icon

ちょっと思い付きがありメインで作ってる物から逃避^H^H離れてFirefoxのアドオン書いてる

Attach image
icon

へーあれタップしなおさないとけないのか

2020-10-10 23:04:52 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

タップのしなおしが必要なのでそれやりたくてもできないんですね~

icon

10/6の左上の譜面、上判定がガルパと一緒でただのスライドだったらバックスラッシュの形でスライドするだけでいけそうだなと思った

2020-10-10 22:42:03 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon
Web site image
絵日記 2020/10/04~2020/10/10
icon

ゆりゆらららゆるゆり大事件懐かしすぎて泣いた

icon

super user script じゃん

2020-10-10 20:57:24 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Su{per,b}Script なので SuScript にするのもアリかなと思い始めている (でもこれ何のことだかわからんやろ……)

icon

何がこんなに時間かかってるんだろ

icon

コンパイルおせー

icon

めちゃくちゃになってきた

Attach image
icon

async closures are unstable

ひゃい…

icon

爪切りもうちょい楽にならんかなあ

icon

って思ったけど quota resets in 3 days って何、これどの間隔でリセットされるもんなんだ、monthlyじゃないのか?

icon

一日10回くらいpushしたらアウトって考えると少なく思えてくるな

icon

billingとにらめっこしてる、まあこれくらいなら何とかなるか…?

Attach image
icon

普通に actions/cache あるけどこれは docker build なんで…

2020-10-10 18:16:03 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

GitHub Actions、Rust とか関係なく単純にキャッシュないのどうかしてへん>

icon

ちょっと長いな…

Attach image
icon

お終わった

icon

うまく行きそうだがクソ遅い

icon

export DOCKER_HOST=ssh://ほんにゃらしてる

icon

普通にLinuxだよ

2020-10-10 17:55:13 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

もしかして…… Docker on Mac でビルドしてない?

icon

それ使ってるけどコケる

2020-10-10 17:53:18 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

rust:alpine か

2020-10-10 17:52:47 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

rust のビルド、普通に公式イメージで Alpine 版なかったっけ

icon

これ GitHub Actions に持ってったら無料時間秒で溶けそうだな…

icon

というかRustってこんなビルド長いもんだっけ

icon

長大で出てきて泣いた

Attach image
icon
Web site image
RustのCargoプロジェクトで素直に書いたDockerfileをdocker buildするとソースが書き換わるたびにフルビルドが走って滅茶苦茶遅いことはcargoのファイルだけコピーしてビルドすることで解決します
icon

cargoに依存関係のcrateだけビルドするとかないかな

icon

普通に target/{debug,rls} で別れてるんだな

icon

いやでっか

Attach image
icon

というかまあ最近の流行りという説はある

icon

ちょっと PS Store っぽい

2020-10-10 17:33:09 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io
icon

そういえばXboxのアプリ新しくなってたよなぁって思ってインストールしたら、割といい感じのUIだった

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
icon

あー

2020-10-10 17:23:25 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

cargo test とかは features の組み合わせを変えて複数動かしたりするので、 LSP がそれに影響されない方が嬉しいなどがある

icon

VSCode の Rust LSP とターミナルの cargo run はコンパイルキャッシュが独立しているように見えるが、なぜ…

icon

ピクミン3やりたいけど Wii U 出してくるのだるすぎる

icon

うお〜ピクミン3やりてえ

icon

全裸サーバー、nicovideo.jp/watch/sm8976693 じゃん

Web site image
自作ラックマウントサーバ
2020-10-10 14:23:40 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

全裸サーバー

icon

140字で議論をするのは無理があるだろ定期

icon

notestockでワードクラウドを作成しました!

Attach image
icon

そんな仕様なのか

2020-10-10 12:00:15 ねじわの投稿 nzws@don.nzws.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

まあ Wii U 版持ってるんだけど…

icon

ピクミン3欲しくなってきたな

icon

@mzp GPUエンコ選んだ?

icon

n回目の Server Side Swift やるか!?

icon

Firefoxの Touch bar のローカライズが死んでて、新規タブの Touch bar が無

Attach image
icon

まあどっちにしろから文字列だと後々止まるんですけど

icon

これ err 返してないのおかしいな

icon

Go、もうちょっと、こう、こう…

Attach image
icon

凛ちゃんからいっぱい通知来たあ

Attach image
icon

まあでもお前ら結局tokioとasync-stdのどっちにすんねん感はある

icon

Pythonの静的型付けはかなりアレだし、RustはDieselが…と思ったけど今Goでsqlxだけで戦ってるんだしRustも行けなくはないか

2020-10-10 02:14:33 skiaphorusの投稿 skia@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

