icon

論文毎日読むぞ19日目。
酔って帰ってきて寝不足でもあるので資料系の軽めのものを読んだ。
大学の紀要のものだったから表記の統一とかが取れて無くてうーん🤔だったんだけど、最後に今ぼくがやってる作品についても少し言及があり、思わぬ収穫があった。

2023-08-05 17:11:54 鉋木の投稿 kanna_gi@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@kanna_gi アテンザスポーツだ!かっこいい…
昨日納車されたんですねー!楽しんでください!

icon

鈴鹿サーキット行くなら、やっぱレンタカーはあったほうが便利かしら。ホームページには白子駅からバスがおすすめとあるね。
レース後は混みそうだけど、それはまあ車で行っても同じよねぇ。

icon

あーそういえば佐佐木信綱記念館も行きたいし、まあレンタカーかな。

icon

鈴鹿駅からバスでわりと簡単に行けるのか… レンタカーお金かかるしバスがいいかも…🤔

2023-08-06 08:43:38 賞与 :verify:の投稿 mole_1986@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

うちのロドちゃんのエアコン壊れたの、とりあえずエアコンガス補充してみるかねぇ。どこが壊れてるか(壊れてないのか)、とりあえずガス入れてみないとわからんよね。

2023-08-06 09:51:30 Jerome Gの投稿 Jgbird@mas.to
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

フリーソウメン…?

icon

フリーソウメン入りたい。

2023-07-30 05:03:15 Nokiaの投稿 nokia_yan@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ユクシー・エムリット・アグノムの曲すき。

2023-08-06 18:55:55 中野善夫の投稿 tolle_et_lege@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@kanna_gi お気になさらず!むしろご返信感謝です。
ライトかっこいいですよね!シャープで、特有のキレがありますね。実は以前父が同じくらいの時代のアクセラスポーツに乗っていて、デザインを見て懐かしくなりました。
私のはNB前期です!買ってもう2〜3年になりますかねー。

icon

@kanna_gi 私も教習車はアクセラでしたw
これから色々走ったり直したりいじったりするのだと思います。良いカーライフを!

ピクミン4
icon

ストーリー100%、オリマー遭難記もクリア、ダンドリバトル、ダンドリチャレンジ、葉っぱ仙人の挑戦状全部プラチナ達成ー :ablobcheer:
ストーリー終了時点で30時間くらいで、今見たら41時間。葉っぱ仙人の挑戦状は結構大変だった。

ピクミン4
icon

やりきった感あるけど、オリマー遭難記は日数を縮めてみたいかな。既に4日でクリアしてる人もいるし、RTAやってる人もいるね。

ピクミン4(バグあり)
icon

【ピクミン4】ダンドリ海館 6:17残し ※バグあり【ネタバレ有】 youtube.com/watch?v=f8KYomjdaq

へ〜壁抜けできるんだ。

icon

論文毎日読むぞ20日目。
今日も専門外の論文。ある作品の特異性を論じていて、内容には納得したけどそれがどれだけ特異なのかはわからなかった。
時代やある作品に特化した雑誌じゃなくて、ある程度幅広い時代やジャンルを扱う雑誌に投稿するときには気をつけたいねー。

icon

北京ダック食いてぇ。

2023-08-07 10:48:05 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

わたしのTLは、たばこの意味でヤニという言葉がよく使われる傾向にあるので、ビリヤニを知らなかったときは、新しいたばこの一種か?と思っていた。東京の人、すぐシーシャ吸いに行ってるイメージがある。

icon

シーシャすぐ吸いに行く人です。

icon

大阪も結構シーシャ屋あるよ。

icon

C.S.B お初天神店 シーシャカフェ&バー (梅田2号店) maps.app.goo.gl/vRpDqutmzaV86T

前行ったここよかったな。うまかったし、機材が七色に光るぞ。

icon

あと酒がそこそこ安かった…気がする。

2023-08-07 11:02:09 【非公式】文学通信Botの投稿 BungakuReportBot@nokinoki.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

そろそろ家にテレビを置く機運が高まっているのではないか、という話を昨日していたのだけど、普段モニター置いてる場所の近くにアンテナ端子ないからテレビ見れなくね?となった。
そもそも家のどこにアンテナ端子あるかわからん。

2023-08-07 12:28:08 あくあーら@イワテドン鯖缶の投稿 aquarla@iwatedon.net
icon

インド軟禁されてたとき、付き添いのインド人は普通に毎食カレーを食っていた。ほんとに毎食カレーなんだ…と思った

2023-08-07 12:29:14 むパさん@こっちで呼んでねの投稿 futsunooppai@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

