処する。形式変えていけそうならwebpにするとか、ピクセル数落として納めるとか、工夫した方が良さそうです。

既存絵文字についても、見直しした方がいいなと、実は気付いていたんですが、放置しておりました\(^o^)/

ま、ひとまず情報共有しておきましょう〜。

icon

Fedibird :fedibird1: にのえすきー :noeskey: の :noeskeychan_igyo: が届かない件、絵文字のファイルサイズが大きいからっぽいです〜 :tiken:
[参照]

Web site image
投稿の参照(3件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

ついでにこの「背景がグレーの絵文字」の意味も分かったのですわ。ログインしてるサーバーにある絵文字はグレーで、他サーバーの絵文字の背景は白いのだわ。多分。
[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

スタンプでLINEのスタンプを想像しちゃうのもあるし、私は最近Discord :discord: をよく使っているせいかDiscordのでっかいスタンプのイメージの方が強いかも。
Discordだとスタンプと絵文字リアクションが別の機能なんだよね。

でもMastodon :mastodon: には公式でスタンプという名前の機能は無いから、文脈でスタンプ=絵文字リアクションのことだな、というのはわかる。
[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

これ多分ビジュアルは既存なんだと思うけど私は初めて見るやつだな〜。
能力名書いてあるやつの髪かきあげ太宰かっこいい :koresuki:

ところでこれ太宰中也芥川の異能力名はローマ字なのに乱歩だけ英語変換でなんかかっこよいのなんで!?CHO SUIRIじゃないの!?(笑)
いや確かに乱歩だけ「異能力」ではないけども。

あとケーキのミニキャラも可愛い🍓
これ元の絵が分かんないんだけど、太宰が嫌がってるのってもしかして中也がホイップぶっかけようとしてる…??
twitter.com/Neowing_Otome/stat

2023-05-23 18:45:44 mironalの投稿 mironal@covelline.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

feather :feather: で自分限定投稿対応されるのありがたい〜〜!! :deep_arigatou_fukakukansha:
[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

PHPでAPIから投稿できた〜 :ablobcheer:

icon

やったー!!PHPからAPI接続して投稿できた!!
テキストのみだけど。
[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
Attach image
icon

Mastodon API難しくてハードル高い〜とか泣き言言っていたのですが、めげずに調べて分かりそうな部分から手をつけていくうちに、難しく考え過ぎだったことに気が付きました。

Twitter APIではTwitterOAuthというライブラリを使っていて、そういうのがないと無理〜って先入観があったのですが、Mastodon :mastodon: では何も使わないでできた。
Twitter :twitter: より優しいかも知れない。

これならbotとかも作れそう!と希望が湧いてきました :ablobcheer:
[参照]

このページは正しくありません - Mastodon
icon

祝日㊗️ のデータを扱う時ってどうしたらいいんじゃろ?(特に春分の日と秋分の日って自動で計算する方法あるのかな?)と調べていたら、内閣府のサイトに祝日データのCSVがあるという :tiken: を得た :t_yatta_:
www8.cao.go.jp/chosei/shukujit

Web site image
国民の祝日について - 内閣府
icon

@mironal トマトに乗ってるものがすごくたっぷりのホイップクリームに見えるのですが、そんなわけないですよね??
すごく気になってしまって…。

icon

@mironal ヨーグルト!!トマト🍅 にヨーグルトって発想が無かったので目から鱗です。
ありがとうございます〜 :ablobcheer:

icon

つい最近、トマト🍅 と味噌を合わせた調味料が大人気っていう記事を見て「トマトと味噌!?」って驚いたばかりだったし、トマトっていろんなものと合うのだなぁ :tiken:
[参照]

icon

feather :feather: ベータ版アップデートで、TLで公開範囲の種類、お気に入りやブーストした投稿にマーク付くようになったり、ブックマーク機能に対応したりしたよ〜 :ablobcheer:
あとFedibird :fedibird1: の独自公開範囲に対応してくれた!! :deep_arigatou_fukakukansha:

Attach image
Attach image
Attach image
icon

えっ、これみんな100円なの!?(100均でも100円じゃないことあるし…)
表情豊かで可愛いしそれぞれ絵柄2パターンあるし豪華だ〜。
セリアのサイトにある商品写真だと缶バッジはブラインドっぽいけど、他のアクスタやキーホルダーは選べるのかな?もしそうならすごいなぁ。
いやしかしブラインドだとしても100円だもんな。アクスタや缶バッジなんてクオリティにそんな差があるモノでもないし、500円の缶バッジとか800円のアクスタとかがめちゃくちゃ高く感じてしまうな…。
twitter.com/bungosd_anime/stat

icon

なんか絵文字増えてるね!?

