icon

Mastodon :mastodon: で絵文字リアクション対応しているサーバーは一部だから、feather :feather: での対応も正式リリース後で構わない(とDiscord :discord: でも書いた)し気長に待つつもりだったのに、思いがけず早々に着手して下さってて嬉しいなぁ。とてもありがたい。

icon

Misskey :misskey12_67: のアンテナは未収載も拾うので、結構Fedibird :fedibird1: からの未収載投稿も多く含まれていて、アンテナには当然興味のあるワードを設定しているので投稿主のユーザーTLを見に行ったりするわけです。
すると、なんというか、Twitter :twitter: っぽいTLなことが多いんですよね。
考えてみれば未収載は一番Twitter :twitter: に近い公開範囲だから、鍵無しTwitter🔓 と同じ感覚で使いたい人は基本的に未収載投稿にすると使いやすいんだろうなぁ、と想像した。

私もTwitter :twitter: でアカウントの用途によって「公開アカウントで検索拒否する設定が欲しい」と思っていたけど、まさにそれが未収載なんだよね。完全に検索されない訳ではないけど。

icon

Twitterに絵文字でリアクションできる新機能など導入へ - ケータイ Watch
k-tai.watch.impress.co.jp/docs

元々DMでは絵文字リアクション的な機能があったから、それが通常のツイートに対してもできるようになる感じなのかな?

とはいえ、個人的に絵文字リアクションは「カスタム絵文字」が使えないと楽しさ8割減なので、用意された絵文字しか使えないならそれほど魅力を感じないかな。

Web site image
Twitterに絵文字でリアクションできる新機能など導入へ
icon

設定のフォロー・フォロワー一覧でアイコンが表示されないアカウントがたくさんあるのですが、これは先日の画像周りのメンテナンスの影響がまだ続いているってことなのかな?
皆さんも表示されてないです?

icon

@kansyon 情報ありがとうございます!
私もブラウザで見ているのですが、Fedibird以外のサーバーのアカウントのアイコンがほとんど見えないんですよね…。うーむ。

icon

設定ページではアイコン見えてなくても自分しか見ない場所だしそんなに困らないのですが、リモートで自分のユーザーページ表示した時のココでこうなってしまうのは気になるもので。

Attach image
icon

@noellabo :naruhodo: 承知しました!ありがとうございます〜!

icon

@kansyon そちらも確認して下さってありがとうございます〜!
ログインもし直してみましたが状況変わらずで、先ほどのえるさんから返信いただきました👍

ところでリモートのプロフィールページも見る人によって違うということは、もしやログインしなければ見えるのか?と思い立って未ログインで見たら、ちゃんと表示されていました。
同じページなのにログインしているアカウントによって見れたり見られなかったりするの面白いですね。

icon

@neachi 情報ありがとうございます〜!
先ほどのえるさんから返信いただきました👍

icon

文スト×
可愛すぎるが!?クマさんフード〜 :kawaii: :kawaii: :Kumapuppu:
サイト開いたら、不意打ちの
瓶詰めキャンディ🍬 「飴ニモマケズ」
で不覚にも噴いた。

これ、後からポトマも出たらいいなぁ。クマさん🐻 フード中也絶対可愛いじゃん。見たい。
twitter.com/Ouchide_info/statu
ouchide-collabo.com/pages/%E6%

icon

@noellabo ありがとうございます。まさに先ほど私のオススメのアイコンもちゃんと見えますよ、との情報をいただいて、未ログイン状態で確認したら確かにアイコン表示されていて :tiken: でした。
公開ページでもログイン状態の影響を受けること理解しました!

icon

あっ、オススメのアイコンは表示されるようになった!
設定のフォローフォロワー一覧でもfeather :feather: 公式アカウントのアイコンは表示されるようになった〜。

icon

コトダマン文ストコラボ称号コンプリート達成〜!! :t_yatta_: :t_yatta_:
福地の福集めしんどかった…。
あとはコラボ期間終了までワード集め頑張ろう。

Attach image
icon

よく間違えるアプリの話面白い!

私のよく間違えるアプリはこちら。
間違えるのに隣に置いておくなって話なんだけど。
[参照]

Attach image
icon

@mironal :puppu_purin: のことは私も分かっていないのですが、 :puppu: の大元(?)であると思われる :nyanpuppu: はこうして生まれたようです。
misskey.io/@balloon/pages/nyan

Web site image
にゃんぷっぷー が誕生するまで
icon

@mironal :puppu: がぷんぷん :blobcatfluffpout: の意味だったことに衝撃を受けました(笑)

icon

設定のフォローフォロワー一覧のアイコンも全部表示されるようになった〜 :ablobcheer:
ありがとうございます!
[参照]

icon

よくあるコミュニティ規約の「政治的な話は禁止」って、政治的な話そのものがどうのではなくて、喧嘩 :blobcat_MUDAMUDAMUDA: になりやすいからだと思ってる。政治と宗教と野球⚾ の話は避けるみたいなアレ。
あと多分、SNSをどう使ってるかが人によって違っていて、遊びのツールだと思ってる人にとっては遊園地🎠 で政治の話をしたくないし聞きたくないって思うのが自然というか。
私も、リアルで政治の話はするし、特に職場に若い子がいると「結婚や出産はしたいと思うが今の日本で産み育てていけるのか不安」とか「選挙でどうやって候補者から選べばいいのかわからない」とか話を振られて有意義な会話になったりすることもある。
でも、SNSではそういう会話はしたくないって思う。それは私もSNSが遊びのツールな感覚で、且つリアルとSNS(というかネット)を分けたいタイプだからだろうなって思ってる。

コトダマン文ストワードネタバレ
icon

今日解放した言葉たち🍃
「じだい」って黒の時代とか青の時代かと思ってたら、そっちか〜!!

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image