昨日カレー食べなかったからさっきカレー食べたんだけど、またカレー食べたい。

icon

カレーはあるんだけど、白飯がないのよなぁ。お米買わなきゃ。

icon

スマホでアイドルライフが楽しめる「アイドルランドプリパラ」,8月17日に配信決定。前日の8月16日にスペシャル番組がYouTubeで公開 4gamer.net/games/542/G054214/2

ついに…ついにあと10日かぁ…
これのために生きてきたんや…

icon

クロワッサン食べたいねぇ。

icon

🦀

icon

ちょっと今日1日やる気が出ず寝っ転がってた。うーむ。
まあ必要な時間だったのでしょう。

icon

オムライス食べたいなぁ。

icon

今日なにかを食べたいしかポストしてないな。

icon

北京ダックとカレーとクロワッサンとオムライス食べたい。

icon

ザクレロすき。

2023-08-07 19:05:50 鉋木の投稿 kanna_gi@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

すげー!

icon

パァンッ(ヒレを叩く音)おうっおうおっおうおうおうおwwwwおうっっおうおうおうおうおっwwwwwwwwおうおうおうおうおっうおうおっwwwwwwwwおうおうおうおっwwwパンッパァンッパァンッ(ヒレを叩く音)おうっっおうおうおうおうおっwwwwwwwwおうっwおうおうっおうっおうっwww

shindanmaker.com/734613

Web site image
TLが静かなのでオットセイの真似します
icon

論文毎日読むぞ21日目。
今日は本に入ってる長めのものを読んだ。その人の方法論の基礎と言って良い論文だったので、方法論を知っている身としてはわかりがよく、長いけどサクサク読めた。

icon

めちゃくちゃ良い執筆の仕事が回ってきた。それなりにクオリティも求められるのだけど、直接的に自分の勉強にもなる。金払いもいい。うひ〜 :ablobcatrainbow:

2023-08-08 09:07:06 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

もちろんこれは冗談だとわかるけど、変なことをくずし字にして本物っぽくする事案が増えそうねぇ。

icon

soanの見破り方としては、紙がきれい過ぎるところかねぇ。

icon

部屋に謎の大きめのネジ落ちてた。どこから出てきたの…?:blobcatthink:

icon

疲廉太郎(1879-1903)

icon

戦闘機乗りです。喫煙者は普通に好きだぞ!

Attach image
icon

おそばたべた :ablobattention:

icon

9月のオートテスト申し込んじゃおっかな。

icon

別に大して使う機会ないけど、最近つなぎが欲しいんだよな。草モータースポーツやるときとか着れるし。

icon

ワークマン行きたいけど、近所にねえな。

icon

高校の時、美術部がおそろいのつなぎ作ってて、羨ましかったなー カラフルでかわいかった。

icon

「博士後期課程」って打とうとして変換すると、必ず最初に「白紙」が出るんだよな。
白紙後期課程… :thinking_rotate:

2023-08-08 13:26:06 井上マサキの投稿 inomsk@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

小学生のときは転校を繰り返していたのだけど、小2のとき行った札幌の学校で「スズランテープ」と言われてわかんなくて戸惑ったのをおぼえてる。
地域分布を見ると関東もスズランテープと呼んでるみたいだけど、札幌で初めて知ったなあ。

icon

わたくしの通う大学では卒業式に教員からこれが配られ、学科の学生教員みんなで乾杯いたしましたわ。

twitter.com/sylph_jp/status/16

icon

東京から鈴鹿までマイカーvs名古屋までぷらっとこだま・名古屋からレンタカー
疲れや手間と金額とのバトル。

2023-08-08 13:59:51 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

マイカーは、行きはいいけど帰りはつらいよなあ。事故ったら元も子もないし。

2023-08-08 14:04:45 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Mastodonのように、たくさんのユーザーがいて、利用者が同時に使用していることが多く、短い投稿やそれに対する返信、リアクションなどが行われ、タイムラインに次々と新着投稿が流れるようなシステムは、

そのひとつひとつの処理(ジョブ)を実行するワーカーに分割し、必要に応じて順次処理していくことで、ユーザーの操作に素早く応答して結果を返し、たくさんの人が同時に利用してもスムースに流れるように工夫されています。

各サーバーは通常、このワーカーを遅滞なく実行できるだけのハードウェアを準備しているのですが、急激に投稿が増えたり、利用者が増えたりすると、処理能力が追いつかなくなります。(※ いつも処理能力不足のサーバもあります)

