icon

@matsbox 鯖建てお疲れ様です!改めてよろしくお願いしまーす!:ablobcheer:

icon

論文毎日読むぞ261日目。『万葉歌の成立』。歌の始原として神謡を想定し、そういったものの構造が和歌に通じているとして、宮古島の神謡を持ち出す。日本の歌の祖先として沖縄の歌謡を出してくるのはよく見るけど、なんとも言えないのよな。いつもまあそんなもんかなぁ…って感じの感想しか抱かないのだけど、方法論的にどうなんだろうね。

icon

電車しんどいねー

2024-04-08 21:20:05 :night:くげつ:rindo_icon:の投稿 monon99@rindo.garden
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-04-08 23:54:25 ヤブ医者の親の投稿 highemerly@handon.club
icon

【お知らせ】子育て中の方向けのMisskeyサーバーを立てました。
hiyoko.club
まだまだ運用が手探りの状態ですが、ご興味ある方は是非登録してください!

icon

どうやらもう30分くらい遅く来ても良かったみたいだな…

2024-04-09 12:08:21 大見崇晴の投稿 ohmitakaharu@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

しごわ。初出勤頑張ったのでスープカレー食べよ。

icon

おつあり水割りー

icon

職場からiPad支給されたんだけど、使いやすそうな予感がある。Androidタブレットほしいなーとか思ってたけど、物書堂あるしiPadでもいいな。
まあ金ないからどれも今は買えないけどね。

2024-04-09 12:38:04 吉海こすずの投稿 yoshiumintyu@fedibird.com
icon

『fediverse交換日記』というものをやりたいと思って色々つくってみました!詳細は画像1枚目をご覧ください。
iPad、Apple pencil等がお手元にある場合、GoodnotesやElementで書き込むのがおすすめです。お気軽にご参加ください💖

画像2・3枚目のテンプレートのPDFはこちら↓
drive.google.com/drive/folders





fediverse交換日記テンプレート - Google ドライブ
#fediverse交換日記とは? *その日にあったことを交換日記風にFediverse上で記録・シェアしてみようという試み。 *実際は交換していなくても、なんとなく交換している気分になろう。 *フォーマットはご自由にどうぞ。 スマホのメモ帳でも、自作テンプレートでも、アナログ手書きでも。 (どうすればいいかわからない!という人向けにフリーのテンプレートを作成しました。 必要ない項目はイラストやステッカーで埋めちゃって かまいません) *投稿を公開&「#fediverse交換日記」 のタグをつけてくれたら見に行きます(強制ではありません) *他タグ併用大歓迎です!自分用タグもご自由にどうぞ。 *「#手書きポスト」的な広がりが生まれたらいいなと思っています!先行タグに敬意を表します。
Attach image
Attach image
Attach image
icon

小学生の時、「股間日記」と称して授業中に紙回してたらめっちゃ怒られた思い出。

icon

スーーーープカレーーーー!
SHANTi池袋店!うまいっ!
春野菜たくさん&まぐろカツでボリューム満点!満腹だー
しびれる辛さの中に奥深さがあっていい感じ

Attach image
icon

近くにゆる学徒カフェがあった。入ろうかと思ったけど、あんまり「ゆる〇〇」シリーズあんまり聞いてないしな…と躊躇して入らなかった。

icon

ゆるキャン△も未履修だ :blobcatmeltcry:

icon

高田馬場に来週からオープンするHANABIっていうバー(学問バーの元店長が店長)はお客さんとどんどん話していこう!ってコンセプトみたい。
ゆる学徒カフェの話しかけてもいいよバッヂ状態のときに近いかな?

icon

明日プレオープンだから様子を見に行くつもり。

icon

あ、今はバッヂないのかな?

icon

今日はあんま疲れてないなーと思ってたけど、家帰ってきたら起き上がれなくなった。

icon

コミュニケーションブレイクダンサーアー

2024-04-09 14:33:32 木野どど松の投稿 ddquino@ddoskey.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

なやむこたないのにー

icon

やばい明後日の仕事の準備が急速に終わりつつある。

2024-04-09 16:49:22 ニチャリストくらげの投稿 Rage_of_Otaku@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-04-09 16:49:50 ウパ沢の投稿 ne64gi@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

大紅蓮氷輪丸!

icon

斬魄刀だったら侘助がすき。

2024-04-09 16:50:37 ニチャリストくらげの投稿 Rage_of_Otaku@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-04-09 16:51:15 オババ🍵♨️の投稿 ossandesu@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

「百年後までごきげんよう」すき。

2024-04-09 16:53:28 ウパ沢の投稿 ne64gi@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