月2500と見えていやそれG Suiteの方が安いやろと思ったが年ごとだった

icon

しかし、TypeScriptもだめ、Goもだめ、JVM系もダメ、.NET系もダメ、となると静的方付き言語でまともなWebサーバー周りのエコシステムがある言語ないんじゃないか

icon

マジで最高なWebサービス(予定)のバックエンドをGoで書いてたがちょっと気持ちが険しくなってきたのでおすすめ募集中です

icon

うわああったなあそんな仕様

2020-10-10 02:02:48 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ウディタはシステム領域のアクセスとかがちょっとキモいなと思った(プログラム書かないという観点では十分アリだとは思いますよ)

2020-10-10 02:04:38 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

解説: 整数値を指定できるフィールドに一定以上のデカい値を入力するとそれが変数などを指すようになる

icon

予想はしていたがやはり Go でサーバーサイドを書くのは厳しいということがわかってきた

icon

マジでクソ笑ってる

icon

Music Library がダメになってしまった

icon

最近やけに Updating Homebrew…が遅い

icon

どうでもいいけどスマホのChromeでパソコンの時刻は〜って出るのアレっぽい

2020-10-09 00:53:31 かぐらの投稿 taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

……………

Attach image
icon

スマホを落としただけなのに ⇔ パソコンを拾っただけなのに

icon

結局車道の帯域不足がネックになりそうだがどうだろ

2020-10-08 13:24:20 mzpの投稿 mzp@mstdn.nere9.help
icon

自動運転が競合するのって電車とかバスのような公共交通機関なんじゃないかな、っという肌感覚

icon

エイヤ!で作ったものを公開したらバグがめっちゃ見つかった時あるある

Attach image
icon

まあまだクローズドβですが…

icon

内容がないが書いた
📝日記:2020-10-07 - rinsuki
scrapbox.io/rinsuki/%E6%97%A5%

icon

ニコニコ動画の同時視聴するやつとりあえず動くところまでできた (CBTなのでURLを入れても使えないよ)

Attach image
icon

結局最低サポート期間1年!って言い出すだけな気もする

2020-10-07 23:22:43 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

サポート期間自体を義務づけるのは現実的に厳しくて、最低サポート期間をあらかじめ提示する(GoogleがNexusやPixelでやってるような感じ)のを義務づけるのが通りそうなラインという認識

icon

最悪なアプリケーションできた

Attach image
icon

×シーフードディナーをおごる
↑これすき

Attach image
icon

テクテクライフやって

2020-10-07 17:43:57 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

家から出てないという問題のある生活をしています(バイト貸与の MBP はカウントしていません)

icon

たまーーーーーーーに未だに2.4GHzしか喋れない奴おるんよなあ

2020-10-07 14:41:38 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

自分のマイナンバー未だ認知してない

icon

うけるマイナンバー求められんのかよ

icon

あれって申請しないと届かないとかではなく自動でくるのか?(私が今疑問に思ってるのはアカウント作るときの住所入力)

2020-10-07 13:54:13 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

カードが届くよ(?)

icon

Revoultの住所入力ってここになんか届くの?

icon
Web site image
GitHub - gorilla/websocket: Package gorilla/websocket is a fast, well-tested and widely used WebSocket implementation for Go.
icon

ウホウホウホ!

icon

PS4アプリ動くし普通にそのまま動くんじゃないかという説

2020-10-07 10:32:54 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

🍆🐭ってPS5対応せんのかな

icon

12 + -2 ってなにw

Attach image
icon

いや、書く順番揃えようよそれは

Attach image
icon

VMware ESXi をsshポートフォーワーディングで手元に持ってきて操作してたらlocalhostにHSTS 付けられてSafariがもう二度と http://localhost:* を開けない体にされてしまったんだが

icon

おい!!!!!!

icon

インターネットアーカイブで見たことあるアイコンだ

2020-10-05 21:52:55 ボックスシーツx2の投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

無限ドライブのデータ、仮にS3にそのまま持ってくとしてもストレージ代だけで月数万でどうしよ〜〜になってる

icon

> 旧「ファイナルファンタジーXIV」から引き継がれているキャラクターで、一度も「ファイナルファンタジーXIV」にログインしていない場合

これ今どれくらいの数いるんだろうという気持ちになった

icon

もしかして G Suite の新プランって無限ドライブ消える!?