ワーカーは、処理が追いつかない場合、順番待ちの列を作って自分の番が来るのを待ちます。

列が長くなってくると、処理が完了するまで5分待つとか、20分待つといった状況になります。

そうすると、タイムラインに流れてくる最新情報が20分前だったり、お気に入りがなかなか反映されない、といったことが起きるわけです。

Mastodonでは :sidekiq: Sidekiqと呼ばれるバックグラウンドジョブ処理システムを使っているので、『Sidekiqが遅延してる』などという言い方をします。

2023-08-08 14:28:03 mzpの投稿 mzp@mstdn.nere9.help
icon

水35L、炭素20㎏、アンモニア4L、石灰1.5㎏、リン800g、塩分250g、硝石100g、硫黄80g、フッ素7.5g、鉄5g、ケイ素3g、その他少量の15の元素

icon

TLに人体錬成しようとしてる人いる。

2023-08-08 11:45:40 Yuki Snowy✅の投稿 snowowl@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

資料はA4二枚でと言われたのだけど、適切な余白と大きめフォントにしたら対象作品を入れただけでもう1枚消費してしまったよ。むーん。

icon

オートテスト予約しちゃった。あとは金払えば完了だ。

icon

会場は千葉だけど、意外と遠いなあ。

icon

1ヶ月放置してたタスク終わらせた :ablobcheer:

icon

少し高くても、応援の意味も込めて大学近くの古本屋で欲しい本を買うよ。
1冊だけだとアレだから、ついでになんか買おうと思ってサイトを眺めてるのだけど、大部な本がホント安いわねえ…。暴落と言っていいほど安くなってるんじゃないかしら。

icon

お買い得かつめぼしい本はなかったな。とりあえず一冊でいいか。

icon

1000円の飯は躊躇するのに、なぜ9000円の本は迷わず買うのか。

2023-08-08 16:40:52 ガーデニングお嬢様👩🏻‍🌾🌱家庭菜園二年目の投稿 Gardening_V@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

良いたとえ!
味の消えないガムかー :blobcat:

アニメとかソシャゲとかのえっちな絵
icon

露出度高いのとか過剰におっぱいやお尻が強調されてる絵、嫌いじゃないけど好きでもない。
エロは与えられるものではなく見出すものだと思うんだ。
誰が見てもえっちなものはつまんないんだ。自分だけのえっちというかここ好きポイントを探したいですわ、わたくしは。

まあ、性的な部位じゃないのにえっちに見えてくる絵は、向こうが狙っててもすきですわ。

オタクの天の邪鬼ですわね🤔

2023-08-08 17:13:25 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ネコへの態度を悔い改めよ

icon

なんか普通に健康に研究活動、つまりデータ集めや論文読み、執筆など……ができてることが嬉しくて、特に進捗がなくてもこうやって喜びを表明したくなっちゃう。

2023-08-08 17:33:57 archkinの投稿 proeakri@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-08 18:00:31 あきのなの投稿 akinona@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-08 18:18:01 環🔆 the v3の投稿 TamaX31@v3.tamx.tk
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-08 18:29:32 むパさん@こっちで呼んでねの投稿 futsunooppai@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

みんな、かめやはぜひ行ってくれ。あれは立ち食いそばの完成形だ。
味・値段・速度、そして情緒、すべてを兼ね備えている。

2023-08-08 18:31:40 むパさん@こっちで呼んでねの投稿 futsunooppai@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

路面でなんの囲いもない店構えに臆するなかれ。
無愛想な店員に臆するなかれ。
席が空いたら焦るな。とりあえず座って一息ついてくれ。
せっかちに注文しなくても、向こうから聞いてくれる。初めてなら「天玉そば」と言おう。
まだ金は出さなくていいぞ。焦るな。向こうから値段をちゃんと言ってくれる。言われたら小銭を出せばいい。

そうして注文が終わったら、すぐ来る。来たら写真を撮ってもいい。全然いいよ。焦んなくていい。
自分のペースで食べるんだ。そう、こんな店構えなのに意外なほどうまいだろう?
風に吹かれながら、気温を感じながら食うそばはどうだい?いいもんだろう。

さあ、食べ終わっても別に作法なんていらない。ごちそうさま、と言って出ればいい。
これだけだ。

立ち食いそばにルールなんてない。焦る必要もない。さっと行ってさっと食べて出る。そういう場所なんだ、ここは。

2023-08-08 18:01:34 HON.jp News Blogの投稿 honjp@mastodon-japan.net
icon

NDL古典籍OCR ver.2の公開について║NDLラボ
lab.ndl.go.jp/news/2023/2023-0

NDL古典籍OCR ver.2の公開について | NDLラボ
2023-08-08 18:38:44 むパさん@こっちで呼んでねの投稿 futsunooppai@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