:katatsumuri:

これ初めて見た気がする好き(笑)

icon

冬の間、ライアリで楽屋の太宰が「コタツムリになりたい」って言うのを何度も聞いていたせいで、 :katatsumuri: を太宰の声で読んでしまう(笑)

icon

Notionのコードブロックのフォントが好きなので、使っているテキストエディタに同じフォントを設定したいんだけど、このフォントの名前が分からない。
どなたか分かる人がいたら教えて欲しい〜。

Attach image
icon

DQ5の嫁はフローラ選んでました。
イオナズンが使えるってのが大きいけど、キャラとしてもあの見た目で派手な魔法使えるフローラの方が好み。
こういう女性キャラが好みというより、こういう設定が好きなんだと思う。
男性キャラでも、見た目が細身の優男だったり癒し系だったり小柄だったり文化系で強くなさそうなのに攻撃力高いキャラにハマりやすい。

スレイヤーズにシルフィールっていう黒髪長髪のおっとりした巫女がいるんだけど、彼女が黒魔術最強の竜破斬が使えるっていう設定が好きで、セガサターンのゲームで使いまくってた記憶がある(笑)
[参照]

icon

@lmnd うわー!!それです!!!! :ultra_igyo:
Menloというフォントだったのですね。
一覧から探して(入っててよかった)設定してみたら、同じフォントになりました!
ありがとうございます〜!! :ablobcheer: :deep_arigatou_fukakukansha:

Attach image
文スト わん!159話「器用っちゃー器用」感想
icon

今日もわん!の武装探偵社は平和で癒されるわ〜。
「ネクタイの…ついでに…縫って…」(もじもじ)
こういう…こういうとこだよ太宰…。

混乱してる鏡花ちゃんのアホ毛が❓になってるの可愛い :abunhdsadpat:

与謝野さんが裁縫得意なのはやっぱりお医者さんだから?

太宰も「器用だね」とか言ってるけど自分も相当器用なはずだよね。主にピッキングとか嫌がらせとかの方向に発揮されてるけど。
確か、双黒復活の時に中也の服の内側にタグ縫いつけたりしてたよね?(笑)
web-ace.jp/youngaceup/contents

Web site image
ヤングエースUP - 無料で漫画が読めるWebコミックサイト
2023-05-26 15:10:50 featherの投稿 feather@covelline.social
icon

[お知らせ] 新しい feather のテスターの再募集を月曜(5/29)に開始する予定です。

ご協力頂ける方は以下のDiscordに登録していただき、Discord内での案内をお待ち下さい。

なお人数に限りがあるので途中で終了する可能性があります。 :feather:

covelline.com/feather/mastodon

503 Service Unavailable
icon

feather :feather: のテスター二次募集のお知らせが!
テスター募集終わった後にMastodonを始めた方とかで興味ある人はぜひ〜!!
[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

おお、続々とコベリンさんのDiscordに新しい人が!

私、テスター用フォーラムに投稿が多くて目立ってる気がしてちょっと恥ずかしい…となっていたので、テスターさん増えていろんな人の投稿が増えるといいなぁ。
あと不具合報告とかリアクションが少ないと「私だけなの?誰も困ってる人いないの?」とか不安になるので、リアクションだけでもあると助かる…。

icon

おやすみ文ストかわいい〜っ :ablobcatbongo:
太宰だけ眠ってないね!?
そういえばDEAD APPLEの5人が赤いリボンに繋がれて寝てるビジュアルあったけど、あれも太宰だけが眠ってないんだよね。
太宰は寝顔NGなの!?
twitter.com/animateonline/stat

icon

@yuicho 同志が!🤝
「私うるさくない??」と「いやテスターなんだからいっぱい書いて悪いことはないだろう…多分」が同居しております :blobcatfearful:

テスター応募した当初は「まあ、私が気がついたり遭遇したりする現象は先に報告する人がいっぱいいるだろうから、私が報告する機会なんて無さそう」とか思ってたのに想定外でした(笑)

icon

い〜や〜〜気持ち悪い揺れが〜〜

icon

フォローボタンが押せないアカウントがあって、こういう設定にもできるのかな?って思ったけど、違うな、私がブロックされてるってことか〜。
ブロックされてるとこういう表示になるんだという :tiken: を得た。

icon

Twitterでよく「先行ブロックされてたw」ってスクショ上げてるの見るけどどうやって会話もしたことない相手にブロックされてることに気が付くんだろ?って不思議に思っていて、なるほど、タグ検索TLに流れるスレッドを見に行って気が付くパターンがあるのか〜。

2023-05-27 12:00:04 井上マサキの投稿 inomsk@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

feather :feather: がブックマーク機能🔖 に対応したので、まだ検索機能は無いけどWebで検索→ブックマーク→featherのブックマーク一覧から繋がってない投稿を拾えるようになったのでテストがやりやすくなった :ablobcheer:

icon

最初「今日はグラタンを飲みます」って空目してしまい、「カレーは飲み物です、みたいにグラタンが飲み物の人もいるんだ」って思ってしまった。違った。
[参照]

icon

フィルター設定にある「除外対象」の「公開タイムライン」とはどのTLのことを指すんだろう?Fedibird :fedibird1: の場合、連合TL?
特定のリストを対象とすることはできないのかな?