内輪的な範囲から二件の依頼を貰いました。手数料の免除に関してはギリギリで募集開始しちゃったので、駆け込ませる事になって申し訣ない。
二件か。二件でも負荷になるから一旦閉ぢた方がいいかも…。
言葉と文字とヨッシーアイランドが好き。たまごっちやここたまのアニメを見ます。たまに絵を描きます。フォントを作ったりします。2023 年 1 月から https://mofu.kemo.no の副管理人です(いきなり権限を付与されたけど受け入れました)。
ソーシャルメディアの中では ここが常駐場所です。大体全ての活動をここに集約します。ActivityPub 対応サーバーからリモートフォローしてください。なおフォロー外からの非公開返信は受け取らない設定にしてます。
日本語の研究で博士号を持ってるけど、離れて長いし、自信ない。キーボードは新 JIS‐配列(JIS X 6004)微改変版です。今のプロフィール画像は『スーパーマリオブラザーズワンダー』の一般ポプリンの絵です(二次創作)。
全ての #絵 を見るにはこちら :
https://mofu.kemo.no/@sayunu/tagged/%E7%B5%B5
ここたまに興味がある人は、ここたまアンテナ(@cocotama_antenna)をフォローしてね。
内輪的な範囲から二件の依頼を貰いました。手数料の免除に関してはギリギリで募集開始しちゃったので、駆け込ませる事になって申し訣ない。
二件か。二件でも負荷になるから一旦閉ぢた方がいいかも…。
ヤルダバオトは特有の文末形式(キャラ語尾)として〈ダバオト〉を使うので、「今日は帰ったらガチホコやるダバオトよ !」などと喋る。
三件目の依頼が来ましたが、少し検索してみて資料が得られなかったので再送要請にしました。🤔
分かりやすい画像をどこかに投稿して、「この URL の画像を見てくれ」と依頼文に書いてください。
指先の運動能力がまだ発達していない幼児を励ます話。少し間違えてるけどそこは指摘しないで、できたねと褒めて終わる。育児のやり方として妥当だと思うけど、このアニメの想定視聴者は誰なんだろう。描かれている幼児よりは年齢が高い子供って事かな。確かに、弟を持つお兄ちゃんとかのお手本にはなるかも。
#びーくるずー 2023/6/11「おきがえヘルプ」
#Mastodon v4.1.2 は「注目のハッシュタグ」の画面上の扱いが全然一貫していない。「プロフィールページに目立つ形で表示される」と言いながら、多カラム構成(「上級者向け UI」)では見えないし。これでは活用できない。
画面右下の「トレンドタグ」の部分を乗っ取って表示しようとするのがおかしくて、本体カラム内に収めるのが合理的だろう。つまり Fedibird のように。
@Kabowokun あー、旧作の公式サイト消えてましたか。アニメの頃から「いつ消えてもおかしくない」様相だったけど、やはり。画像がアーカイブされてないのは痛いですね。