暑い日でも初見の店は天玉っす。
値段や味の比較にも天玉を使ってる。ベンチマークだね。

icon

冷やしもうまいよね。
温かいそばとはまた違った世界があって、まだ研究不足かも。

2023-08-08 18:40:58 チー牛顔(レッセフェール)の投稿 catcherintherye@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-08 18:41:23 むパさん@こっちで呼んでねの投稿 futsunooppai@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

めっちゃ興味深い。
今度立ち食いそばいったら冷やし頼んでみるか。

icon

四国屋めっちゃいいじゃない。
お酒の写真もあるけど、角打ち的な感じのこともやってるのかな?
高齢のお母さんが営業してるみたいだから、早めに行かないとね。
goo.gl/maps/CEVybwj6cWMd2S5e6

icon

角打ち行きてえな。

icon

横浜駅のキンパイ酒店っていう店いいよ。有名かな?
狭い店内にぎゅうぎゅうでモクモクよ。で、みんなでお菓子つまみながら缶チューハイとかワンカップ飲んでるの。

2023-08-08 18:48:36 なかはらいちろうの投稿 lithium03@mastodon.lithium03.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-08 18:51:35 むパさん@こっちで呼んでねの投稿 futsunooppai@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

いいな~~ :ablobcatrainbow:

2023-08-08 18:55:29 なかはらいちろうの投稿 lithium03@mastodon.lithium03.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-08 18:59:19 なかはらいちろうの投稿 lithium03@mastodon.lithium03.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-08 19:08:39 むパさん@こっちで呼んでねの投稿 futsunooppai@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-08 19:23:47 🌄の投稿 kamiyama@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

レジェンドボディビルダー、トム・プラッツがジムに着いた時点でもうトレーニングは終わってるって言ったのと同じだ。

icon

ジムに行く前から、この日はなんのトレーニングをするか、種目や強度を決めて、完全にイメージしてから行くから、ジムについたらそれを体現するだけだ、ってことね。
かっこいいよね。

icon

Fooo↑:parrots: :bottom_center_sushi:

かっぱ寿司カウンターの様子。前方に注文用のタブレット。
Attach image
icon

論文毎日読むぞ22日目。
隣の研究室の先輩の論文だった。日本の説話を検討するときは、医学書も時には見ないとねーという趣旨。
最近、こういう理系的なテキストもきちんと読まないとね、という研究が増えてる感じ。ぼくの先生も薬物についてのテキスト(本草書)を参照して論文を書いてた。
昔の日本人にとっては、当たり前だけど理系文系の区別なんてないわけよね。

icon

なんか調べようと思ってたけど論文読んでたら忘れちゃったな。

icon

なんか地方の空港行きたくなってきたな。
都市に出るまで30分とかかかるタイプの。

2023-08-09 08:55:59 ガブの投稿 GabbingDog@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

「片手落ち」という語は、差別用語に当たるか。 | レファレンス協同データベース crd.ndl.go.jp/reference/detail

ふーむ…:blobcatthink:

Web site image
「片手落ち」という語は、差別用語に当たるか。 | レファレンス協同データベース
icon

熱帯夜にエアコンを切る→朝には熱中症「警戒」レベルに ダイキン調査:はみだし節電テック - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/spv/2308/08

そっかー。エアコンつけっぱなしだと冷えちゃうから消してたけど、今日起きたとき死にかけてたからどうしようと思ってた。
うーむ。

Web site image
熱帯夜にエアコンを切る→朝には熱中症「警戒」レベルに ダイキン調査
2023-08-09 09:03:28 ガブの投稿 GabbingDog@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ドロケイで育ったのに神奈川に越したら、ケイドロだろwwwってバカにされて悲しかった :blobcatuwucry:

icon

朝ごはんにカレー食べたくなってきたな。

icon

やる気来い!!!

icon

そこーに行けばーどーんな夢もー叶うと言うよー

icon

はーーーーうちの大学、国内学会でも出張補助費出るんかいっ!!!!!
周知してくれそういうことは。

icon

学内ポータルのIDパスワードとは別に必要な謎のポータルサイトのすみっコに書いてあった。
くそおお

icon

書き方的には海外学会の出張補助費とは別に使えるっぽいな。冬の学会では使うぞ。
まあその前に一回事務所で確認だな。

icon

学生もこの手のものを申請するときは教員と同じシステムで申請するんだけど、入学したときにそういう説明が一切ないのはどうなんかねえ。

icon

海外学会への出張補助費、役員や発表者じゃないと申請できないのもアレやな…。なんで学生が海外の学会に聴衆として参加するのにも出さないんだろうか。むしろ積極的に出てほしくない?

