icon

昨日socialにアカウント作ったので、せっかくだから「新規ユーザーからのDMをブロック」機能を試してみた〜。
Fedibird側からはフォローしていない状態。

ブロックをオフにした時だけ通知が来て、オンにすると通知来なかった :ablobcheer:
どちらとも、自分のアカウントの会話タブを見れば確認できる👌
[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
Attach image
Attach image
icon

フォローしていない新規ユーザーからの「通知をブロック」と「ダイレクトメッセージをブロック」の違いは、

「通知をブロック」→DMだけでなく返信やブーストなど全ての通知をブロック
「ダイレクトメッセージをブロック」→DMの通知のみブロック(その他の通知は届く)

ってことでいいのかな?
[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

@noellabo :naruhodo: ありがとうございます!
つまりこういうことで、対象が同じ設定項目が同時にオンになっている場合は❌が優先される、で大丈夫ですか?

ちなみに、
・フォロワー以外からの通知をブロック
・フォローしていないユーザーからの通知をブロック
については、フォロー通知とフォローリクエスト通知は届きますか?

Attach image
icon

Fedibird :fedibird1: の「その他の通知設定」を自分が分かりやすいようにまとめてみた :ablobcheer:

もし間違っていたらご指摘お願いします @noellabo

Attach image
Attach image
icon

今日が「ST☆RISH LIVE STAR TREASURE -SUNSHINE-」の通常先行抽選当落発表日だということに気がついてイープラに確認に行きました(メールはまだ届いてなかった)

落ちてた!!
残念〜。
一応一般も申し込むけど、先着だから難しいね。
でもチケット無くても会場外には行くよ〜 :blobhai:
せっかく地元開催なので、映画館でライビュ見るよりは、見えないけど現地で雰囲気楽しみたい。

ところで略称「トレサン」ってどうだろう。2ndの関東の方が「トレ●●」で。

icon

フォロー・フォロワー数の非表示設定、他人には見えて自分には見えない設定が欲しいのですが、需要ないですかね?

icon

あっ、既にありました。忘れてた!

icon

いや、違った、既にあるのは自分も他人も対象にする機能だった。
そうじゃなくて、自分の数字だけ自分に非表示・他人には表示にしたい。

icon

フォロー・フォロワー数非表示にしてると、他サーバーから見た時にハイフンじやなく0表示になるので、いないみたいに見えるの気になってて。
私が非表示にしてるのは自分が数字の増減を気にしなくていいようになので、他人には0になるよりは数字見える設定があると嬉しい〜

icon

数字非表示って独自機能だから、他サーバーの人だとそういう機能の存在を知らないことも多いだろうし、「この人こんなに投稿してるのに繋がり0ってなに?なんかやらかしてモデレーションで制限されてるとか?」ってヤバイ人認定されない!?(妄想)
まあそれは大袈裟としても、逆の立場だったらフォロワー0だとフォローのハードルが上がるのは私だけじゃないと思う…。友人知人は別にして、自分が最初のフォロワーになるのってちょっと躊躇してしまう。

icon

あっ、またハッシュタグの書き方が前に戻ってしまった。染み付いたクセがなかなか抜けぬ。

icon

今日のメールは投稿のレクチャーでした。公開範囲の使い分け方や、メディアの添付方法など。
動画も付いてて親切〜。

あと文字数は500文字です、って書いてあるんだけど、以前はそうだったのかな?今1337文字だよね。

明日はブーストを教えてくれるそうです。

icon

Bridgy Fedの :bluesky_butterfly::fediverse: の方、昨日の投稿が今日届いてるから、今1日遅れくらいになってるのかな?