23:18:14 @tina_na@fedibird.com
icon

(お休みしてないのがバレる)

23:18:01 @tina_na@fedibird.com
icon

美味しそう…

23:17:54 @tina_na@fedibird.com
2024-01-18 23:12:38 とりの投稿 Trisha_1624@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:17:41 @tina_na@fedibird.com
icon

@cyane_gem 私が言うのもなんだけどメンタルがちょっとへたったら元気なくなるくらいの方が良いと思う。休むから。

22:36:57 @tina_na@fedibird.com
icon

もくりがサ終なのか

22:12:02 @tina_na@fedibird.com
icon

雑なサマリー書いた。死亡。しごおわ。

22:11:40 @tina_na@fedibird.com
icon

@lovelovedearka 私は同人活動はまったくしないので、ただアニメ見て楽しんでた感じですが、キャラはよかったと思うんですよねえ~。イザークもつんつんしててかわいかったですけど……。

22:07:44 @tina_na@fedibird.com
icon

@lovelovedearka そうなんだ…。かわいくて一本気で結構好きでした……。

21:52:08 @tina_na@fedibird.com
icon

@lovelovedearka えっ、ディアッカかわいいのに…。そうだったんですね。

21:21:50 @tina_na@fedibird.com
icon

雑of雑なデータだけまとめて営業に投げたけど、引継ぎ予定の案件なのでやる気がゼロ。サマリ書かないとだけど先にふろかなー。疲れた。

19:38:50 @tina_na@fedibird.com
icon

弊社には鋼鉄メンタルでパニック障害を起こした人もおりまして。メンタルに踏ん張りがききすぎると体に出ちゃうんだよねえ……。

19:38:12 @tina_na@fedibird.com
icon

@cyane_gem メンタルが強すぎるのも問題なんだよねえ(心臓を壊した

15:05:23 @tina_na@fedibird.com
icon

@may_may_ そうなんですね~ 美味しそうなのですごく気になってます。

13:52:59 @tina_na@fedibird.com
icon

パウンドケーキが食べたい!(だぁん

13:46:09 @tina_na@fedibird.com
icon

くしゃみでそう…

13:12:43 @tina_na@fedibird.com
icon

さっむい

12:41:38 @tina_na@fedibird.com
icon

帰りしなに社食でスンドゥブうどんをかき込んできたので暑い。

12:36:15 @tina_na@fedibird.com
icon

@ayanyanco みんながカスタマーサービスみたいな話し方の世界はちょっと嫌かもw 私、普段の話し言葉は言葉遣い悪いからなーw

12:34:18 @tina_na@fedibird.com
icon

帰るマン。鼻の奥に花粉のムズムズがおる…。

10:21:11 @tina_na@fedibird.com
icon

なんか顔がむくんでるな…

09:17:25 @tina_na@fedibird.com
icon

日本の語学の勉強って英会話でも「これはビジネスでは失礼」とかやたらマナーや言い回しを指導する内容が多いけど、グローバル会議で一番失礼なのは「エレガントな話し方をしない」よりも「自分の意見を言わない」「考えをはっきりさせない」なので、言い回しを気にするのはまず自分の意見をexpressできるようになってから、って感じあるな。

まあ私もクライアント向き合いなので、日本語では敬語は気をつけてるけど、めっちゃ失礼でハラハラするタイプの営業がごりごりと何千万も案件とってきたりするので、よう分からん。

09:10:42 @tina_na@fedibird.com
icon

@ayanyanco 自分がもしカスタマーサービスの仕事についてそういう指導を受けたら守るんだけど、だから人の言葉遣いについてキレるかっていうと比較的どうでもいいと思ってしまう気がする。基本人が何話してても、意味が伝わるなら話し方はどうでもいいのかもしれないw 日本語的にすべて正しい話し方してる人なんて、そもそもあんまいないしなー。

09:01:02 @tina_na@fedibird.com
icon

@ayanyanco まあ、使われただけでキレ散らかすカスタマーがいるかもしれない、となるとカスタマーサービスだと禁句になるのは分からなくはない…。
そんな言葉尻で、バカにされたって怒りまくる側に問題がある気もするけど、謎マナーも広がると、された瞬間に失礼だってキレ散らかす人が出てくるし、怒りっぽい人は何かしら理由があると怒るから、カスタマーサービスは大変だねえ…。

08:53:51 @tina_na@fedibird.com
icon

@AKY_pururin やりましょう!ぜひ!

08:53:09 @tina_na@fedibird.com
icon

投稿し損ねていましたが本日の一日一草書は「冬」 お手本は王慈。これは形がわかりやすいですね。


Attach image
08:47:51 @tina_na@fedibird.com
icon

あ、朝アミノ酸飲むの忘れた

08:46:02 @tina_na@fedibird.com
2024-01-18 07:44:39 みさご湯♨の投稿 misago_y@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:48:38 @tina_na@fedibird.com
icon

1/18 No.274
心のみ空になりつつほととぎす人頼めなる音こそ泣かるれ

馬内侍 新古今和歌集



Attach image
Attach image
07:33:37 @tina_na@fedibird.com
icon

昨日のなるほどですね議論もそうだけど、私わりと言葉の変遷(何がありで何がなしか)みたいなのは、自分なりに使う使わないとか、正しい正しくないの基準はあるんだけど、人が使ってる言葉に対してはかなり鷹揚なんだなって自覚した。

古文漢文好きなんだけど、変遷せずにずっと「昔からの日本語」を守ってたら今でも漢詩みたいな話し方してないといけないし、そうすると古文も生まれないし現代語の美しさ楽しさも生まれないわけで、観察対象ではあるけどキレたりする対象じゃないんだな。たぶん。

07:26:43 @tina_na@fedibird.com
icon

朝から背中と肩がバキバキで、これ石灰が溜まった肩の痛みのせいで寝相が安定しないからなので、明日の朝は整形外科行って、その後少し仕事して、昼から会社行く感じだな。

07:23:15 @tina_na@fedibird.com
icon

@ayanyanco 死ぬほど失礼って指導がまずよくわからない…。死ぬほど失礼だと思ってる人だと使われたら怒るのかなー。カスタマーサービスの人が「その場の状況確認を肯定するため」に「なるほど」を使っても1ミリも気にならない…。
若い子で「成程」を丁寧にしようとして「ですね」をつけちゃったり、それが広がったりするのも、まあ日本語的には「秋葉原」の読みが「あきはばら」になった程度の変遷なんだろなって気持ち(割と言葉の変遷には寛容なタイプw)