icon

プルコギ、ボーボボで知ってまだ実物を食べたことない。

icon

ゴールデンアイ見てたら冒頭でF355が掟破りの地元走りしてたんだけど、頭文字Dとどっちが先なんだろ。

icon

インベタのさらにイン (いんべたのさらにいん)とは【ピクシブ百科事典】 dic.pixiv.net/a/%E3%82%A4%E3%8

へー現実でもラグナセカで似たようなことがあったんだ。

icon

身内学会の運営してて思うけど、人と共同して何か作業をするのホント大変だなぁ…

icon

なんか人に指示したり、わかりやすいよう、やりやすいように環境を整えたり説明したり、ってのめちゃくちゃ体力使う…。
慣れてないからかな。

icon

うえーだるだる。

2023-08-09 13:50:26 亀山ちトドン🐢の投稿 KameyamaWorld@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

あ、もしかしてだるいの天気のせいもある?

2023-08-09 15:24:38 月音の投稿 tukine@fedibird.com
icon

@mironal 設定で「ブーストする前に確認ダイアログを表示する」を有効にしてると、確認ダイアログの地球マークで公開範囲が指定できます(私も最近知りました…)
ダイアログを有効にしていない場合、投稿の公開範囲のデフォルト設定がブーストの公開範囲になります。

Attach image
Attach image
icon

おーほんとだ。ブーストにも公開範囲があったんだね。

icon

【新番組】『仮面ライダーガッチャード』特別映像 2023年9月3日スタート! youtube.com/watch?v=hnyOqNwWe_

へー初期カードの1枚は1号なんだね。

Web site image
【新番組】『仮面ライダーガッチャード』特別映像 2023年9月3日スタート!
icon

ガッチャ!楽しいデュエルだったぜ!

icon

ホッパー2とかドラゴンフライとか出てくるんだろうか。

2023-08-09 16:09:39 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

草。なにやっとんねん。
凛世…🤔

icon

なーちゃんも天使っぽいやつあったよな。
あっちはおふざけ無しだったし、ユニットによって全然カラーが違うわねぇ。

icon

ダルくて横になってたら寝てた。
もうこんな時間かー

icon

夕飯食べたいんだけど体が縦にならない。🤔
ぬおー

icon

論文毎日読むぞ23日目。
良い雑誌に載ったものでも、そこまで大きなこと言ってる訳じゃないよなー、と思う。
やっぱり基本的なことができているかと、あとは形式な気がする。

icon

図書館来週末まで休みだ…
あああ 😇😇😇😇

icon

お外行きたいな…

icon

去年はこの時期、都立図書館にお世話になったんだった。

icon

やりたいことリスト
北京ダックとカレーとクロワッサンとオムライス食べたい。
図書館とワークマン行きたい。

icon

@everyone つなぎとツバが広めの帽子です!

icon

@everyone 普通ですよw

icon

Cute baby lamb has a loud baa youtube.com/watch?v=91yhjR4NG4

昨日からずっとこれ見てるのでみんなも見て。

icon

大学図書館ってやっぱ便利だなあ…
多くは都立図書館で、ないものは国会図書館で全くカバーできるわけだけど、大学図書館は全部底に行けばあるわけで… しかも公開書架なので便利すぎる。

icon

マジで卒業したら使えなくなるの不便すぎないか。

2023-08-10 11:15:59 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

学校によっても図書館の使い勝手が全然違うのよねえ。
地方の全然蔵書が揃ってない学校に勤めてる人とかどうしてるんだろ。

icon

とはいえ、都立図書館に行けばJK(ジャパンナレッジ)や、日本文学web図書館も使えるのは偉い。卒業したらここにこもる日が多くなりそうね。

2023-08-10 11:19:42 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

交友会費払うか、交友会費のかわりに大学の変なクレジットカード契約すれば使えますね🤔

icon

ジャパンナレッジ、改めて見たら+Rでも年間22000円と収録辞典のわりにお得だった。
しかし、法人契約じゃないと角川のものとJKBookコンテンツは使えないのよな。

japanknowledge.com/personal/pr

Web site image
会費・お支払い方法について
icon

でも法人になると1アクセスでも275,880円も取ってくるの凶悪じゃない…?JKBooksも使うとなるともっとお金かかる。

icon

著作権とかいろんな権利が絡んでるし、爆発的に儲かるものじゃないのはそうなんだけど、この手のサービスがジャパンナレッジ一つしかないってのは問題だと思ってるんだよね。
個人はともかく、法人はいくらなんでも高すぎるよ。

2023-08-10 11:26:43 松浦はこ🗓暦鯖📍の投稿 matsbox@366.koyomi.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@everyone なんかお役立ちグッズもあるといいですね。そういうのも含めて店舗に行ってみたいなーと!

