08:55:34 @solonoki@nokinoki.net
icon

論文毎日読むぞ23日目。
良い雑誌に載ったものでも、そこまで大きなこと言ってる訳じゃないよなー、と思う。
やっぱり基本的なことができているかと、あとは形式な気がする。

09:55:07 @solonoki@nokinoki.net
icon

図書館来週末まで休みだ…
あああ 😇😇😇😇

09:56:29 @solonoki@nokinoki.net
icon

お外行きたいな…

09:57:28 @solonoki@nokinoki.net
icon

去年はこの時期、都立図書館にお世話になったんだった。

09:58:03 @solonoki@nokinoki.net
icon

やりたいことリスト
北京ダックとカレーとクロワッサンとオムライス食べたい。
図書館とワークマン行きたい。

09:59:13 @solonoki@nokinoki.net
icon

@everyone つなぎとツバが広めの帽子です!

10:31:30 @solonoki@nokinoki.net
icon

@everyone 普通ですよw

10:32:20 @solonoki@nokinoki.net
icon

Cute baby lamb has a loud baa youtube.com/watch?v=91yhjR4NG4

昨日からずっとこれ見てるのでみんなも見て。

11:14:41 @solonoki@nokinoki.net
icon

大学図書館ってやっぱ便利だなあ…
多くは都立図書館で、ないものは国会図書館で全くカバーできるわけだけど、大学図書館は全部底に行けばあるわけで… しかも公開書架なので便利すぎる。

11:14:55 @solonoki@nokinoki.net
icon

マジで卒業したら使えなくなるの不便すぎないか。

11:16:23 @solonoki@nokinoki.net
2023-08-10 11:15:59 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:17:34 @solonoki@nokinoki.net
icon

学校によっても図書館の使い勝手が全然違うのよねえ。
地方の全然蔵書が揃ってない学校に勤めてる人とかどうしてるんだろ。

11:19:14 @solonoki@nokinoki.net
icon

とはいえ、都立図書館に行けばJK(ジャパンナレッジ)や、日本文学web図書館も使えるのは偉い。卒業したらここにこもる日が多くなりそうね。

11:20:01 @solonoki@nokinoki.net
2023-08-10 11:19:42 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:20:29 @solonoki@nokinoki.net
icon

交友会費払うか、交友会費のかわりに大学の変なクレジットカード契約すれば使えますね🤔

11:24:44 @solonoki@nokinoki.net
icon

ジャパンナレッジ、改めて見たら+Rでも年間22000円と収録辞典のわりにお得だった。
しかし、法人契約じゃないと角川のものとJKBookコンテンツは使えないのよな。

japanknowledge.com/personal/pr

Web site image
会費・お支払い方法について
11:26:08 @solonoki@nokinoki.net
icon

でも法人になると1アクセスでも275,880円も取ってくるの凶悪じゃない…?JKBooksも使うとなるともっとお金かかる。

11:27:56 @solonoki@nokinoki.net
icon

著作権とかいろんな権利が絡んでるし、爆発的に儲かるものじゃないのはそうなんだけど、この手のサービスがジャパンナレッジ一つしかないってのは問題だと思ってるんだよね。
個人はともかく、法人はいくらなんでも高すぎるよ。

11:28:15 @solonoki@nokinoki.net
2023-08-10 11:26:43 松浦はこ🗓暦鯖📍の投稿 matsbox@366.koyomi.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:33:51 @solonoki@nokinoki.net
icon

@everyone なんかお役立ちグッズもあるといいですね。そういうのも含めて店舗に行ってみたいなーと!

11:37:27 @solonoki@nokinoki.net
2023-08-10 07:51:46 もりかぷ (3号機) :tanukapu:の投稿 morikapu@maniakey.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:37:28 @solonoki@nokinoki.net
2023-08-10 08:45:47 もりかぷ (3号機) :tanukapu:の投稿 morikapu@maniakey.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:37:30 @solonoki@nokinoki.net
2023-08-10 11:36:03 もりかぷ (3号機) :tanukapu:の投稿 morikapu@maniakey.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:38:29 @solonoki@nokinoki.net
icon

ぼく夢があって、空港か新幹線のホームで台風で足止めされて、テレビに「いやー明日から仕事なのに困りましたね…」って言って出演したいんだよね。
小学校のときからずっと憧れてる。

11:40:27 @solonoki@nokinoki.net
icon

@everyone 狙うのは違う気がしています!

