00:10:43
2023-10-22 23:34:59 fukuyoken3daimeの投稿 fukuyoken3daime@rockcd.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:54:09
2023-10-23 00:42:43 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:54:56
icon

もしかしてそうじゃないかとおもったけど、やはり知り合いがつくってた
https://www.albatros-film.com/archives/15146/

Web site image
大仏廻国【Blu-ray】 | アルバトロス・フィルム
01:59:57
icon

文フリ東京行けないな

03:25:43
icon

ああ、ていうか表象文化論のやつも聞けないな...
聞いておきたいやつがいろいろあったけど

04:02:58
icon

「ハマスは「ガザを実効支配するイスラーム武装組織」として米国やイスラエルに「テロリスト」認定されている。だが、ハマスはアルカイダのような国際戦闘集団ではない。もともとは、PLOがパレスチナ解放闘争を主導していた頃からその「国際主義」に距離を置いて、この地域の人びとの生活を支えてきたイスラーム互助組織だ。それがPLOの「変節」とともに「過激化」し、「軍事部門」を設けてとくにガザで対イスラエル闘争の前面に立つことになった」

「2006年のパレスチナ評議会選挙ではハマスはPLOを抑えて多数派となった。ところが、国際監視下で行われたこの選挙結果を、イスラエルはもちろん西側諸国は認めなかった。(…)ハマスは事実上ガザ地区の選挙で選ばれた「政府」なのであり、ガザ住民の生活全般に責任をもっており、それが学校や病院その他の施設を維持し運営するのは当然のことである」

http://fushinohito.asablo.jp/blog/

言論工房 Fushino_hito
04:04:40
icon

指導者がいなくなっても続くのは自明だとおもうんだけど、アメリカはこういう認識だな...
https://www.fnn.jp/articles/-/604267

Web site image
「ハマスの指導者抹殺しなければ」ヒラリー・クリントン元国務長官単独インタビュー 「中国はロシアを従属国に」|FNNプライムオンライン
04:57:02
icon

ハマスを「イスラム原理主義」と書くメディアはほんとうに悪質だな

12:03:47
icon

温泉マークさん、労働しているのか

14:38:51
icon

いや、こう、なんというか...。驚くこともないのだけど。「いろいろなものが勝者の論理になる」って。リアリズム??
https://mainichi.jp/articles/20231023/k00/00m/010/112000c

Web site image
河村たかし市長、歴史教科書は“リアリズム”で 「自衛戦争の説も」 | 毎日新聞
15:10:56
icon

社会構築主義者としての河村たかし

16:16:01
icon

日本の戦争は自衛戦争だったという説もあるように、河村たかしはレプティリアンであるという説もある。

17:42:29
2023-10-23 17:40:01 CNN国際ニュースbotの投稿 cnn_bot@u-tokyo.social
icon

ハマスではないことを証明しなくてはならないイスラエル在住アラブ人 - CNN国際ニュース
cnn.co.jp/world/35210602.html?

Web site image
ハマスではないことを証明しなくてはならないイスラエル在住アラブ人