2023-08-10 07:51:46 もりかぷ (3号機) :tanukapu:の投稿 morikapu@maniakey.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-10 08:45:47 もりかぷ (3号機) :tanukapu:の投稿 morikapu@maniakey.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-10 11:36:03 もりかぷ (3号機) :tanukapu:の投稿 morikapu@maniakey.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ぼく夢があって、空港か新幹線のホームで台風で足止めされて、テレビに「いやー明日から仕事なのに困りましたね…」って言って出演したいんだよね。
小学校のときからずっと憧れてる。

icon

@everyone 狙うのは違う気がしています!

icon

@kanageohis1964 台風が来そうなときにでかけたことがほんとないんですよねー 出張とかでもっと飛び回るようになったらチャンスありそうです。

icon

@futsunooppai 初めてわかられたかもですw

icon

@futsunooppai いつも変なのーって言われちゃいます。
あ、それめちゃくちゃわかります!自分じゃない人がメディアに出てるの見て、身内に「あれ知り合いなんだよ」って言いたい欲ありますよね。

2023-08-10 11:49:05 もりのかすみの投稿 morino@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@kotonoha_s ご教示ありがとうございます!うちは、校友会費を払うか、校友会費のかわりにクレジットカードを契約すると、使えるようです。

2023-08-10 12:17:29 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@misskey.backspace.fm
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これ。大声だしたり歌ったりするとさらに気持ちええぞ。

icon

@ohmitakaharu 群書類従をたまに使うので、個人で使えないのは結構痛手です…。
大学がどういう契約をしているか次第ですかね。いずれにせよ、大学を卒業してしまうと家にいながら群書類従を見たり角川古語大辞典を引いたり、というのは難しそうです。

icon

広尾の都立図書館に来たのだけど、道すがら警官が立ってるお店なんかがあった。要人が会食してるんかね。

icon

東京タワーだ!

正面奥に東京タワー。快晴。
Attach image
icon

backspacekey、ロゴなんでもあるわね…

icon

これが1000円の有栖川定食だっ!

定職。時計回りに手羽先、白米、大根、ひじき、味噌汁
Attach image
icon

シャニマスとのコラボランチではないぞ。

2023-08-10 13:31:22 kuwanodonの投稿 kuwanodon@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-10 13:34:03 kuwanodonの投稿 kuwanodon@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@ohmitakaharu 今調べたらNDLで公開されていたので、工夫すれば使えそうです。
とはいえ、コピペ等はできませんからやはりJKの使い勝手には劣りますね…。
群書類従の電子テキストデータベースなんて誰か作ってそうですが、大部なので主にお金的な面で難しいのでしょうね…

2023-08-10 14:26:58 kuwanodonの投稿 kuwanodon@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-10 14:24:18 kuwanodonの投稿 kuwanodon@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-10 14:25:09 kuwanodonの投稿 kuwanodon@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

動物かわいいねぇ :blobcatlaugh:

icon

@ohmitakaharu そうでした。この手の仕事は八木書店の独壇場という感じですね。
ジャパンナレッジが無くなったらどうなるんだとか思うのですが、やはりライセンスが関わるものなので他に新たなサービスを作ろうとしても難しいのでしょうね…。

2023-08-10 15:24:28 もりのかすみの投稿 morino@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-10 15:21:10 もりのかすみの投稿 morino@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-10 15:19:04 もりのかすみの投稿 morino@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-10 15:19:27 estplsの投稿 estpls@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-10 15:25:28 もりのかすみの投稿 morino@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

天才。

2023-08-10 15:29:50 かわいい よぽど かわいいの投稿 amaiyo@mk.yopo.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-10 15:34:09 TOMOKI++の投稿 tomoki@vocalodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

行ける距離だ…

icon

小川町オフィスを開設しました! - 株式会社SGN sgnx.co.jp/post/670/

ふむふむ。ここにオープンオフィスのことも書いてあった。

Web site image
小川町オフィスを開設しました! - 株式会社SGN
icon

やべーなあ。31日までに出さなきゃいけないもの、全然考えがまとまらない。

icon

んー素材はあるし気づきもあるのだけど、論の構成やどう主張していくかというのが曖昧で、形にならない感じだな。
こういうときは白紙にわかってる・思ってることを書きなぐって、あれこれしてみると良いかも。

2023-08-10 17:03:27 あきのなの投稿 akinona@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

うおおお
やっぱ白紙に書き書きしてたら点と点が繋がって線になってきた感じ。言いたいことが明快になってきた。

icon

考えをまとめたりタスクをまとめたりするとき、ぼくは白紙が一番すき。
罫線があると思考が阻害される感じ。これは人によると思うけどね。

icon

@adachika192 お、Adachiさんは方眼ドット派ですかー! :blobcatlaugh:

