00:07:21
icon

ウォォォォォやっと旧TL実装Fragmentのインスタンス化を根絶した

00:08:13
icon

そして旧TL実装であるか具体的にinstanceofでチェックしている場所は全部RuntimeException送りにした

00:09:12
icon

容赦はせんぞ

Attach image
00:09:57
icon

まインスタンス化されないのでそもそもこれはデッドコードのはずですが……そうであってくれよな……

00:12:22
icon

自分で設定したDeprecatedしか。

00:34:00
icon

BookmarkをYQで取得できるようにするには、構造上API Typeを増やしてTwitterでもMastodonでもないものとして処理しないといけないのか

00:35:09
icon

YQがSQLiteのコネクションを得られるチャンスが、ページングのタイミングでAPI Type固有情報を受けられるポイントしかない

00:36:00
icon

TwitterならTwitter4JのTwitterクラス、Mastodonならmastodon4jのMastodonClient

00:49:05
icon

@taka_hvc1 おめでとー

00:52:41
icon

0点

01:02:53
icon

明日があるんだった……

07:21:16
icon

めっちゃ夢にうなされてた

07:21:31
icon

今日は仕事じゃ グフフ

07:32:10
icon

なんか肌の具合悪くなっててウーム

07:43:26
icon

お腹の調子が悪く、いつまでたっても家を出られない

07:53:03
icon

✅ 正露丸バフ

08:43:50
icon

セブンでうんこしてたらお尻痛くなった

08:46:53
icon

とりあえず仕事開始するまえに

08:47:15
icon

スマンホホからGitHubにコメうつの抵抗あるな

11:32:46
icon

割り込みがないと落ち着いて物事考えられるからGWサイコー!!

11:33:24
2019-04-30 11:33:19 土曜OSCいきますの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:34:02
icon

面接後にトイレでシコった( @toshi_a )

12:12:47
icon

画面横固定アプリとロック画面の闇2019をしている

12:13:41
icon

この組み合わせ大抵しくじって呪われるんだけど、ゲームアプリとかどうやって生き延びてるんだ

12:14:06
icon

configChanges間違ってるのかな

12:15:03
icon

今orientation|screenSizeだけじゃないんだっけ

12:26:25
icon

くっそ休日なので飯屋が混んでいる

12:29:55
icon

丸亀めっちゃ湿度高くて草

12:30:12
icon

うどんと人類どっちだよ

12:39:58
icon

釜玉大にしたつもりが明太釜玉大に化けた……コミュ力が足りない……

12:46:42
icon

うーんそっちの卵はやっぱいらんかったな、そのような気分ではなかったので
いや明太は明太で食えるなという気付きが得られたのはいいんだが、これふつーに価格に乗ってるし注文エラーなんだよな

12:49:44
icon

前の客が明太追加してたのと俺の声が小さかったので、状態のクリアに失敗した説が濃厚

12:50:19
icon

丸亀の店員はステートフル

13:12:44
2019-04-30 13:12:17 もぐのの投稿 moguno@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:12:50
icon

コンボできてしまった

13:14:06
icon

悪いトゥートを繰り返した罪でアナル痛めながらトイレ送りになりました

13:14:46
icon

割増賃金うんこなう!!

13:15:05
icon

いやまてこれ割増か…?(要確認)

14:37:25
icon

全然意味わからんタイミングでInstanceStateが肥大化して再起不能になるケースとかいう、呪いにボコボコにされている

14:37:50
icon

特定のタイミングでActivityおねんねさせると爆発する

18:23:17
icon

予想外のところで参照が切れてなくて、思ってた以上のデータが尻アライズされて死んでただけだった…

18:23:37
icon

くそっくそっ

18:24:06
icon

まあいい先週書く時間がまるで取れなかったヤツ倒したので休み明けは進捗間に合う

18:24:52
icon

買い替えたHUGE、ボタン類がいい音して新品さいこー

18:36:31
icon

切って帰るはずのサーバがunreachableとかわろた

18:37:52
icon

ま、ええわ俺は帰るわ…

18:38:46
icon

俺の目が黒いうちは、社内のGitLabサーバはフレッシュな状態が保たれる

18:38:57
icon

←なお目

18:39:32
icon

利用者少ないから雑に更新してるけど、真面目にやるとなると絶対ア

18:39:52
icon

@paralleltree 帰らせろ💢

18:49:51
icon

不達なのかと思ったら既に電源切ってあるだけだった(サーバの電源ランプの読み方忘れて太郎)

18:50:48
icon

んじゃ俺もGWします

19:37:09
icon

ただいま

19:37:42
icon
19:42:43
icon

なんか身に覚えのない荷物が転がってるんだけど

19:43:07
icon

なんだこれ微妙にでけえな

19:43:54
icon

!?

Attach image
19:46:22
icon

数枚めくってソフィーせんせー出てきたので死んだ

19:46:28
icon

いや表紙にもおるやん

20:00:01
icon

平成最後の射精と令和最初の射精 (いずれもpublic checkinのみの抽出とする) についてはFediverseにてピックアップさせていただくので覚悟しろ

20:02:43
icon

オッそうかTZへの言及が必要か

20:03:22
icon

@shibafu528 基準タイムゾーンは+0900、shikorism.net本番サーバのシステム時刻で見ます

20:04:42
2019-04-30 20:04:26 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ん? チェックインが「登録された」時刻ということでよろしいか

20:04:52
icon

Tissue変数多すぎやろ!