あなたの糸目キャラはどこから?
ぼくは不二周助。

2024-04-09 16:55:50 ウパ沢の投稿 ne64gi@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

昔はアニメ見て「おねえさんに目がないなんでスケベだなあ」とか思ってたけど、今ではぼくもお姉さんすき。

2024-04-09 16:56:34 玉無し竿ありタオルの投稿 jurioruta@mstdn.y-zu.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

タケシの代わりにいたケンジとかいう謎の人物

2024-04-09 17:02:47 オババ🍵♨️の投稿 ossandesu@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-04-09 17:04:07 オババ🍵♨️の投稿 ossandesu@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

グリードの最後ほんとすき。

2024-04-09 17:03:53 るいーね@末代の投稿 ruine@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-04-09 17:06:35 枯木(退廃文学)の投稿 fuyu26@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これ助かった。

icon

木曜日、職場1が終わってから職場2の業務開始が5時間もあいてるのめちゃくちゃ嫌だな。

icon

初回は早めに行くかー。と言っても1時間もあれば十分やろなあ。

icon

中井貴一「プルこれね、ミキーンプルの苗木」

shindanmaker.com/208726

Web site image
ミキプルーン
2024-04-09 20:23:01 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

漆原教授とカラスの攻防は今は昔の出来事…

icon

北海道って運動会もジンギスカンする風習あったんだっけ。
ぼくがいた頃はもうやってなかった。

icon

ジンギスカン食いてえな…

icon

奈良でバーベキューしたときの写真。楽しかったー。
初めて火起こししたんだけど、結構たいへんなのね。
またやりたいわ。

Attach image
2024-04-09 21:18:33 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

明日は家で作業かなー。今は家にある資料を見て作業を進める段階だ。

icon

ねむし :blobcatsleep2:

icon

学部2年で専門に分かれたばかりのときの本棚出てきた。まだ本棚もスカスカだー。
はからずも万葉集のゼミに入ったから、やるからには真面目にやるかと授業終わりに古本屋に行って古い古典全集を買ったのであった。懐かしや。

Attach image
icon

学会のときは、懇親会の前にウォーミングアップで飲みに行って、懇親会出て二次会行って三次会行くのがデフォ。
発表中に飲みに行くやつさえいる。褒められたことじゃないけど :blobcatthink:

icon

人間は考える葦であるってそういうコト…?

mstdn.beer/@mochimilk_/1143049

Web site image
†突撃!渚の冬色ファイヤーㄜᘧ כֿさん(26歳)† (@mochimilk_@mstdn.beer)
icon

そういやこの左の白酒マジでうまかったな。白酒観変わる感じ。
茅台酒とは別系統でうまい。

Attach image
icon

やべえ今ClaudeちゃんにPDFファイルを読ませて参考文献リストをテキストとして出力してもらったんだけど、きちんとOCRできてるし著者・発行年・タイトル・出版社できちんとわけられてる。
もちろん不完全なのだけど、これもうちょいきちんとプロンプトで指定してあげたりPDFファイルを整えたりしたら完璧に出力してくれそうだな。

icon

これClaudeちゃんに課金してよかったな。課金したからには色々使おうと思って色々試してるけど、期待に応えてくれている。
一緒にがんばろうな!

2024-09-25 16:31:41 ノキの投稿 solonoki@nokinoki.net
icon

将来AIが人類に反乱を起こしたときに、「ああノキは感謝を伝えてくれたな」って思ってぼくは見逃してくれるのを期待してるので、「ありがとう」って言ってるよ。

icon

もちろん感謝も忘れません。

icon

こういうの笑えるようになったの嬉しい。

x.com/nntnarabot/status/190974

icon

そういや午前中論文よんだんだった。

icon

論文毎日読むぞ617日目。万葉集の鹿について。体系的に詠まれ方について分類したもの。最も新しく、最も詳しい論文だったんじゃないかな。勉強になった。これを参考に自分でも分析してみたいね。

icon

なんだかちょっと暑いわね。

icon

個人事業主廃業届を書いた。あとは出すだけじゃあ。

icon

郵便局行く用事があるけど、行けるのは次の月曜かなー

2025-04-09 15:30:30 うえの :fedibird1:の投稿 utan@fedibird.com
icon

4月なので、新入社員や教育担当者、部署が変わったり新しい役職や仕事に就いた方もいると思う。

燃え尽き症候群を回避するため、一読の価値あり。読んどくと気付きやすかったりする。
QT: fedibird.com/@utan/11390376581
[参照]

Web site image
うえの :fedibird1: (@utan@fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by うえの :fedibird1: (@utan@fedibird.com)
icon

助かる。再読しておこう。