2023-08-10 17:00:46 遠藤諭・元月刊アスキー編集長/角川アスキー総合研究所の投稿 hortense667@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-10 17:49:00 TOMOKI++の投稿 tomoki@vocalodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-10 18:45:23 芹式部の投稿 seri4kb@mi.seritude.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

有栖川宮記念公園、デカい犬がよく散歩していてよかった。

icon

@morikapu 台風は大丈夫だったんですね。おかえりなさいませー!

icon

@morikapu 良かったです!ゆっくりお休みくださーい!

icon

時代を先取りし過ぎた?「ブガッティ EB112」はカーボンモノコック+アルミボディの4ドアサルーン | GENROQ Web(ゲンロク ウェブ) motor-fan.jp/genroq/article/83

へーこんなのあったんだ。超かっこいいじゃん。後ろがちょっとパナメーラっぽい。

2022-08-17 20:49:24 cloito@misskey.ioの投稿 cloito@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-28 20:40:33 cloito@misskey.ioの投稿 cloito@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-10 20:40:13 賞与 :verify:の投稿 mole_1986@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

2枚目すき!

2023-08-10 20:34:40 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

今回Threadsで採用されたことで存在を認知された方も多いと思いますが、MastodonやMisskey、そしてThreadsでは、rel="me" 属性付きの相互リンクという、シンプルかつ強力な本人確認の方法があります。

たとえば、企業やブランドの公式ページ、個人サイトは、その所有者が公式・本人であると判断できますので、

それとSNSのプロフィールを結びつけることで、SNSアカウントが本物であると判断するわけです。

あるいは、アクティブに活動しているSNSアカウントであれば、その活動を普段から見ているフォロワーであれば固有の存在であることを判断できますので、

このSNSアカウントと、別のSNSアカウントを相互リンクして認証することで、ニセモノではないことを判断することができます。

X (formerly Twitter) などが行う特定サービスが管理・認証する仕組みと異なり、単に自分のサーバやアカウントに設定を行うだけで認証が可能です。

各SNSではURLを記述するだけで所定のリンク書式になります。

htmlでは

<link rel="me" href="〜">

あるいは

<a rel="me" href="〜">

と書きます。

developer.mozilla.org/ja/docs/

Web site image
rel=me - HTML: ハイパーテキストマークアップ言語 | MDN
@noellabo@fedibird.comのアカウントから、misskey.cloudのアカウントへのリンクの例
Attach image
@noellabo@misskey.cloudのアカウントからfedibird.comへのリンク
Attach image
fedibird.com上の表示。✓と緑色の文字で、認証された状態が確認できる
Attach image
fedibird.comのプロフィール設定において、misskey.cloudへのリンクを設定する例
Attach image
icon

@adachika192 昔からマス目とか線に沿ってきれいに書けなかったので… メンタルというよりただ不器用なだけかもです😇

icon

論文毎日読むぞ24日目。
今日から雑誌論文ではなく、30年くらい前に出た、和歌研究の画期となった論文集を主に読むことにした。40本位入ってるから全部読めるかはわからないけど…
しかし、この時代はまだ批評文っぽいというか、論文の体裁ではないなぁ。引用文献も少ないし、分析に必要なデータの提示もない。パラグラフライティングなんてものはもちろんない。
ちょっと読みづらさを感じる。

icon

ぼくの鯖はhostdonにお世話になってるわけだけど、なんか自前で建てたくなってきたな…
一度建てたことあるんだけど、なんかでミスってどう修正したらいいかわからなくて爆破したんだよね。

icon

ダンマクカグラのリリース来年2月かぁ。Switch版はもうちょっと先かな?スマホでやってて面白かったから買おっかなぁ。

icon

久々に音ゲーやりたくなったしMuseDashやろっかな!

2023-08-11 08:46:59 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

アイコンがぐんにゃりとして酷暑かな

2023-08-11 09:19:20 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-03-31 09:54:09 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-11 09:20:46 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-11 09:22:59 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

蝦夷との境界であった仙台の「仙」はもとは「千」であり、三千三百一度もの高温に耐えられる拠点との意味をこめ「千台」と名付けられたことが、近年の考古学調査により明らかになっている。
民明書房刊『考古学から明らかにする古代の気候』より

icon

JARTIC見てる。見事に下りが真っ赤だねぇ。

icon

たまに、定点カメラで渋滞を見て楽しんでるって人いるよね。

icon

もう潰れてしまって二度と食べられないオムライスの味が忘れられずにいる…:blobcatuwucry:

icon

うばでオムライス頼もうと思ったけど、どれも高いよー。

icon

あ、今卵高いからか…🤔

2023-08-09 19:23:09 ももつきゆきや🌐月曜西ま22aの投稿 yukiyalien@cho.yukiya.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-11 13:30:00 国立国会図書館レファ協非公式の投稿 crd_unofficial@misskey.io
icon

