慣れっこの現場については何も言うまい。
ボンクラプログラマー
頭とお腹が弱い。
最近は個人鯖の @shibafu528 がメインです。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。これは仕様ですのでご了承下さい。
ℹ️ spam対策でフォロー承認制にしています。上の一文が構わないという方ならお気軽にどうぞ。
FINAL FANTASY XIV 関連の著作物は
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
デキるプログラマになるには: まず人間をやめます (人間にはプログラミング言語やバージョン管理ソフトが理解できないことが知られており、猫や猿であれば理解できるため)
Android 4.xではPaddingが設定されたViewのsetBackgroundResource(int)を叩くとPaddingが滅亡するとかいう、クッソしょうもないバグで1時間消えたのつらいしAndroid 4.xサポートやめてえ (仕事でハマったのでやめられません)
まぁ正確には相手したくなくて他のことやって1時間後にStackOverflowで検索したんだが
Androidアプリの作り方
1. 力でなんとかする
2. ハマったらStackOverflowを漁る
3. 1.に戻る
StackOverflowになかったらRuntimeExceptionでお前が死んう
Laravel 5.7にアップグレードすればフレームワークでメアド確認の機能があるんだよなぁー
LTSへの更新を絶対する気なら、GWみたいに時間が取れそうなところで5.8まで上げて負債返済みたいなのもアリな気がするな
普段使ってるChromeでエロサイト見るとスマホのChromeでサジェストされて辛くなるのがあるので別のブラウザを使うのがおすすめでふ
BOOTH並に激しいメール送ったら俺のSparkPostアカウントがもたなくなる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Logcatができない状態でprintデバッグがしたい状況になってしまい、Broadcastを送るとオーバーレイでログ文字列を画面上に書ける常駐アプリ作っちゃった
昔作った、画面を消したタイミングでサーバープログラムを上げてあるマシンにスクショ全部転送するアプリが久々役立つ時が来た
なんとなくなにかボタンを押したら送信にしたかっただけで、画面を消す理由はない(常駐通知にも送信ボタンつけてある)
Android界隈が非同期処理を楽に書くことに関心めちゃあるのでそこにとにかく売り込んでる感はまあ……(名前、名前なあ)
非同期処理を楽にしたいだけでRxという牛刀持ち出して持て囃すような界隈なので、名前や実装が何でも売れれば勝ちみたいな残念な話は少しありそう