20:06:07
icon

@shibafu528 created_atタイムスタンプベースで見ます、3分程度を目安にタイムシフトチェックインっぽいやつは除外します

20:07:18
icon

@kb10uy 2019-04-30 20:06:00

20:09:20
icon

@kb10uy してないねー (Eloquentだとしないよねたぶん)

20:35:21
icon

いずれPOST時刻の分単位丸めにして、タイムシフトチェックインはオプションにするだろうけど、いつやろうね

20:36:01
icon

別に10秒でシコるやつ考慮する必要はないし、今と同じ分単位精度でいいでしょ

20:36:36
icon

マイクロ秒でシコるやつ人間ではない

20:37:33
icon

分単位精度ですら、今困ってる人はほぼ「テストデータを積むのがめんどい」だけだからな

20:39:18
icon

サンプルとして、kbとかずさんあたりがリロード所要時間1分超えてればもう記録上は分精度で十分だと思います>末代レベル

20:39:57
icon

@kb10uy リロード時間どんくらい?

20:40:08
icon

リプライ先まちがえた

20:40:56
icon

@kb10uy kbでもそれなりにかかるんだな……

20:40:59
2019-04-30 20:40:29 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

@shibafu528 kb10uyの最短リロードはとろふわちくわ枕サンドをもってしても7分程度であることがわかっている

20:41:22
icon

とのことなので、あまり高精度な時間を刻む必要はなさそう

20:42:27
icon

技術上できる・要件上十分 見極めていきましょう

20:44:16
icon

まぁタイムシフトチェックインで秒まで入れる奴だれもいねーだろってのが仕様設定の理由のひとつでもあるが

20:44:31
icon

入れ(る|たい)

20:45:28
icon

そうだね……(魂の消える音)

20:46:40
icon

ララパス先生を呼ぶか?

20:47:27
icon

y

20:47:39
icon

あれどうなん

20:48:27
icon
Web site image
Komiflo • エロマンガ読み放題サービス
20:48:57
icon

いいのかよ

20:49:08
icon

なるほど

21:42:51
icon

不思議シリーズのイラストが載ってる本を買うたびに「あっ俺まだリディスー終わらせてないやん!!!!!」になる現象

21:43:04
icon

今回はいただいたものですが…

21:45:17
icon

なんか仕事中の俺から伝言きたので作業する

21:48:26
icon

Wikipediaっぽい

22:08:58
icon

横画面、油断してるとすぐこういう終わってるレイアウトが爆誕するから厳しい

22:11:22
icon

wrap_contentにせよmatch_parentにせよ、NumberPickerそれなりの高さを取ろうとするからこれしゃあないんだよなー

22:11:39
icon

Preference利用側からheight指定できるようにするか

22:12:18
icon

それもどうなのという気はするが、別にdialogMessage出さなければちゃんと表示できる

22:42:26
icon

力技で調整できるようにした

22:43:58
icon

当てずっぽうが過ぎる (フォントサイズ 大とかにすると破綻する)

Attach image
Attach image
Attach image
22:45:24
icon

いや……これ当てずっぽうが過ぎるけど、dp指定だから想定してる端末なら何とか納まってくれるんだw

22:47:32
icon

アー

22:54:25
icon

H最後のライブラリリリース » support-v7-numberpicker/1.0.1 - shibafu528 bintray.com/shibafu528/maven/s

23:08:33
2019-04-30 23:08:23 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

ヴァーリブ /var/lib

23:08:39
icon

このパターンのよみかたよくする

23:11:34
icon

最近wwwをうまく発音できなくて /var/www が ヴァーダブル になって人に通じなくなった

23:19:04
icon

webpackでやるのか……

23:19:36
icon

お、おう?

23:20:57
icon

ヴァジャナイズ?なんかかっこいいな

23:23:34
icon

ENOSPCで草を生やすな

23:25:28
icon

kb「アッ」 2019-04-30 23:59:58

23:28:19
icon

股にかけて股に!

23:29:42
icon

股間「も」ぶっぱなせ

23:30:10
2019-04-30 23:30:02 お尻めうbotの投稿 meu_bot@otogamer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:33:31
icon

そういえば仕事でデータ読み込みのコストを渋ってTransactionTooLargeException出してたやつ、ファイルシステムから読み直しても現代のスマホで100ms程度のコストだったのでなんか全てがアホらしくなりました

23:34:02
icon

なんでこんなものをケチってたんだろうな……?

23:34:18
icon

ケチって例外とかシャレになんねぇ、アホすぎるな?

23:36:03
icon

ビミョーなフォーマットのテキストデータをパースしなきゃいかんやつで、重くなるとやだなーって思ってたんだけど、初期開発の時にもけっこう頑張って処理時間の短縮やってたので何度読み直しても支障ないレベルに既になってたというね……

23:56:02
icon

観測所です

Attach image
23:56:29
icon

created_at も出しとこう