萬葉集に「磐城山」から始まる歌があるが、この歌の巻数と歌番号を知りたい。
どの本で調べたら良いか。(いわき市立いわき総合図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000336330

Web site image
萬葉集に「磐城山」から始まる歌があるが、この歌の巻数と歌番号を知りたい。どの本で調べたら良いか。 | レファレンス協同データベース
icon

これはちょっと不親切じゃないかねぇ。『萬葉集索引』はむずかしすぎる。
初句がわかっているなら、中西進(編)『万葉集事典』(講談社文庫)の初句索引でいいんじゃないかしら。これは文庫なので公共図書館なら公開書架にある可能性も高い。
さらに、同じ中西進の『万葉集全訳注』ですぐ現代語訳も確認できる。

icon

ぬおー 昼寝してた。3時間位寝たかねぇ。

icon

ご飯食べるとダルくなって寝ちゃうんだよなー

icon

いぬこすりたい。

2023-08-11 18:13:14 kuwanodonの投稿 kuwanodon@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

お耳かわいいねえ。

icon

蹄がある動物ほんとすき。かわいい。

icon

クジラとかシャチとかも偶蹄目なんだよねー。こいつらもすきだから、キリンとかと同じ仲間だってわかってよかった。

icon

ワインたくさん飲んだ。うまー。

icon

カクテル

  • エックス・ワイ・ズィー2
  • エックス・ワイ・ゼット1
2023-08-11 23:48:08 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@misskey.backspace.fm
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

論文毎日読むぞ25日目。
やはり画期となった論文集らしく、気付かされることが多い。考えてみれば当たり前なんだけど、改めて言葉にされると腑に落ちるというか。
しかし、個別の事象についてはぴったり当てはまるけど、それを全体にも適用させていこうとすると、ちょっと無理が生じている部分もある気がする。

icon

『法学入門』という本を読んでるのだけど、法学の知識を学ぶことがいかに実社会に役立つか、ということが繰り返し書かれていてえらい。
文学入門もかくあるべしと思うんだよな。最近では大分そういうことも意識されるようになってきて、実際盛んに発言してる人もいるけど、まだまだじゃないかな。
…とはいえ、文学に入門したい人がそれを求めているか、と言われると少し心もとない。「実社会にいかに役立つか」という視点は、むしろ文学に興味ない人へのメッセージよね。

icon

Mastodonのグッズストアの案内来てた。日本にも送れるみたいだけど、送料高いわねぇ… ちょっと手が出ないよ。

2023-08-12 09:54:34 松浦はこ🗓暦鯖📍の投稿 matsbox@366.koyomi.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-12 10:02:57 kuwanodonの投稿 kuwanodon@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

エアライドやりたいな。wii壊れちゃってできないけど… 中にディスク入ったままだから取り出したいんだよなぁ。電源も入らないしイジェクトボタンも効かない。

2023-08-12 11:45:48 Achi@ハトの塒の投稿 achi@achi.masto.host
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

アルテッツァジータこの前見かけたんだけど、コンパクトなワゴンって感じでかなり好み。テールランプかっこいいよね。
車高下げたら渋く乗れそう。車体もそこまで高い訳じゃないしなんかいいよなー。

icon

2JZの設定はあるけど、流石に今はタマないかも?

2023-08-11 23:46:42 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

【告知】PCゲームAssetto Corsaのオンラインサーバーにて8/14 21時から『Fediverse MX-5 Cup 第二戦 富士スピードウェイを開催します
未経験、初心者、noob大歓迎のゆるーいレースですので皆様振るってご参加ください
詳細は以下のトゥートをご確認ください
mstdn.nere9.help/@nezuko_2000/

当日はdiscordにでVCもやっております
観戦希望の方も大歓迎です
discord.gg/G778Uh4P

Web site image
nezuko_2000 (@nezuko_2000@mstdn.nere9.help)
Join the マヌルの洞穴 Discord Server!
Attach image
icon

急に思い立ちディズニー行ってくる。

icon

うわー

東京ディズニーランドの入口
Attach image
icon

なんか子どものときはそうでもなかったんだけど、大人になったらディズニーめっちゃ楽しくなった。

icon

ディズニー帰りに焼肉屋寄ったんだけど、店員に怒鳴り散らしてる奴いて悲しくなった。

2023-08-12 22:46:20 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@misskey.backspace.fm
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。