icon

中途半端にえらいHTML書いてる

Attach image
icon

まさらっきのニコ生開いたら女性の声がしてマジでまさらっき結婚したんだなとなってる

icon

懐かしすぎて声出た
琴葉茜「ぁ……んっ…んぁ…あっ…ぁ…あっんっ…」 nico.ms/sm37608102?cp_webto=sh

icon

まあ TypeScript だとdictのkey/valueに型つけられるのでまあまあどうでもいいという話はある

icon

ビルダーはビルダーで辛いこと色々ありそう、構造体は…そういうことする言語にはなさそう

2020-10-05 21:10:06 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

こういうケース、静的に構成が確定できる引数用構造体かビルダーみたいなのを用意する方が「何が指定できるか」が明確でよくない? と思ったんだけど、まあそういうちまちました保証とか最適化ヒントに価値を見出さないのが動的型付き言語なんだろうなぁとも思った

icon

まあ時と場合によるけど5つのうち普通は2つしか指定しないけどある場面では違う3つだけ指定したい(あるいはそうなる可能性がある)みたいなアレだとdictにするのが無難

2020-10-05 21:04:44 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

なんでも dict に入れて渡す風習、信奉者曰く「後で関数の引数を増やすようなことになっても互換性が壊れない」とか。

バージョンとか semver という概念を知らないんだなと思いました
(まあ動的型付き言語使ってる時点でハイ……)

icon

えあいメール中毒なのか

icon

州都を一番過疎ってる都市にしてそこの都市を盛り上げよう!(MMOの優遇サーバーかよ)

2020-10-05 20:49:43 アカハナの投稿 akahana@fla.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

定期的にベスフレのdependabotに通知が破壊される

icon

Minecraft 1.7.10 しかわからん

icon

渋谷凛に力で負けたい

icon

その勢いでAX88179も対応してくれや

Attach image
icon

Realtekのチップ使ってるやつなら Mac でもドライバなしで使えるのか?

icon

Realtek に関してなんかオタクが言ってたなと思って検索かけたら 蟹の用途で使われている :realtek: しか出てこなくてないちゃった mastodonsearch.jp/cross/?q=Rea

icon

これ実は特定の実装で生成された秘密鍵割る方法が見つかってましたとかだったら面白い

2020-10-04 19:54:14 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

10年動きがなかったビットコインが取引 - Sputnik 日本 jp.sputniknews.com/business/20

icon

Reactのそれはそんなにうれしくないくない?

2020-10-04 19:42:27 えあい:evirifried::evirified::evirifried:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

Reactの__SECRET_DOM_DO_NOT_USE_OR_YOU_WILL_BE_FIREDが叩き放題になる

icon

GAFA統べてもFいらないな

icon

人の個人情報が取れるAPI叩けたところで面白くないし…

icon

GAFAを統べる王になってGとAのプライベートAPI叩きまくりたい

icon

json:"API用名前" form:"API用名前" bson:"DB用名前" binding:"なんか" ← 長すぎ

icon

Goのstructのタグが無限に長くなって泣いています今

2020-10-04 17:14:15 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

Attach image
icon

SEGAのゲームなのに…

icon

今のmstdn.jpをまともにメンテできる人類存在するのか?

icon

無限に渋谷凛抱き締めてたい

icon

http.ServeFile Last-Modified 消す 方法 [検索]

icon

日傘にソーラーパネル付けたらスマホも充電できて一石二鳥ではないかと思ったが、クソ暑いところで充電するのバッテリーによくなさそう (そこ?)

icon

そのうち地球出身というだけで仲間意識を感じるように…

2020-10-04 12:49:59 mzpの投稿 mzp@mstdn.nere9.help
icon

アメリカにいると、日本出身というだけで仲間意識を感じてしまう

icon

まあでも10月の発表会で Apple Silicon Mac と Apple TV と iPhone いっぺんにぶっこんでくるのはワンチャンあるな

icon
Web site image
Apple、純正ゲームパッド開発中か。新型Apple TVの出荷準備はすでに整っている?
icon

> 噂が初めて登場したのは昨年9月。著名リーカーLonghorn氏(@never_released)が新型Apple TVが同年10月に発表されると予告。そして今年2月に9to5Macが、Target(米国量販店)の従業員からの情報として新型Apple TVの発売が控えていると報じ、さらに同月、tvOSの当時最新ベータ版だった 「tvOS 13.4 Beta 1」 から次期Apple TVの存在を発見。

噂長すぎだろ

icon

Apple TV どうなんと聞かれたので調べている

icon

xdg-homedir-updateみたいな雰囲気のコマンドで

icon

これなんかコマンドで変えれたでしょ

2020-10-04 08:12:29 えあい:evirifried::evirified::evirifried:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

ダメやん!

Attach image
icon

ワロタ

2020-10-04 00:12:45 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Tips: クソでかい数の累乗をBigIntでやると Firefox と Safari はちゃんと例外を出すが Chrome はバカ真面目に計算しようとして死ぬ