11:41:04 @solonoki@nokinoki.net
icon

@kanageohis1964 台風が来そうなときにでかけたことがほんとないんですよねー 出張とかでもっと飛び回るようになったらチャンスありそうです。

11:43:52 @solonoki@nokinoki.net
icon

@futsunooppai 初めてわかられたかもですw

11:49:37 @solonoki@nokinoki.net
icon

@futsunooppai いつも変なのーって言われちゃいます。
あ、それめちゃくちゃわかります!自分じゃない人がメディアに出てるの見て、身内に「あれ知り合いなんだよ」って言いたい欲ありますよね。

11:49:57 @solonoki@nokinoki.net
2023-08-10 11:49:05 もりのかすみの投稿 morino@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:13:30 @solonoki@nokinoki.net
icon

@kotonoha_s ご教示ありがとうございます!うちは、校友会費を払うか、校友会費のかわりにクレジットカードを契約すると、使えるようです。

12:20:45 @solonoki@nokinoki.net
2023-08-10 12:17:29 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@misskey.backspace.fm
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:21:20 @solonoki@nokinoki.net
icon

これ。大声だしたり歌ったりするとさらに気持ちええぞ。

12:58:21 @solonoki@nokinoki.net
icon

@ohmitakaharu 群書類従をたまに使うので、個人で使えないのは結構痛手です…。
大学がどういう契約をしているか次第ですかね。いずれにせよ、大学を卒業してしまうと家にいながら群書類従を見たり角川古語大辞典を引いたり、というのは難しそうです。

12:59:50 @solonoki@nokinoki.net
icon

広尾の都立図書館に来たのだけど、道すがら警官が立ってるお店なんかがあった。要人が会食してるんかね。

13:02:04 @solonoki@nokinoki.net
icon

東京タワーだ!

正面奥に東京タワー。快晴。
Attach image
13:03:26 @solonoki@nokinoki.net
icon

backspacekey、ロゴなんでもあるわね…

13:07:25 @solonoki@nokinoki.net
icon

これが1000円の有栖川定食だっ!

定職。時計回りに手羽先、白米、大根、ひじき、味噌汁
Attach image
13:07:43 @solonoki@nokinoki.net
icon

シャニマスとのコラボランチではないぞ。

13:54:25 @solonoki@nokinoki.net
2023-08-10 13:31:22 kuwanodonの投稿 kuwanodon@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:54:28 @solonoki@nokinoki.net
2023-08-10 13:34:03 kuwanodonの投稿 kuwanodon@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:57:16 @solonoki@nokinoki.net
icon

@ohmitakaharu 今調べたらNDLで公開されていたので、工夫すれば使えそうです。
とはいえ、コピペ等はできませんからやはりJKの使い勝手には劣りますね…。
群書類従の電子テキストデータベースなんて誰か作ってそうですが、大部なので主にお金的な面で難しいのでしょうね…

14:58:13 @solonoki@nokinoki.net
2023-08-10 14:26:58 kuwanodonの投稿 kuwanodon@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:58:25 @solonoki@nokinoki.net
2023-08-10 14:24:18 kuwanodonの投稿 kuwanodon@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:58:33 @solonoki@nokinoki.net
2023-08-10 14:25:09 kuwanodonの投稿 kuwanodon@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:58:54 @solonoki@nokinoki.net
icon

動物かわいいねぇ :blobcatlaugh:

15:11:13 @solonoki@nokinoki.net
icon

@ohmitakaharu そうでした。この手の仕事は八木書店の独壇場という感じですね。
ジャパンナレッジが無くなったらどうなるんだとか思うのですが、やはりライセンスが関わるものなので他に新たなサービスを作ろうとしても難しいのでしょうね…。

15:25:33 @solonoki@nokinoki.net
2023-08-10 15:24:28 もりのかすみの投稿 morino@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:26:01 @solonoki@nokinoki.net
2023-08-10 15:21:10 もりのかすみの投稿 morino@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:26:16 @solonoki@nokinoki.net
2023-08-10 15:19:04 もりのかすみの投稿 morino@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:26:20 @solonoki@nokinoki.net
2023-08-10 15:19:27 estplsの投稿 estpls@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:26:34 @solonoki@nokinoki.net
2023-08-10 15:25:28 もりのかすみの投稿 morino@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:26:39 @solonoki@nokinoki.net
icon

天才。

15:31:00 @solonoki@nokinoki.net
2023-08-10 15:29:50 かわいい よぽど かわいいの投稿 amaiyo@mk.yopo.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:34:35 @solonoki@nokinoki.net
2023-08-10 15:34:09 TOMOKI++の投稿 tomoki@vocalodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:34:46 @solonoki@nokinoki.net
icon

