00:09:12
2023-10-18 23:57:02 毎日新聞ニュースbotの投稿 mainichi_bot@u-tokyo.social
icon

国連安保理、戦闘の「一時停止」求める決議案を否決 米国が拒否権 - 毎日新聞ニュース
mainichi.jp/articles/20231018/

Web site image
国連安保理、戦闘の「一時停止」求める決議案を否決 米国が拒否権 | 毎日新聞
00:10:22
2023-10-18 23:51:06 bandeapart72の投稿 bandeapart72@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:13:13
2023-10-18 23:43:17 Ryan(ライアン)の投稿 lowroarrawr@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:13:16
2023-10-18 23:44:57 Ryan(ライアン)の投稿 lowroarrawr@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:17:48
icon

バイデンクソ過ぎるけど、米国人はどう思ってるのか

00:22:21
icon

「CNNが15日に発表した世論調査では、ハマスの攻撃に対するイスラエル政府の軍事行動について、「完全に正当化される」が50%、「部分的に正当化される」が20%と、「まったく正当化されない」の8%を圧倒した。」

イスラエル「地上侵攻」の先にある未来は? 米政府関係者「想像もできない被害に」 混乱拡大すればバイデン政権にもダメージ|FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/articles/-/602232

Web site image
イスラエル「地上侵攻」の先にある未来は? 米政府関係者「想像もできない被害に」 混乱拡大すればバイデン政権にもダメージ|FNNプライムオンライン
02:47:10
2023-10-19 02:37:32 kenji miyajimaの投稿 kenji@climatejustice.rocks
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:39:40
2023-10-19 10:29:16 男気柑橘系💀腐りかけの投稿 nekosiberya@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:39:41
2023-10-19 10:31:29 男気柑橘系💀腐りかけの投稿 nekosiberya@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:46:48
2023-10-19 16:27:05 やまこ :nakayosi_natuko:の投稿 yamako@bocchi.yamako-ya.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:47:41
icon

return キーがヨシ!ってなっているとちょっとほしいかもしれない

21:21:15
icon

1ヶ月くらい前の動画見ています

「中東和平合意から30年」立山良司・防衛大学校名誉教授、池田明史・東洋英和女学院大学名誉教授 2023.9.6 https://youtu.be/G5GmkMaQneo?feature=shared @YouTubeより

Attach YouTube
22:26:12
icon

@emim ノーマンはいろいろダメなんですよね...

22:38:21
icon

ああ、これをやっているのか。
https://peatix.com/event/3716407

Web site image
ドン・ノーマン著書邦訳出版記念イベント「より良い世界のためのデザイン」-我々が対峙する新たな課題とチャレンジ-
22:40:49
icon

新刊、いちおう読むか...。
https://amzn.asia/d/4GnPJXg

AmazonでD・ノーマン, 安村 通晃, 伊賀 聡一郎, 岡本 明のより良い世界のためのデザインー意味、持続可能性、人間性中心。アマゾンならポイント還元本が多数。D・ノーマン, 安村 通晃, 伊賀 聡一郎, 岡本 明作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またより良い世界のためのデザインー意味、持続可能性、人間性中心もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
22:48:13
icon

白人中心主義とコロニアリズムについて学んだほうがいいって言われて、それに対してノーマンが傲慢なメッセージをDMでおくった件があったけど、いまではこのへんから認知科学は理解したほうがいいくらいの気持がある。
https://twitter.com/vcastillo630/status/1498108010891296770