論文毎日読むぞ17日目。
全く専門外のものを読んだので内容はあまり頭に入ってこなかった…
それより書式や参考文献をどう引いてるかに注目しながら読んだのだけど、全国誌に載ってるようなものでも、パラグラフ・ライティングは徹底されてないし、これは扱う作品の特性かもだけど、参考文献も全然引かれていない。
なんかなー。
論文毎日読むぞ17日目。
全く専門外のものを読んだので内容はあまり頭に入ってこなかった…
それより書式や参考文献をどう引いてるかに注目しながら読んだのだけど、全国誌に載ってるようなものでも、パラグラフ・ライティングは徹底されてないし、これは扱う作品の特性かもだけど、参考文献も全然引かれていない。
なんかなー。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
わー やっぱ来たかー…と思ったけど、ファミリープランはお値段据え置きで助かった
まあ去年ファミリープランが値上がったからだろうけど…
YouTube Premiumが日本でも値上げ。月額1,180円→1,280円に
https://mobilelaby.com/blog-entry-youtube-premium-price-increase-2023.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「ドリーミング☆チャンネル!」の2番の歌いだし「離れていたって 感じるエールは」の、まりあちゃんの甘々な歌い方すこすこすこのすこ。
国文学研究資料館の論文データベース、アップデートしてからソートで昇順と降順選べなくなったのナンデ?
エクスポート機能なくなったのナンデ?????
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
佐々木大樹が500上がりたてのときの走りが迫真で好きになったんだけど、インパルいってからグズグズになって悲しい気持ち。今はまたマッチのとこ戻ったんだっけ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
車好きな仲間がいればいろんなとこに繰り出してわーって遊べるんだけど、あいにくそんな人まわりに誰もいないんだよな…
別に1人でも良いんだけど、やっぱりどうも二の足を踏んでしまう。
ごめんなさい、こちらエクスポートは一応できました。降順・昇順ができなくなっただけかも。
https://nokinoki.net/@solonoki/110831063175520814
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
石川淳訳いいなあ。「神神の色事、末の世の人間のもたもたには似ない。」
解説は西郷信綱なのは驚いた。西郷信綱は古事記の注釈書も書いた大先生。色々と研究の状況をガラッと変えた人だよ。
ふー色々と調べて少しつかれた。今やってることは、もう家でできることは少ないな。一回図書館行かな。
並行してやってる別のテーマに移ろう。
ただ、今日はもう閉店。 まだ早いから遊びたいけど、どうすっかなぁ。