アークザラッド1・2・3連続通しRTA Part39(最終回) - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34886778
ボンクラプログラマー
頭とお腹が弱い。
最近は個人鯖の @shibafu528 がメインです。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。これは仕様ですのでご了承下さい。
ℹ️ spam対策でフォロー承認制にしています。上の一文が構わないという方ならお気軽にどうぞ。
FINAL FANTASY XIV 関連の著作物は
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
アークザラッド1・2・3連続通しRTA Part39(最終回) - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34886778
EdgeHTMLのバグ対策でEdgd部分一致判定を書く罪をもう犯したので、まぁ微妙に助かるといえば助かる
チケットは数年前に立ってるけど、まぁChromiumベースになるなら直さず逃げ切りか…
そういえばちょい前まで可動させてた自宅のWin環境はReader DC入れずにEdgeでPDF読んでたな
Chromeを使っていると俺のほうが省電力であると出しゃばってきたあの日のEdgeくんを思い出している
Rider 2019.1 EAP、YouTrackでの宣言通りWinFormsデザイナが実装されてて笑った
- name: unko
shell: unko
notify: toot
転のサイト、サインアップだけしてプロフィール入れてないのに通知来るの意味不明でウケる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ええ…
関東甲信地方 季節外れの大雪の恐れ @tenkijp https://tenki.jp/forecaster/y_higuchi/2019/04/09/4230.html
社内システムの一番でかいjQuery芸やってる画面めっちゃVue化したいと思いながらCDNで参照して書き換えようとして定時よ
jQuery芸、jQueryをアプリケーション級で今も使う大半の人の腕は略の法則によって誰も幸せにならん
Tissue loves Vue.js つってvuejs.orgでチェックインしまくるか
Laravel MixがVue依存してるからTissueはもうVue使ってるよ(使ってない)
え つらいつらい なんか最近自宅のPCに会社のログインパスワード誤入力する頻度増えてる
なんかタイトルがツボに入ってずっと笑ってる なんでこんなんで営業できると思ったんだ
なんかメールの誤字と読点の量がだいぶ気になる こんなメール出したら上司にお気持ち砲食らうわ
迷惑メールに自動シュートされずに読んでもらえたことで興味を引くことには成功しているけど、売上には繋がっていないので下手くそですね
もへもへのリプライ通知を出してmikutterが正常終了した みくったーちゃんもつらかったんやな
調達に困ったからとりあえずInkscapeでアイコン書いて使ってたら、特に何も言われずにそのまま納品されたけど、せめて出元疑わんかい
そりゃテリトリーにわざわざ入ってキレ散らしてるようなもんやろと思わなくもないけど
Pythonは書けないがRubyは書ける、だがRailsアプリが書けないのでこの能力は勘定されません
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
tmuxにせよscreenにせよ、まず回線切断対策で使う節があるのでウィンドウマネージ的なところはあまり覚えてなかったりしますね