00:48:01
icon

画面のでかいスマホでもまぁいいかみたいになってくるの、ほぼSNS読みのために使ってることを考えると目が老けてきてるとしか思えずやや悔しい

00:50:07
icon

高校生の時はSH-13Cで十分だったのにな…
縦長め密度高めの小さい画面でひたすらTL読むの

09:46:08
icon

うんち

09:46:32
icon

Pixel3、時計が左上なの慣れなすぎて時計見失う

09:47:35
icon

ガラケー時代からの習慣が根深い

10:43:42
icon

会社ピッシ、WHPXでAVD起動するとBSoDするので泣く泣くHyper-V切った

12:28:50
icon

Bootstrap4素のままでフォント問題ないやんと思っていたらWin7/IE11がMSゴシックった回

12:38:30
icon

何書こうとしたか忘れた

12:40:12
2019-04-02 10:55:21 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【新元号案 残る1つは「久化」 6案すべて判明】
新元号の選定作業で、政府が示した6つの原案すべてが明らかになりました。新元号に決まった「令和」以外は、
▽「英弘(えいこう)」、
▽「久化(きゅうか)」、
▽「広至(こうし)」、
▽「万和(ばんな)」、
▽「万保(ばんぽう)」の5つの案でした。
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

12:40:13
2019-04-02 12:38:53 はいりふおじさん(LIFT650)の投稿 Common_Lisper@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:40:23
icon

くっそやめろや職場で吹くわ

12:41:55
icon

@mohemohe なるほど

12:53:21
icon

いろいろ仕事ねじ込まれて混乱してきた

12:54:21
icon

@mohemohe アナルで仕事は受けてねーよ

12:55:46
icon

@mohemohe 8時間うんこしてるとでも思ったの?

12:56:03
icon

@mohemohe アナルもたんわ

12:56:23
icon

@mohemohe そんああっ

14:30:37
icon

ギョンム、テストがほしいなあになてり

14:31:24
icon

改修入れるにあたって既存の振る舞いの担保がほちい

14:33:31
icon

Kotlin 1.0.0もはや懐かしいの域では

14:34:46
icon

あかん今日のアナルの耐久値使い切った感ある

14:37:14
icon

@Eai 違うわい

14:37:29
icon

耐久値使い切ったら血が出るのかな、わからん

14:37:50
icon

まだアナル健康だから

18:39:32
icon

外さっむ もっと四月感出してホラホラ

19:38:33
icon

IDEAでも書くけどVSCode強いはわかる

20:01:34
icon

お前?お前オレマニアマニア!お前!は
shindanmaker.com/169243

Web site image
オレはビートマニア!お前は何マニア?
20:16:30
icon

Pixel 3のVol +/-がメディア音量なの最初こそ戸惑ったけど、着信音量って一度設定したら以降On/Offくらいしか興味ないので変える場所遠くても全然困らないな。むしろメディアチャンネル使用中にしかメディア音量変えられないほうが音量注意(遅刻)って感じがある

20:21:40
icon

@ahiru そうっぽそう

21:14:10
2019-04-02 21:05:24 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

帝国華撃団の文字列見るだけで変態糞土方連想するようになってしまっているのでミーム汚染されている

21:14:17
icon

totemo wakaru

21:15:31
icon

抜歯した人のログインシェルは?

21:16:28
2019-04-02 21:15:49 節約情報館の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

bash

21:50:36
icon

フリースタイルだと絶対上手く作れないけどPipelineだとスッと作れるDocker下で動くJenkinsジョブ

21:51:05
icon

なんでフリースタイルだとまるで上手く作れないのか、自分がどういうハマり方してるのか全然理解できてなくてだめ

21:56:36
icon

はらいっぱいで何もするきがでない

21:57:07
icon

@mohemohe うーん…

21:57:57
icon

家のJenkins、次の更新からLTSに乗り換えとこ