行ける距離だ…

15:36:53 @solonoki@nokinoki.net
icon

小川町オフィスを開設しました! - 株式会社SGN sgnx.co.jp/post/670/

ふむふむ。ここにオープンオフィスのことも書いてあった。

Web site image
小川町オフィスを開設しました! - 株式会社SGN
16:23:19 @solonoki@nokinoki.net
icon

やべーなあ。31日までに出さなきゃいけないもの、全然考えがまとまらない。

16:24:52 @solonoki@nokinoki.net
icon

んー素材はあるし気づきもあるのだけど、論の構成やどう主張していくかというのが曖昧で、形にならない感じだな。
こういうときは白紙にわかってる・思ってることを書きなぐって、あれこれしてみると良いかも。

17:05:13 @solonoki@nokinoki.net
2023-08-10 17:03:27 あきのなの投稿 akinona@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:07:22 @solonoki@nokinoki.net
icon

うおおお
やっぱ白紙に書き書きしてたら点と点が繋がって線になってきた感じ。言いたいことが明快になってきた。

17:09:19 @solonoki@nokinoki.net
icon

考えをまとめたりタスクをまとめたりするとき、ぼくは白紙が一番すき。
罫線があると思考が阻害される感じ。これは人によると思うけどね。

17:28:08 @solonoki@nokinoki.net
icon

@adachika192 お、Adachiさんは方眼ドット派ですかー! :blobcatlaugh:

17:54:54 @solonoki@nokinoki.net
2023-08-10 17:00:46 遠藤諭・元月刊アスキー編集長/角川アスキー総合研究所の投稿 hortense667@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:55:05 @solonoki@nokinoki.net
2023-08-10 17:49:00 TOMOKI++の投稿 tomoki@vocalodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:46:10 @solonoki@nokinoki.net
2023-08-10 18:45:23 芹式部の投稿 seri4kb@mi.seritude.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:03:54 @solonoki@nokinoki.net
icon

有栖川宮記念公園、デカい犬がよく散歩していてよかった。

19:15:50 @solonoki@nokinoki.net
icon

@morikapu 台風は大丈夫だったんですね。おかえりなさいませー!

19:21:26 @solonoki@nokinoki.net
icon

@morikapu 良かったです!ゆっくりお休みくださーい!

20:04:15 @solonoki@nokinoki.net
icon

時代を先取りし過ぎた?「ブガッティ EB112」はカーボンモノコック+アルミボディの4ドアサルーン | GENROQ Web(ゲンロク ウェブ) motor-fan.jp/genroq/article/83

へーこんなのあったんだ。超かっこいいじゃん。後ろがちょっとパナメーラっぽい。

20:25:22 @solonoki@nokinoki.net
2022-08-17 20:49:24 cloito@misskey.ioの投稿 cloito@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:25:32 @solonoki@nokinoki.net
2022-07-28 20:40:33 cloito@misskey.ioの投稿 cloito@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:42:25 @solonoki@nokinoki.net
2023-08-10 20:40:13 賞与 :verify:の投稿 mole_1986@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:42:53 @solonoki@nokinoki.net
icon

2枚目すき!

20:46:08 @solonoki@nokinoki.net
2023-08-10 20:34:40 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

今回Threadsで採用されたことで存在を認知された方も多いと思いますが、MastodonやMisskey、そしてThreadsでは、rel="me" 属性付きの相互リンクという、シンプルかつ強力な本人確認の方法があります。

たとえば、企業やブランドの公式ページ、個人サイトは、その所有者が公式・本人であると判断できますので、

それとSNSのプロフィールを結びつけることで、SNSアカウントが本物であると判断するわけです。

あるいは、アクティブに活動しているSNSアカウントであれば、その活動を普段から見ているフォロワーであれば固有の存在であることを判断できますので、

このSNSアカウントと、別のSNSアカウントを相互リンクして認証することで、ニセモノではないことを判断することができます。

X (formerly Twitter) などが行う特定サービスが管理・認証する仕組みと異なり、単に自分のサーバやアカウントに設定を行うだけで認証が可能です。

各SNSではURLを記述するだけで所定のリンク書式になります。

htmlでは

<link rel="me" href="〜">

あるいは

<a rel="me" href="〜">

と書きます。

developer.mozilla.org/ja/docs/

Web site image
rel=me - HTML: ハイパーテキストマークアップ言語 | MDN
@noellabo@fedibird.comのアカウントから、misskey.cloudのアカウントへのリンクの例
Attach image
@noellabo@misskey.cloudのアカウントからfedibird.comへのリンク
Attach image
fedibird.com上の表示。✓と緑色の文字で、認証された状態が確認できる
Attach image
fedibird.comのプロフィール設定において、misskey.cloudへのリンクを設定する例
Attach image
23:25:06 @solonoki@nokinoki.net
icon

@adachika192 昔からマス目とか線に沿ってきれいに書けなかったので… メンタルというよりただ不器用なだけかもです😇