あんまり部屋番号で123号室って馴染みがなくて想像しにくかったので(1203号室ならあるけど、その場合せんにひゃくさん号室って読む)、新幹線の123号って考えるとひゃくにじゅうさん号って読むから、多分ひゃくにじゅうさん号室って読む。
私の住んでるアパートは全て3桁で真ん中が0なので、101ならいちまるいち、というように全て0を「まる」と読む。
あんまり部屋番号で123号室って馴染みがなくて想像しにくかったので(1203号室ならあるけど、その場合せんにひゃくさん号室って読む)、新幹線の123号って考えるとひゃくにじゅうさん号って読むから、多分ひゃくにじゅうさん号室って読む。
私の住んでるアパートは全て3桁で真ん中が0なので、101ならいちまるいち、というように全て0を「まる」と読む。
そういえば先日からこのCaesiumってソフトでアップロード画像圧縮とかしてるんですが画像容量を抑えたい人はもちろん、鯖缶さんなどで複数絵文字zipアップロードとかで管理する方にもおすすめです
添付画像みたいに高さ指定して解像度変更しつつファイルサイズ削減とかもできるので
https://www.gigafree.net/tool/graphiccomp/caesium.html
リンク先見て、WIndows専用なのかな?って思ったんだけど、開発元のサイトに行ったらちゃんとMac版もあった
https://saerasoft.com/caesium/
今まで、複数枚一括で処理したい時は「XnConvert」っていうアプリを使っていたんだけど、同じ画像を同じ圧縮率で比べてみたらCaesiumの方が少し軽いし、簡単な処理をするだけならUIもシンプルで分かりやすくて良いなぁ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Misskey のアカウントのアイコンがこちらで表示されてなくてデフォルト表示なのは、アイコンサイズが大きすぎるからなのかな?リモート見に行って確認したら1.5Mくらいあった。
今日のメールは返信やブースト、お気に入りなど交流機能の解説。
> ソーシャルメディアの利点は、世界のどこにいても、誰とでも簡単にやり取りできることです。 Vivaldi Social と Mastodon にはディスカッションにオープンな人々がたくさんいますので、遠慮しないでください。
> マストドンには推奨アルゴリズムがないため、ブーストは非常に重要です。
フォローしてる人のブーストって自分にとっても面白かったり有用なことが多いので助かっています。
好みの絵描きさんをフォローすると、その人がブーストする作品は大抵自分も好みだったりするし。
> このメールシリーズも終わりに近づいています。残りは 1 つだけです。
なんだかライブで「次は最後の曲だよ!」って言われた時みたいでちょっと切なくなったが!?アンコールある!?