19:31:53 @tina_na@fedibird.com
icon

@ayanyanco とりあえず、寝ましょう!

18:56:17 @tina_na@fedibird.com
icon

家中華の本に載ってる、白菜の黒酢炒めを作ってみたんだけど、作り方もめっちゃ簡単で、調味料も「これだけ???」って感じだったのにすごく美味しかった。塩分も少なめ。

この本マジで当たりだったな。

amazon.co.jp/dp/4838732511/ref

Amazon.co.jp: 手軽 あっさり 毎日食べたい あたらしい家中華 : 酒徒: Japanese Books
15:58:35 @tina_na@fedibird.com
icon

@ayanyanco 寝不足もあるかもしれないけど、糖尿病でもめちゃくちゃ眠くなったりするらしいので、血糖値大丈夫かな…?ってちょっと気になる……。

15:57:53 @tina_na@fedibird.com
icon

@hemochi 量を調整してほんの少しずつ試してみてもいいかも…。チョコって結構刺激物ですもんね。
夜中から明け方は、空腹で胃酸とかも濃くなってるから余計気持ち悪くなりやすいのかもしれませんねえ。

14:17:13 @tina_na@fedibird.com
icon

あったかくなるんかー このまま春になるんかな…

14:16:26 @tina_na@fedibird.com
2024-01-26 13:49:23 まぐぴの投稿 magpie_sendai@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:15:31 @tina_na@fedibird.com
icon

@hemochi 夜中ではなく、朝10時ごろのおやつにして、具合が悪くなったらすぐ病院に行けるようにすれば大丈夫かも…?

12:17:18 @tina_na@fedibird.com
icon

真面目に、私今の筋肉量ではいくら食事減らしても体重も体脂肪も減らないし、そもそも体力レベルが最低すぎて週3通勤ですらガス欠になって夜動けなくなってしまうので、一旦ご飯の量はちゃんと食べて、筋肉をつけようと思う。みたいなことを栄養指導でも話した。
で、意外なことに「今の食べてる内容だと、炭水化物を朝昼増やしてください。そして揚げ物は避けて。多分それでよく動けばだんだん減っていくと思います」って言われまして、なるほどー、となるなどしました。

11:45:41 @tina_na@fedibird.com
icon

体重が1kg増えてたが筋肉も1kg増えていた(脂肪は減らなかった)のであんまり怒られなかった。

09:43:07 @tina_na@fedibird.com
icon

11時からかかりつけで、栄養指導とかも入るから時間かかりそうだし、1時から会議だし、微妙にお昼を食べる時間がないな~ と思っていたら、1時からの会議がなくなった。

08:40:00 @tina_na@fedibird.com
icon

待ってるところが日当たりいいので暖かくて良き。

08:36:53 @tina_na@fedibird.com
icon

整形外科チャレンジ、6人目。

07:47:33 @tina_na@fedibird.com
icon

本日の一日一草書は「東」 お手本は孫過庭。
そう言われれば東に見えるかもしれない、くらいの微妙さ。

本日は整形外科と循環器内科とストレッチのはしごです(午後はリモートワーク)

Attach image
07:36:34 @tina_na@fedibird.com
icon

1/26 No.281
君いなば月待つとてもながめやらむ東《あづま》の方の夕暮れの空

西行法師 新古今和歌集



Attach image
Attach image